2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

君津の農園アグリライフ倶楽部の庭へ

いろいろの都合で昨年4月18日の花苗の植え込み以来の庭。 荒れた部分あり、元気な部分あり。 昨年モッコウバラのアーチがダメになり気になっていましたが、 とてもユニークな角型のものを須藤さんが手作りで作って下さり、それは本当に嬉しいことでした! ド…

君津のガーデンに行ってきました。

久しぶりに君津のガーデンに出かけました。 どんな状態か、今後何をしなければならないか。 そのための確認の仕事でした。 朝8:00少し過ぎに出かけ帰宅したのが20:30。 外はとても寒く、電車は混んでいるという状態で家にたどり着いたので、今夜は、蕾を見せ…

今朝のモヤ

昨夜から気温の変化がありましたね。 ポカポカ陽気の朝です。 モヤは元旦から使っている鶏の飾りがついた入れ物の水がたまらなく好きなようです。 これは窓辺に置き、その飲む姿を楽しんでいます。 水が無いと、「ニャーニャーニャー」と、大声で訴えます。 …

クリスマスローズって育てていて本当に楽しいですね

今朝庭のクリスマスローズの一部を写真撮りしました。 まだ蕾のもの満開のもの・・・と、いろいろな状態です。 クリスマスローズはまだまだこれからもっと楽しみな世界が展開して行きます。 ] 飾っても楽しいクリスマスローズです。 我が家のものは花友のJ…

楽しいcooking

一週間分をアトランダムにご紹介いたします。 我が家では麺類はお昼にいただきます。 味噌仕立てのおうどんは、野菜たっぷり、白菜、葱、ブロッコリー。 動物性蛋白質はタラコ、海老、イカ、シーチキン。 糠床が良い状態で糠味噌漬けが美味。 豚肉を炒め茹で…

春の訪れ

庭のあちこち、ひとまわりすると春がそこにもあそこにも! スノードロップは種も花もある状態 プシュキニア スキロイデスが咲き始めて シラー シベリカは大大大好きな花 キンポウゲの一種類 白のジンチョウゲ開花にはあと少し マンサクはずーと咲いています …

美しいセージの花

肉料理によく使われるセージは、身近で育てたいハーブの一つです。 5月にはこんなに美しい花が咲きます。 庭でも鉢植えでも是非育てたいですね。

コミュニティークラブたまがわのハーブ教室

毎月第四金曜日の1:30〜3:30は、コミュニティークラブたまがわのハーブ教室です。 いつものTで食事の後、上にある渡り廊下を通って教室へと進みました。 今月の寄せ植え。あー緑いっぱいの春が待ち遠しいですね。 ひと月ぶりに皆さんにお会いして嬉しく思い…

ヒヤシンスの水栽培

今の時期お花屋さんに行くとヒヤシンスの少し咲き始めた鉢植えが並んでいます。 毎年これを購入し、窓辺や玄関で水栽培してひと足早い春を楽しみます。 水だけですくすく伸びる様子に感動します。 白い根を痛めないように注意しながら土をていねいにすべて落…

ポピー賛歌

ポピーは種まきしたり、陶芸の美雪先生や花友陶芸友のJ子さんから苗をいただいたりして、 必ず育てる大好きな花です。3年前の5月半ばに出かけた、立川市にある国営昭和記念公園のシャーレーポピーの丘は、 我が家の庭で楽しんでいる雰囲気とは違う、とてつ…

タンポポの穂のペーパーウェイト

もうずーと昔、渋谷の東急ハンズで見つけてひとめぼれで購入したタンポポの穂のペーパーウェイト、そばに置いて時々眺めます。 どうしたらこんな美しく繊細なものが出来るのでしょう・・・と思いながら何年も経ち・・・ 庭のタンポポの穂。ハーブとして一本…

猫の日に、姉熊井明子の猫の本が届く

姉熊井明子の新刊『寝てもさめても猫と一緒』(河出書房新社)が届きました。 猫の日に届くなんて、なんてタイミングが良いことでしょう。 宇野亜喜良さん装画の表紙を見ただけで、心揺さぶられる心地がする本。 はじめから終わりまで、まるで自分の物語のよ…

ポットマリーゴールド(キンセンカ)

華やかで明るいオレンジ色や黄色の花、ポットマリーゴールド、 昔からヨーロッパでは、ハーブとして使用されてきました。 摘んだ花を窓辺に飾れば春が来た心地。 こうして香りの確認作業。 昨秋直まきしたポットマリーゴールド、ここまで成長しています。 近…

ガーデンテーブルの装い

ここ数日考え、今朝実行した事。それはティーなどお茶する場所のガーデンテーブルの位置の変更です。 雨のあたらない軒下に置きたくなったのです。 そのために、左側にある大鉢をぐっと左に寄せて場所を作り、移動しました。 白いテーブルクロスの上に置いた…

砂利の庭、ツタンカーメンのエンドウ、ハーブ石けん

庭の写真を撮っていると、気が付かなかった様々なことが見えてくることが多いです。 見ているだけだと、目が慣れてしまっているせいか・・・ この砂利の部分、昨夜写真を見ていると、ずいぶんかたよってしまい、砂利のない部分があるではありませんか。 今朝…

映画『ターシャ・テューダー』の試写会

アメリカを代表する絵本作家ターシャ・テューダーさんの生誕100周年の2015年より、その生き方や暮らしを紹介する展覧会が日本全国で開催され、そのクライマックスとして作られたのが4月15日からロードショーが始まるKADOKAWA配給のドキュメンタリー映画『タ…

cookingの楽しみ

先週土曜日からの一週間分をピックアップしました。 白菜と豚肉の塩コショウ蒸し煮。 水は一滴も入っていません。 太い葱とぷっくりシイタケはてんぷら衣を少しつけて、フライパンにごま油を入れて両面蒸し焼き。 庭のポタジェで収穫のブロッコリーは茹でて…

スノードロップの緑色の模様

暖かな朝です。陽光と強風でスノードロップの白花が誘われるように花開き、ユラユラと揺れています。 手前に出てきた遅咲きの緑葉の種類も少しずつ咲き始めました。 スノードロップの花の緑の模様は一つとして同じものがありません。 逆さまハートだったり、…

キャットミントの威力

ネペタ ムッシーニ‘シックスヒルジャイアント’というハーブは、キャットミントとも呼ばれている仲間で、花はラヴェンダーのような美しい紫色で多年草です。 今朝の写真。芽が沢山出ています。霜が見えますね。 キャットミントはキャットニップと同じように、…

バカラのペンダントヘッド

緑色のバカラのハートの形のペンダントヘッドは30年近く前にHさんにいただいたもの。紐がついたお気に入りのアクセサリーでした。 いつも見ていたいと思い、庭に飾る方法を考えたのは10年ほど前のこと。 小さな鉢植えの自作のワイヤーネットの先につるして…

庭を通り過ぎる猫

庭の小道を猫たちが足早に通り過ぎます。 鉢合わせすることも。

チューリップで心ウキウキ

チューリップに惹かれ庭で楽しんでいます。 球根を植えて春と共に芽を出して花を咲かせる、その一つ一つが楽しいのです。 本日午後3時のチューリップの芽。埋め込んだ250球のうちの3本以外はまだ出ていません。 今年はどんな感じになるのか、4月半ばがとても…

ペンギン基金30周年

世界のあちこちに生息するペンギンの保護のために活動しているペンギン基金が30周年を迎え、その記念誌をお送りいただきました。30周年おめでとうございます! ペンギン基金30周年記念誌(ペンギンリポート2016)(800円税込)は「ペンギン基金」事務局より…

窓辺のカレーリーフツリー

昨日の朝7:30は0℃で庭のシモバシラの根元の茎にできた氷のオブジェがきれいでしたが、今朝は2℃でバードバスに薄氷が張ったのみでした。それも快晴の陽光でたちまちとけました。私の部屋の窓辺では、寒さに弱いカレーリーフツリーが春を待っています。 松戸市…

うれしいポタジェの野菜収穫

冬はモンシロチョウなどが卵を産み付ける心配もなく、無農薬でもいたって健やかに育つ野菜たちです。 カリフラワーの‘バイオレットクイーン’は驚くほどの生長ぶりです。 きれいな紫色! 先程収穫。 左手前から2番目のものです。 その手前は先日収穫しました…

ガーデニング日和・・・クリスマスローズの葉の剪定

クリスマスローズの花が咲き始め、午後暖かな日差しの中あちこち点検すると、大きな葉の下にはほとんど蕾が顔を出していました。 今だと思い、痛んだ古い葉の剪定をしました。これで日当たりが良くなりいっきに花茎が伸び始めるでしょう。 今年もクリスマス…

今朝の庭と昨日のクッキング

朝の庭にはこうして昨夜の雪がうっすら積もっていましたが、 9時少し前にはからりと晴れて、30分もするとこの雪も融けてしまいました。 (cooking) (昼) 昨日のお昼はお餅のあんかけでした。 お餅はフライパンに少しのオリーブ油をたらし、弱火で…

新宿朝日カルチャーのハーブ教室・・・「ブランルージュ」でのハーブ料理賞味

毎月第二金曜日は新宿朝日カルチャーのハーブ教室です。 年に一度の本日のお楽しみは、東京ステーションホテル「ブランルージュ」でのハーブ料理賞味 です。 まずは東京ステーションホテルの内部を係りの方が案内して下さる30分程のツアー。 スイートルーム…

寒い朝

朝起きた時は庭の生垣の所などにうっすらと雪が積もっていました。 今10:30ですがそれらは溶け、でも3.5℃しかありません。 寒いです。 居間の窓辺に座って外を眺めたら、なにか花のようなきれいな色が目にとまりました。 それはルッコラの紅葉で、ワインレッ…

フルーツポマンダー作り

カラカラに乾燥している今の時期は、フルーツポマンダーを作る絶好のチャンスです。 フルーツポマンダーとは、オレンジやレモンなどにクローブを差し込み、ハーブやスパイスのパウダーをまぶして乾燥させ、粉を取り除いたもので、ヨーロッパでは中世時代には…