2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月最後の日、良く晴れて大忙し

車庫の上の部分の模様替えにトライ。 左側の根っこは昨夕やっと掘り取れた雪柳の株です。何か月もかかりましたが、ここ数日は特に熱心に作業。いつのまにかあちこちにはびこり困った存在でした。 昨日のうちに花壇を整えることができ喜びが沸き起こりました…

夕焼けきれい

夕方の庭仕事は増えすぎ大きくなったユキヤナギの株を掘り取ること。 夏からずーと、もう何日もかけて少しずつ掘っています。 シャベルを使いながら、筋肉体操だなと思いながら・・・ 今日も夕方掘っていると夕焼けに気が付きました。 カメラをとりに行きす…

義妹夫妻と銀座で。

雨で寒い日でしたが、銀座の焼き鳥&釜飯のとりぎんで、義妹の茂雄&みすず夫妻と食事会でした。とても楽しみにしていたこの日でした。 食べきれない釜めしは用意された容器に入れ持ち帰り、夕飯にいただきました。 三越に移動して、お茶しながらゆっくりとお…

楽しいハーブ染色

庭で摘んだハープやスパイスなどを使用して染色したシルク。 そのままのものや媒洗剤を使用したものもあります。 何年たってもあせない色が素敵。 この布を使い作ったのがコサージュです。 真ん中にラヴェンダーの香り玉を使いました。とても気に入り次々と…

楽しいCooking

朝はパン食、昼は麺類、夜はご飯に肉料理か魚料理に漬物そしてサラダ。 夫と二人の食事、そのいくつかをピックアップしてご紹介いたします。 少し寒い日曜日でしたね。お昼は、温麺にしました。 汁はあらかじめ夕べ多めに作って置いたスープに、水と白菜を加…

町会無事確認行事、ハーブ寄せ植え

何かあった時のために、こうして年に一度、安全確認の訓練が行われています。 8:15までにこうして札を出し、それをこの地区の役員さんが確認して回ります。 赤字で要救援と書かれた札も用意されていて、その場合は町会本部に連絡され、救護されます。 このと…

夕陽、仔猫

ハーブ教室の教材の手配の後、山川美雪陶芸教室へ。いつものメンバーお揃いで賑やかでした。私は削りの作業と縁に切れ目が入ったのでそのなおしを行いました。陶芸の後バスに乗り先日注文しておいた教材を松戸まで受け取りに。帰宅して二人での午後のお茶を…

コミュニティクラブたまがわのハーブ教室

毎月第四金曜日の13:30~15:30は、コミュニティクラブたまがわのハーブ教室です。 二子玉川の駅をでてすぐのお花屋さん。 こまごまといろいろあり楽しいです。 大変な雨でしたので、地下から移動しました。 「はたらく消防の写生会 優秀作品展」 が、続いて…

ケラトスチグマ(ブータンルリマツリ)、仔猫

イソマツ科の低木状の種類のケラトスチグマ(ブータンルリマツリ)です。 夏に強剪定しその後伸びた枝先についた沢山の蕾。 紅葉も楽しみな植物です。 こころ許し始めた様子にニッコリ。全く同じに接しているつもりなのに、もう一匹のメメタはこうならず警戒心…

芸術祭十月大歌舞伎

芸術祭十月大歌舞伎(令和元年10月2日~26日)昼の部に出かけました。 陽の光がまぶしい快晴の朝でした。 一、廓三番叟・・・扇雀、巳之助、梅枝 二、御摂勧進帳・・・松緑、彦三郎、松也、愛之助、坂東亀蔵、片岡亀蔵他 三、蜘蛛絲梓弦・・・ 片岡愛之助五変…

祝・即位の礼

朝は14.5℃で雨降り。とても寒くて冬の服装。でも午後には雨がやみ、しばらくは陽光もさす一日でした。 本日はおめでたい即位の礼で休日にもなり、テレビにくぎ付けでした。 お祝いの気持ちを庭の秋の花々で表しました。 ジャスミン、シャクチリソバ、シュウ…

ヒッペアストルム レティクラツム,発芽、仔猫

ヒッペアストルム レティクラツム、今年も又、咲き始めました。 ベラドンナリリーも植えていたので、間違えてしまい失礼致しました。 ベラドンナリリーは香りがあり、これはありませんし、真ん中に筋のある葉がすでに出ています。原産地も違います。ヒッペア…

バタフライガーデン、ポタジェの楽しみ

バタフライガーデンは蝶が訪れるよう意識して蜜源の花を植えるとか幼虫が食べる植物を植える庭です。ポタジェは装飾式野菜畑で、見て楽しめ収穫も楽しめる畑のことです。 ケラトスチグマの花の蜜を吸うモンキチョウ。 幼虫はマメ科の植物を食べます。 先日植…

ガーデンシクラメン、仔猫達

本日2回目のブログです。 ガーデンシクラメンはこうして鉢に植えたしました。コリウスは寒さに弱いので、やがて無しになります。 右はレディースマントルで真ん中はヤノネボンテンカ。いずれも寒さには強いです。 ヘザーを植えて整ってきたシェイクスピアガ…

咲いた!実った!あった!出た!挿した!

シモバシラの花が可愛いです。 寒の頃の茎部分にあらわれる氷の様子もとても楽しみ。 ひっそりとミズヒキの花咲く。 ニシキギにこんなに実がついて驚きです。 クリスタルの指輪、ふと、どこに?と思っていたこの頃、先ほど、クリスマスのための教材の確認をし…

庭の心字池

庭に水の部分があると楽しみがグンと増します。 手軽なポリの心字池そのものは面白みのないものではあるけれど、工夫次第で雰囲気がでて素敵になります。 縁の部分に15cm前後の石をずらりと置き、その間にいろいろな常緑の草を植えこみます。 時間の経過とと…

山川美雪個展

私の陶芸の師匠、山川美雪個展が、10月15日から20日まで開催されています。(電話047-366-8880) 是非お出かけください。 その松戸市本町のギャラリー宇に、友人のYさんと出かけました。 美雪先生と記念撮影。 ランチの帰り、ここでお茶しながらYさんとたのし…

ガーデニングの楽しみ、仔猫

朝は16℃という寒さ、セーターを着て庭に出ました。 13日の台風一過の朝はふっくらとした蕾でしたが、三日目となり満開。芳香が漂います。 大好きな香り、秋だなあとしみじみ。 八重の芙蓉またまた咲き、右側の長春バラは肥料が効いた様子です。 桑の足元で白…

種まきしてほっとしました。

今朝、今だ!という時間がやってきて、ささっと種まき。 左より、キャラウェイ、ハス、フラックス、アグロステンマ、タチアオイ。 タチアオイはUさんの旅のおみやげで、ハスはこの後土をかけました。 丸々ガーデンのポタジェは、左より、丸葉小松菜、四季どり…

派手な赤い花で元気に!

先週金曜日のハーブ教室の前に、台風対策の卓上ガスコンロなど購入に出かけたホームセンターで、この赤色に惹かれて購入しました。 台風通過までは玄関の中に保管。今朝は寒く小雨降る庭で養生中です。 種まきしたいといろいろと用意し、なにやかやとあわた…

満月の前日のお月さま

幼馴染のM子さんのメールで、明日の満月はお天気が悪くて見れないかものため今日見るとのこと。 すぐ見ました。 なんと美しい月でしょう。 たちまち雲に隠れましたが、又顔を出してくれました。22:30の写真です。 世界の平和、皆の健康と幸せを祈りました。

台風一過!

今までで一番恐怖を感じた台風でした。 何十年に一度という大型台風の被害はテレビで次々と報じられ心痛みます。心よりお見舞い申し上げます。 朝になると青空で気持ち良い風が吹きわたり、家や庭もほぼ大丈夫でほっとしました。 溝に溜まった落ち葉などの掃…

台風

台風、今21時ですが、風雨は東から西方向に移動しています。それらは強烈で、ゴーゴーという音や、木々が揺れる音も交じり家が揺れるような勢いです。これからどうなるのかとても不安。今回ほど恐怖を感じたことはなかったです。日中窓の外では、昨年の台風…

新宿朝日カルチャーのハーブ教室

毎月第2金曜日の13:15~15:00は、新宿朝日カルチャーのハーブ教室です。 前日にあらかじめ水揚げしておいたハーブいろいろは、ハーブ教室の皆様へのプレゼント用。挿し木用ですが、ポプリなどお好みで。 朝、西洋菩提樹をプラスしました。 苗は、矢田ハーブ…

NPO PTPL ゛ともいき゛便り NO.180

NPO PLANT A TREE PLANT LOVE より、NPO PTPL゛ともいき゛便り が届きました。 日本というものを基盤において活動するNPO PTPLが企画制作運営しているサイトです。(このサイトで私はハーブの頁を担当しております)www.plantatree.gr.jp/outline/ 会員に毎月…

楽しかった水曜日の一日

夫ゴルフで気分ゆったりで寝坊したので、予定だった映画はやめ。でもと、もう一度ネットであちこちの映画館を調べると、この頃よく出かける亀戸で12:30開演というのがあり、即それにして、まだ時間がたっぷりあるので、洗濯物干しや庭の花々の写真撮りなどし…

コルチカム、電線カバー

美しいコルチカムの花が咲く季節となりました... 花好きのお母さまの時代からの花が次々と咲くこのお庭。どの花もすごい勢いで咲き四季折々楽しませていただいております。 左側奥に完成しお引越しも終了したSさん宅があります。我が家の居間からとても目…

よみうりカルチャー錦糸町のハーブ教室

毎月第一月曜日の12:45~14:30は、よみうりカルチャー錦糸町のハーブ教室です。 本日はその最初の日でした。早く着きすぎましたので本屋さんで時間調整をしました。 船橋がなくなり錦糸町に移動してくださった皆様にお会いできてとてもうれしく思いました。…

月刊清流11月号・・・田村セツコさんと姉の対談

月刊誌「清流」(清流出版 刊)は、主婦たちへ贈るこころマガジンです。 いつも楽しい月刊清流、11月号では、田村セツコさんと姉熊井明子の対談が4頁にわたり掲載されています。 この特集は次号に続きます。 皆様是非ご覧下さいね。

ミセバヤとオオベンケイソウ

日曜日朝は恒例の西側の溝の掃除をし、軒下の鉢の水やりをしました。 寒いくらいでガーデニングしたくなります。昨日のベニスのローズマリーに続き、ベゴニアの枝を挿しました。 小雨がぱらついてきて慌てて植物の写真撮り。寒いと思ったら18℃しかありません…