2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今晩の夕飯はタジン鍋で美味料理

タジン鍋、とても便利に使っています。 材料をすべて入れたら電子レンジでチン。それだけで美味しい料理が。今回はナガイモが好みの固さになったら出来上がりです。 材料 イカの沖漬け一杯、ナガイモ少々、ホタテ、エレンギ、かき菜とネギ。ゴマダレ。 作り…

バラを飾る

朝の庭をひとまわりして薔薇を摘み取りました。 白のミニは‘シュネープリンセス’、蕾は‘ロイヤルサンセット’、5輪の花びらがぱっちりと開いているのは‘ムタビリス’、黄色は‘グラハムトーマス’、ピンクはコウシンバラと‘アンジェラ’、実はスイートブライアー…

ポタジェの収穫

フシミアマナガトウガラシは大好きな柔らかくて辛くないトウガラシです。 今年も夏からドウダンが色づき始めた今も、収穫できる優れものです。 来年も苗を購入して育てたいと思います。 キャベツの葉に盛りました。夕飯の一品に加えるつもり。 ポタジェのキ…

ジューンベリーの紅葉

ホワイトガーデンのジューンベリーは春に咲く房咲きの白い小花も、晩秋の紅葉も、いずれも風情のある素敵な木です。 これがジューンベリーです。木枯らしが吹けば散ってしまうでしょう。 今年は寒暖の差があり、どの木も紅葉がきれいですね。

フェイジョアの完熟

フェイジョアは完熟すると落果します。 今朝最後の一つが落果していました。 半分に割るとトロピカルフルーツの香り。なかみを口に含むと甘くてほんのり酸味のある味が広がりました。

松本『ザ・ブライトガーデン』での姉熊井明子との姉妹対談に行ってまいりました。

松本での姉妹対談は初めてでした。テーマは『暮らしを楽しむ7つの彩り』でした。 午前はそのテーマに添っての具体的なお話をして午後は今年の9月に訪ねたコーンウォールなどを中心に映像をご覧いただきながら話を進めました。 お出かけいただきました、沢…

昨日の夕飯

煮含ませた様々な素材が良い味になっておりました。 フライパンに少しの油をひき、鶏肉と玉ねぎに火を通します。そこにしょう油と水を入れて好みの味に仕上げ、舞茸とトマトを入れます。だぶついた煮汁は凍み豆腐と油抜きした油揚げをいれて煮含ませます。こ…

昨日歌舞伎の千穐楽を観てきました。

新橋演舞場での千穐楽でした。 。 『双蝶々曲輪日記』では、濡髪潮五郎を演ずる左團次さんと母お幸を演ずる竹三郎さんとの場面に、病から復帰し元気な姿を見せてくれた仁左衛門さんの南方十次兵衛とがからみ、良い場面となりました。 『人情噺文七元結』は、…

晩秋の庭に穏やかな陽射し

ボーダーの部分からツゲに囲まれた日時計の庭、窓辺のシクラメンまで花いっぱい。 種から育てたもの、コツコツ刈り込んで育てたもの、苗を植えたもの、いただいたもの・・・

色づいてきたホワイトガーデン

萩、カシワバアジサイ、ポポー、ジューンベリーなどが色づいてきました。 角度によっては正面にアンティークのガス灯が見えます。

青森にて 12・・・ニンニク、ゴボウ、ナガイモの畑そして葦の原

ニンニクとゴボウ、ナガイモの畑がいたるところにありました。 ニンニクは芽が出たところです。 奥に見えるのがナガイモで手前がゴボウです。豊かな栽培風景です。ゴボウのお茶の材料もこうして育てられるのですね 2005年ラムサール条約に登録された仏沼。こ…

バラのムタビリス

昨日テーブルに飾った庭の花、少し向きをかえてみると、違う表情が。バラの‘ムタビリス’は花びらが開いてきました。 あらあら、モヤがスリスリしたらしく、レモンマリーゴールドの花の先にモヤの毛がついていました。花器は手びねりのお気に入り。

青森にて 11・・・赤い花の蕎麦

以前長野県の伊那の企業の方から種をいただいて育てたことがある赤花のお蕎麦の花、青森で見ることが出来るとは思ってもいませんでした。 ゴルフの後、息子の家のすぐ近くの蕎麦畑に連れて行ってもらいました。 アップにするとつぶつぶの花。やがて種となり…

昨日の夕飯

ニンニクとジャガイモを使ったスペイン風オムレツ。アンチョビを入れて美味! フライパンにオリーブ油をひき、スライスニンニクと皮をむいたジャガイモの千切り、アンチョビを入れて混ぜ、火が通ったら止めて、かきまぜた卵を入れてオムレツにします。 ポタ…

『ターシャ・テューダーの手作りギフト』が出版されました!

頁をめくると、思わず微笑んでしまうような、ターシャさんの手作りの数々、それらはターシャさんの絵本の中にも描かれています。 11月16日に出版された『ターシャ・テューダーの手作りギフト』(メディアファクトリー )は、その手作りの数々がターシャさん…

レセプションハウス ザ・ブライトガーデンでの姉熊井明子との講演11月27日

11月27日(火)、故郷の松本で姉熊井明子と講演を行います。 テーマは『暮らしを楽しむ七つの彩り』です。 詳細は レセプションハウス ザ・ブライトガーデン (電話 0263-29-1122)にお問い合わせくださるか、www.bright-garden.com/ の、「オープンガーデン…

プレゼントの苗たち

風雅舎の講演会に参加された方には、ポット植えの苗が用意されていました。 みなさんとても喜ばれました。私もいただいて嬉しいこと!ヴィオラは大好きな種類でしたので共通の好みを知り嬉しく思いました。 お店にシクラメン ヘデリフォリウムの白花の苗があ…

神戸への一泊二日の講演の旅 (3)・・・伽耶院(がやいん)にて

風雅舎から車で3分程の場所にある伽耶院が会場でした。 新西国三十三箇所観音霊場第26番としても知られている、歴史あるお寺です。 「まだ時間がありますのでよろしかったら庭をごらんください」と加地さん。大喜びで観に行きました。歴史あるお寺そして紅葉…

接ぎ木名人山中さんの甘柿

近くに住む接ぎ木名人で松戸市のハーブボランティアをなさっている山中さんから庭で実った柿をいただきました。 台木は苗を植えて今年37年の次郎と、実生から32年の禅寺丸で、その台木に22種類の柿を接ぎ木してあるそうです。それらが実るわけですから、なん…

ポテト&アンチョビ

ジャガイモ大好き。塩味はアンチョビで。 ジャガイモは皮をむき、8㎜ほどの厚さに切り、フライパンに少々のオリーブ油をひき、中火その後弱火にして色づいたら裏返してアンチョビを置き、ローズマリーの枝先2㎝程を入れて香り付けし、ジャガイモに火が通った…

陶芸の作品

14日から昨日までの教室展、昨日は搬出の日でした。花友、陶芸友の純子さんの車に乗せていただき新松戸のギャラリーウインズへ。 搬入の日は時間がとれず、美雪先生におまかせしてしまったのですが、とても素敵に飾られておりました。 Mさん、Yさん、久し…

神戸への一泊二日の講演の旅 (2)・・・風雅舎の庭

講演の当日は快晴。まずは風雅舎へ。 ] その入口の雰囲気からして、私の好みです。奥に見えるのが図書館のある素敵なレストランです。 正面のガラスの丸テーブルと木の椅子が素敵。 [ 右側には小道が! その自然風の様子の素晴らしさ。好ましさ。 えーこれ。…

留守している間に

ツタンカーメンの豌豆がグンと生長し、シモバシラの紅葉が始まっていました。 [

神戸への一泊二日の講演の旅 (1)

三木市にあるエクステリア風雅舎の加地一雅さんよりの依頼で、11月17日〜18日、神戸に行ってきました。 昨日は新幹線で新神戸に着くと土砂降り。加地さんが迎えに来てくださり、初対面のご挨拶。打ち合わせのために、車で30分程の風雅舎へ。 その後夕食まで…

菊とパイナップルセージ

晩秋の華やかな庭のいっかく。

種蒔きと花を飾ること

昨日と同じく快晴の爽やかな朝、小鳥の鳴き声がことのほか賑やかです。 真智子さんのメールでハナビシソウと千鳥草の種まきをしたとのこと、すると近くの店にその種が売っていて、キンギヨソウ、アスター、ストロベリーキャンドルもついでに購入して昨日蒔き…

庭の小鳥たち

6月に蓼科のバラクライングリッシュガーデンを訪ねた時購入したバードフィーダー、ヒマワリの種を入れておいたのですが、今頃になって四十雀が熱心に食べるようになりました。 昨日首をかしげながら中をのぞしていたのですが、今朝になるとそこからつまみ出…

陶工房山川教室展が行われています。

本日11月14日より19日(月)まで、陶工房山川教室展が行われております。 私も作品を展示させていただいております。19日の午後は展示場のギャラリーウインズに出かけるつもりです。 ギャラリーウインズは、千代田線の新松戸駅より徒歩8分。お問い合わせの電…

青森にて11・・・久しぶりに親子ゴルフ

夫と息子との三人ゴルフは久しぶりのことでした。 朝、ダブルの虹が大きく弧を描いていました。大好きな虹を見ることができて、ただそれだけで幸せな気分でした。 みちのく国際ゴルフクラブでのゴルフは5月に夫の弟2人と我々夫婦と四人で松本でプレーして以…

ツタンカーメンの豌豆そしてロケット(ルッコラ)の鉢植え

良く晴れた爽やかな朝です。 Iさんからいただいたツタンカーメンの豌豆、今年の初夏は沢山実りました。その種をとっておいて先日蒔きましたら、次々と元気な芽を出しています。大きく膨らみまずは根が出てその勢いで豆の部分が土から出ました。そして今度は…