2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

もう一つのシャクナゲ

ずっと前、次男のYの庭からもらったシャクナゲが倍以上の背丈に生長し、今年も咲き始めました。強風に揺れています。これから雨が降るようですが、夕方くらいまでこのままもってくれますように! 3月には8個の蕾でしたが、花が咲くまでに生長したのは7個でし…

キスツス咲く

花友の純子さんからいただいたキスツス・アルビドゥスが今朝咲いていました。さきほどまでたたまれていた花びらの細かな皺が愛らしいですね。 ハンニチバナ科の常緑小低木のため、日当たり良い場所で毎日観察できる場所と思い、書斎の前の周りにスイートヴァ…

ロサ・ギガンテアが咲き始めました

中国原産の原種バラです。 中央の咲いたばかりのバラは心地よい甘い香りが強くします。その横の花はもう甘い香りは感じられません。このバラは、スミレと紅茶様の香りといわれ、モダン・ローズのティーのかおりに大きく影響しているとのこと(ジャパン ハーブ…

斑入りアマドコロ(ナルコラン)とホウチャクソウ(ナルコユリ)

庭に植えてあると自然風の雰囲気になる斑入りアマドコロ(ナルコラン)とホウチャクソウ(ナルコユリ)が咲いています。アマドコロの方が少し早く咲き始め、そろそろ終わりです。 斑入りアマドコロは葉が美しく花は愛らしく、あちこちに植えて楽しんでいます。 …

青い花・紫の花、一年ぶり

池の傍でブルーベルが。鉢植えの多年草のフラックスも。敷石の横でイエイオンも。青や紫の花々が咲き競う。 スパニッシュ・ブルーベル。 多年草のフラックス。 このイエイオン(ハナニラ)は、青みが強い種類。

洗濯日和

朝からなんて気持ち良いお天気でしょう! ガーデニング用の手袋を石鹸をつけてざぶざぶと洗い、干しました。 ◎Nさんに以前いただいたものも、重宝していますよー。感謝です!

ニシキギの若葉と花

ニシキギはその紅葉を楽しむために植えていますが、育てていると、芽が出る時もこうして茂り花が咲いている時も、じつに素晴らしい表情を楽しませてくれます。 左の太い樹は種から育てたキャロブの木です。

百合の生長ぶりとフェンネルの効果

勢いのよいユリの芽がグングンと生長しています。 オダマキのようにふわふわと広がる葉や、この百合のように直線にするどく伸びるものが、春とともにせめぎ合いながら、混然一体となり生長する様子を眺めるのが好きです。 ◎右側の細い葉がふんわりとまとまっ…

花盛り、楽しい庭

モッコウバラが花盛りのアーチ。東側から見たり、西側から見たり。 書斎から庭に出て見ると、もう一本のシャクナゲが咲き始めて、なお華やかな庭に。 西側から同じアーチを反対から見るとこんな感じです。正面は夫のゴルフ練習ネット。我が家の庭は二人がそ…

シラー・ペルビアナの青紫の花

南側のシラー・ペルビアナが次々と咲き始めました。 アカンサスの葉の切れ込みの間から蕾が顔を出し、ここ数日でみるみる花咲き始めました。 この季節いっときだけの花ですが、色も大きさも貴重。球根が勢いよく増えます。 40年も前に、少し離れた農家の入口…

ホワイト・ガーデンの白のシャクナゲ

我が家は市道より高い場所にあります。花々は太陽に向かって咲きますので、白のシャクナゲの`フィリスコーン'も、西向きの道路に向かって咲き始めました。 2003年に小さな苗を購入して植えました。10年経ち今年は沢山の蕾がついて、とても楽しみです。 お礼…

君津のファームに行ってきました・・・2

昨日は、今年2回目の君津のファーム行きでした。前回は3月29日に出かけて、新しい庭園工事の打ち合わせでしたので、どのくらい進んでいるのかしらと思いながら。 昨年末ハウスの前にデザインしたローズガーデンのバラたちは皆蕾をつけて元気。何もなかった時…

庭の花優しく華やかに

次々と咲く庭の花々。一年ぶりに出会えるこれらの花々に、気が付くと笑みを浮かべている私です。 淡い黄色のモッコウバラが良い感じ。手前のクレマチス、イナバウアーのような姿だった固い蕾の頃が想像できない、蛹から蝶に変身したような花たち。 オダマキ…

ポタジェから収穫の野菜を使って

絹ごし豆腐とさっと茹でた採りたてのエンドウのスープです。 エンドウが実り始めました。シャリ感と初物の風味を味わいました。 鶏ガラスープと塩と隠し味に醤油で味付け。片栗粉で少しとろみをつけました。 脇からナガイモのすりおろしたものを加え、召し上…

歌舞伎座のこけら落し

待ちに待った歌舞伎座のこけら落しに出かけました。着物姿やきらびやかな服装でお洒落する華やかな女性たち、舞台で繰り広げられるお馴染みの役者さんたちの踊りや芝居。大向こうからの掛け声がタイミングよく次々とかかります。 午前11時開演の第一部を観て…

昨日の花々

朝から冷たい雨降りでした。昨日撮った花々の写真をご覧いただきましょう。 鉢植えにこんもりと茂り咲きだした白のオキザリス。冬も葉が美しいので重宝しています。 市道から見上げるとホワイト・ガーデンの白花たちがコンニチハ! このボタンも満開。先日咲…

素敵な寄せ植え

昨年の11月、神戸の風雅舎の社長加地一雅さんに、ハーブについての講演を依頼されました。 伽耶院での講演が終わった後、参加された方々に配られたのが、加地一雅さんからの苗のプレゼントでした。それを私もいただいて、家に帰って花かごの形の鉢に寄せ植え…

ハーブで美しく味も複雑に

鉢植えのハーブ類が日々の食卓をにぎわします。 混ぜ寿司の上にのせたのは、スペアミント、チャイヴ、イタリアンパセリ。和と洋が口の中で混ざり合い不思議で美味な味わいです。 材料 ご飯2杯、甘塩鮭、ホタテの缶詰、寿司酢、ハーブいろいろ。 作り方 1)鮭…

楽しいランチ ハーブと花でタッジー・マッジーを作る

義妹のみすずさん&茂雄さんご夫妻の招待で食事に出かけました。 出かける前、プレゼントのために、ハーブや花を庭で摘みながらそのまま花束にしました。 白のボリジが今朝咲き始めたのに気づきながら花束に添えました。真っ赤なチェリーセージや種で育った忘…

夕方のチューリップ

4時過ぎて、夕方の陽がそそぐチューリップ、朝日とはまた違う美しさです。 刻一刻と変化する花の様子、今日は晴れて気持ち良い天気。 数日前強風で傾いたのに、いつのまにか戻っていました。 今年はこの派手な花の色の組み合わせで、いやされ、元気をもらい…

クレマチス`ムルチブルー'

午後4:45です。とても寒く8℃です。昨日からの雨があがり、庭はグンと緑が増した感じです。クレマチスの`ムルチブルー'が咲き始め、今年もその勢い良さが変わりません。

NHK学園の特別講座で六本木の庭巡り

今年は4月19日と20日が春の特別公開だったアークヒルズのルーフ・ガーデン(サントリーホールの屋上庭園)ですが、これに合わせて庭園めぐりをNHK学園で依頼され、今年も解説をしながら巡りました。昨年と同じコースでしたが、とても充実した素敵な企画でした…

オダマキ、黄モッコウバラ、カラタネオガタマ

寒いですね。夕方4:45、13℃です。 オダマキが咲きました。複雑な形の花です。背景のボタンは、朝方少し雨がぱらついたようで、重そうにうつむいていましたが、昼間の寒風で軽やかになりました。 二階のベランダのフェンスまで花盛りの黄色のモッコウバラ。右…

ハーブや花でウェルカム・フラワー

久しぶりにいらっしゃるMさんの笑顔を思い浮かべながら、庭でハーブや花を摘みとり活けました。 コウシンバラ、モッコウバラ、ワイルド・アリウム、スノーフレーク、アップルセンティッド・ペラルゴニウム、クリスマスローズ、ロケット、スペアミント。斑入…

オオデマリが緑から白に変化

夕方6時少し過ぎスープのお鍋を弱火にかけて庭の掃き掃除に。ついでに外の溝の掃除も。ふとホワイト・ガーデンを見上げて、あっと驚きました。オオデマリが緑色から純白に変化していたのです。傍を通っていたのに気付きませんでした。緑色を確認したのは、4…

西洋オダマキの蕾

ボタンの花の前でアッと気が付くと、西洋オダマキの蕾が色づいていました。一年ぶり。 大好きな花なので、心がときめきます。

庚申薔薇咲いた

数日前から咲き始めた庚申薔薇。 南側のフェンス脇の大きなプランターで育てています。右側がチェリーセージで右奥がシャクナゲ。手前の道路は4メートルの私道ですので、風通し、日当たりともに良く、バラにとっては居心地良い状態です。肥料もたっぷり与え…

午後のチューリップ

朝から強風が吹き荒れ、チューリップはいっぽう方向に傾きながらいっそう華麗に咲いていました。

ポタジェの植え込み

直径120cmの円形花壇。とても便利にポタジェ(装飾式野菜畑)として使っています。 先日茂ってトゥ立ちしたものは抜き去りましたが、肥料や苦土石灰を入れて養生していた土に、今苗を植え込んでいるところ。 まだ沢山植えられそう。さー、何を植えようかしら。…

春野菜と豚肉のスープ

新ジャガや新玉ネギが美味しい時期ですね。ただ煮るだけでも美味しいスープの出来上がり。 材料3人前 新ジャガ大2個、新玉ネギ大1個、ニンジン半分、トマト2個、豚肉3枚、味付けA(ハーブソルト、鶏がらスープの素)、上にのせるもの(プリーツレタスとローズマ…