2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ラヴェンダー咲く

冬の頃にY農園から取り寄せたラヴェンダーの苗を大鉢の真ん中に植えました。これは `グロッソ'という名前のラヴァンディンの種類です。 日当たり良く風通しの良い場所で、順調に育ち咲き始めました。 明日からフランスの旅にでかけます。 これらラヴェンダー…

庭でのマートル

一度根付くとみるみる勢いを増すというマートル。庭のマートルは蕾一杯、花一杯。花が咲くと祝い事があるともいわれるマートルです。

鮮やかな花色

次々と咲きあがる食用ユリの花。ぱっと明るくて大きな鮮やかな花です。梅雨の庭を明るく彩っています。

鶏肉のローズマリー焼き

庭でローズマリーの`トスカナブルー'が新芽を伸ばしています。他に比べて幅広の葉が柔らかくて香りが優しく感じられるローズマリーです。 昨夜は鶏の手羽肉のローズマリー焼きを作りました。 鶏肉に切れ目を入れてローズマリーの枝先を押し込み、塩コショウ…

今年二度目のイチゴ

二度目の花が咲いて熟し始めたイチゴ、藁を切らしていたので葉の上にのせてあげました。

あえかに咲く`ムタビリス'の花

いつも花咲いて丈夫なバラ・ムタビリス。 でも室内でこうして咲いたばかりの花を眺めると、「あえか」という言葉がふさわしい花に思えました。 5月初めにいっせいに咲いてその後剪定。シュートが勢い良く伸び沢山の蕾がつきまた咲き始めたのが数日前。しかし…

本日のランチ・パスタ

Hさんに教えていただいた、茹でキャベツと輪切りの鷹の爪のパスタ。シンプルで美味!でした。おかげでいろいろバリエーション楽しんでいます。本日はキャベツが少なかったのでハルコ流にいろいろプラス。 キャベツとマイタケはパスタをゆでる時火を通します。…

モーニング・サンドイッチ

良い色合いに焼いたパンにジャガイモサラダ、青ジソ、目玉焼きをのせ、マヨネーズをかけてサンドイッチに。ピクルスの代わりに良い感じに酸味がでている糠みその古漬けを月桂樹の枝先で挿しました。パセリとトマトも添えて。

結婚や愛と歓喜の象徴マートル

花言葉は愛情です。 古代よりこの木の伝承は多く、古代エジプトでは愛と歓喜の女神にささげられました。 古代ローマではヴィーナスの神木とされ、愛の女神の神殿の周りにはマートルの森が造られたといわれます。ボッティチェッリの名画「プリマベーラ」でも…

シフォンベルベットの感触

ママがボクを撫でながら、「まるでシフォンベルベットの感触ね」と言った。短くしたらツンツンした感触と思うかもしれないけど、違うんだよね。

金時草

島根さんにいただいた金時草(キンジソウ)、これは料理用にと。そういえば渋谷さんにもいただいたことがありました。それに以前庭で栽培したこともあり。 いつのまにか絶えてしまった金時草。 今回いただいた苗を大切に育ててみます。挿しきもできそうなので…

胡麻ダレの冷やし中華

やみつきになる胡麻ダレの冷やし中華。 本日のランチはワカメと野菜をたっぷりの冷やし中華。麺をゆでる時、仲良しのお花屋の島根さんにいただいた、珍しい黄色のインゲンと金時草も一緒に。紫タマネギはスライスして少しの塩でもみ、ハムと庭のシソもトッピ…

社団法人 日本アロマ環境協会 会報

『Aromatherapy Environment』は、社団法人 日本アロマ環境協会が発行している会報です。ここで、『私のセンティッド・ガーデンから』を書いております。 今回№60の会報では、連載第5回目・ローズマリーとペパーミントの解説をいたしました。 また本誌の「BO…

スタキス オフィキナリス

東側の窓辺で育てているスタキス オフィキナリス(ウッドベトニー)が、一年ぶりに咲き始めました。この場所は少し不安定で、地震の時に素焼き鉢がいくつも落ちて割れたので、今はポリ鉢で栽培しています。葉をもむと甘い香りがします。ハーブとして様々に使わ…

ハーブ教室でのタッジー・マッジー

私は月に一回ずつ三ヶ所のハーブ教室に出かけます。 新宿の「朝日カルチャーセンター」と、船橋ララポートの「読売文化センター京葉」と玉川高島屋SCの「コミュニティークラブたまがわ」です。 本日は玉川高島屋SCのコミュニティークラブたまがわの日でした…

トウモロコシの雄穂

原産地中南米のイネ科の一年生草本です。このところの暑さでいっきに咲き始めました。

順調に育つキューリ

キューリは雌花と雄花があります。小さな赤ちゃんキューリがついている花が咲いて、生長が楽しみです。

劇団民藝 『帰還』

新宿・紀伊国屋 サザンシアターで、6月22日〜7月4日まで、劇団民藝の『帰還』が上演されていて、本日行ってまいりました。 大滝秀治さんの飄々とした感じ・熱のこもった演技、 中地美佐子さんの母娘二役の演技もとても素敵でした。 船坂博子さんは初めから岡…

フェイジョア咲く

茂りすぎたユキヤナギの陰で見えなかったのですが、フェイジョアが咲いていました。 南米原産のフトモモ科の常緑樹です。色といい形といい、目を惹く花ですね。 風通しを良くするために周囲を剪定。 Uさんから毎日届く皇居周辺の花と動物の「北の丸通信」で…

カシワバアジサイ

ホワイトガーデンで重たげに咲くカシワバアジサイ。 新芽のようす、蕾から花になる様子、晩秋の紅葉もなかなか良いです。

フェンネル

お魚と相性の良いハーブのフェンネルです。 1m以上に生長し花はこのように小粒で全体に傘が開いたような状態に咲きます。車庫の上の土が30cm程の場所でもこうして育てることができます。ボーダーに植えるとこの黄色が優しさを添えてくれます。

モヤ、夏バージョンにして良かったわね

私の仕事机でやっとリラックスして眠るようになりました。それにしても暑い。夏バージョンにして良かったわね。モヤ。

マグロ&イカ 丼

暑かったですね。夕方買い物に行くと、新鮮なマグロとイカのお刺身がありました。庭の青ジソが役立ちそう! ご飯は酢飯にして器に入れ、マグロとイカの刺身とワサビをのせ、青ジソの千切りと、すり胡麻、削り節をのせ、焼き海苔を鋏で切ってたっぷり。しょう…

完熟トマトのサラダ

美味しそうな完熟トマトが売っていましたので、つばめグリルで食べたトマトサラダをハルコ流にアレンジして作ることに。ヘタのところに菜ばしを挿し、ガス台で焼いて水で流して皮むきします。ヘタのところをくりぬいたら好みの具を混ぜたマヨネーズをいれま…

食用ユリの蕾

なんという蒸し暑さでしょう。空は青空、太陽が洗濯物にしみこむかんじです。食用ユリが生長して見事な蕾。球根は食べて美味しく生長振りを眺めるのが楽しく、咲いて美しいユリです。

ミニトマトに支柱プラス

ミニトマトの‘シシリアンルージュ’が順調に育っています。第一花房のすぐ下の芽は残して育て2本仕立てにしています。昨日はその部分の支えのための支柱をさしこみ、紐で8の字に結わえました。

一夜明けたモヤ

私の姿を部屋から追うモヤ。

葡萄

今年はどうやら葡萄が豊作のようです。玄関脇の巨峰が12房も実をつけ膨らみ始めました。本日の仕事は袋かけです。

モヤ、一年ぶりの夏バージョン

たしか一年近く前にこんな姿になったなー。あのふさふさの毛が無くなり戸惑っているよ。なんだかバランスが悪い。だけど毛玉がなくなりすっきりしたし、これから暑くなるからありがたいね。尻尾がすごいでしょう!

美味しい!鶴の村のチーズ

佐知子さんにいただいたチーズを早速夕飯のサラダに使いました。コクがあって美味! ◎キャベツの千切りに湯むきしたトマトとアボカード、上に庭から摘んだチャイヴの花と葉、スペアミントをのせて、チーズをスライサーで。ドレッシングは塩、コシヨウ、自家…