2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

松本でのきょうだい会 その2

兄弟ゴルフで夫は先に出発。 浅間カントリーは私も弟とプレイした懐かしい場所ですが、昨年からは女子会へ。 ホテル花月の朝食はこまやかな心遣いの美味しいものです。 外人が多く、彼らは洋食を選んでいました。 女子会出発までは45分ありますので、 すぐ近…

影と露

朝、窓辺のテーブルにマートルの濃い影が映りこみとても綺麗でした。 花瓶には白の藍の花。 外に置いた多肉植物の真ん中には複雑な形の露がとどまっておりました。

松本でのきょうだい会 その1

二泊三日でお墓参りを兼ねた松本での桐原のきょうだい会に出かけました。 スーパーあづさの車窓からは、黄金色に実った稲が次々と見られて、稲刈りしたものいま進行中のもの、済んだものに分かれていました。 今の時期はそんな時期なんだなあと、夫と話しま…

あ! ジョウロウホトトギスだ!

先日ジョイフル本田ガーデンセンター 千葉ニュータウン店の山野草売場で、ジョウロウホトトギスを見付けました。 「あっ、花が大きいように思うけれど、昨年の10月、高知の牧野植物園でその美しさに皆で歓声をあげて見たものだわ!」 この時は仕事用のハーブ…

木犀の香り、イランイランの香り

ここ数日金木犀の香りが漂っています。 暖かみのある大好きな甘い香り、この季節の自然からの贈り物ですね。 今朝見ると一段とそのオレンジ色が濃くなっておりました。 昨年は花を摘んでポプリを作ったり花酒を仕込みました(氷砂糖とホワイトリカー)が、 今…

庭の果樹や野菜

今年はオクラとイチジクが大収穫でした。 見上げるほどの大きさに育ち、次々と収穫できるオクラ。 イチジクはその味が最高! 名前は`ドーフィン'です。 ◎少しあれば十分楽しめる果樹と野菜。 これからも工夫して栽培したいと思います。

ハーブと花葉で花束作り

明日使う花束のために庭で摘み採り今水あげしています。 斑入りのマートルとカンナとヤブラン、ローズマリー、ユーパトリウム、マルバフジバカマ、藍、ゴールデンピラミッド、白花のミズヒキ。 ローズマリーも欲しいなと今庭に出ましたら、うっすらと雲がか…

コミュニティークラブ たまがわのハーブ教室

1978年の12月から月に一度出かけているコミュニティークラブ たまがわです。 始めはパッチワークで、その後ハーブが加わり、今はハーブのみ。 それにしても講師として長い間通いなれた道となりました。 今担当して下さるKさんをはじめ皆さんにスムーズに事が…

バタフライガーデン№16・・・黒い蝶々

黒くて大きな蝶々は、庭に動きと粋な華やぎを与えてくれます。 メドウセージの蜜を吸うナガサキアゲハの雄。 ◎ナガサキアゲハは大きくて尾状突起がありません。 後ろ翅の付け根のところに赤い斑点が見えます。

白い萩と白の斑入りの香りの葉

ホワイトガーデンの白い萩がいつの間にか咲いていました。なんと美しい花でしょう。 玄関の扉手前に置いてある鉢、 薔薇の香りがする白の斑入りのセンティッド・ゼラニウムのスノーフレーク、 これもまた美しい。 自然からのプレゼントをいただいて感謝する…

今朝の露草の青い花

露草の青色が好きで、塀から垂れ下がった一本を、そのままに。 今朝見ると、青空を映したような可憐な花がいっぱい。 雑草と嫌う人もいますが、私は毎年少し残して、こうして楽しんでいます。

バタフライガーデン№15

甘い香りのブッドレアは蝶々を呼ぶ花として知られていますが、本当に次々とよく訪れます。 色は褪せてしまい翅のまわりがちぎれていたりで、同定しにくい蝶がやってきました。 これから調べようと思います。 アオスジアゲハは今朝もホウショウの新梢の先の部…

月桂樹のトピアリー仕立て

トピアリーが好きなのでいくつも作っているのですが、今朝窓辺の椅子に座り何気なく庭を眺めると、アーチの手前に左右対称に置いてある鉢植えの月桂樹のトピアリーに目がとまりました。左側がとても良い形になっているのに改めて気づきました。そうだ今日は…

ながーいモヤ

秋晴れの気持ち良い朝です。 モヤは太陽を浴びて窓辺の丸椅子で幸せそうに寝ていました。 ところがそこにいない。あれ どこにいったの? 窓辺に丸くなっていたけど、暑くなったのよね。 下に降りて、ママの机の下でパタンと倒れるように伸びて。 コルクのフロ…

秋の庭の紫の色

一日中良いお天気で気持ちの良い風が吹いていました。 秋の庭には紫色の花が目立ちます。 フイリヤブラン。 メドウセージ。 ラヴェンダーセージ。 ブッドレア。 ノボタン`コートダジュール'。 アスター。 コムラサキシキブは実です。 ユーパトリウム。◎ノボ…

バラクラ収穫祭のお知らせ

蓼科高原 バラクラ イングリッシュガーデンは最初の時から何回も訪ねている大好きな庭園です。 四季折々工夫されたイベントがあります。 10月7日(水)〜12日(月)まで、バラクラ収穫祭が行われます。 ロイヤルマリンズバンドの演奏会もあります。 趣向を凝らし…

今朝のホウキグサ

ホウキグサはコキアともいう、アカザ科の一年草です。 祖母が育てて箒を作っていましたので、 慈しみ愛してくれた優しかった祖母を想う植物の一つで、眺める度に心がほんわりとあたたかくなります。 晩秋には美しい赤に染まるので、それも楽しみです。 もう…

松戸市の講演会・・・テーマ 多肉植物

本日午後、松戸市の21世紀の森と広場のパークセンターにおいて、 「多肉植物を楽しむ生活」をテーマにお話してまいりました。 お久しぶりにAさんとお会いでき、又M子さんはご主人といらして下さいました。 いつもお見かけする方、新しい方、皆様ありがとうご…

バタフライガーデン№13…ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモンの雌です。 庭の砂利の上をよたよたと歩く姿をよく見ます。 その前後はユーパトリウムの花の蜜を吸ったり、スミレにとまって産卵しているようです。 ◎小鳥と違いこの蝶は、雌の方が模様が鮮やかで派手ですね。

良く晴れた日曜日の朝の庭から

気持ち良い秋晴れですね。 そよ風も気持ち良いです。 Nさんの愛猫が隣の道に探検に来ていました。 コリウスがきれいです。 ラヴェンダーセージ、ブッドレア、メドウセージが咲いて秋の庭です。 ユーフォルビアはさし木のために何本か切りました。 一昨日購入…

バタフライガーデン№14・・・シジミチョウ、イチモンジセセリ、アオスジアゲハ

蝶々が風に乗るようにして次々とやってきます。 何枚か写真どりできました。 コリウスの葉にシジミチョウ。 青紫蘇にイチモンジセセリ。 幼虫の食草はススキ、エノコログサ、稲など。 今日もホウショウにアオスジアゲハ。 食草はクスノキ科の植物で、ホウシ…

バタフライガーデン№12 ・・・アオスジアゲハ

庭でゴルフ練習をしていた夫が、 「アオスジアゲハが来ているよ! 」 部屋の中からカメラを渡して撮ってもらいました。 ナイスシャッターチャンス! 奥に見える太い樹がホウショウで、アオスジアゲハは、 手前の新梢に産卵中。まんまるい目が真剣に感じられま…

モヤZZZ

このところお昼寝でお気に入りのクッションの上。 手で押さえているから、ずり落ちそうになっても平気だよ。

日々のcooking

食欲の秋となりましたね。 我が家は昼は麺類で夕食はご飯ものです。 夫と二人の食事です。 今週の何日分かをご紹介いたしましょう。 ◎美味コーンスープ Jにもらったコーンを冷凍室からだして料理しました。 解凍して包丁で切りとり、鍋にバター少々入れてコ…

ジョイフル本田ガーデンセンター千葉ニュータウン店

撮影用のハーブや鉢の良いものはないかと、夫の運転でジョイフル本田ガーデンセンターの千葉ニュータウン店に出かけました。往復およそ100kでガソリン代1000円ほどの場所にあります。 ハーブの欲しかったもののいくつかそして素敵な鉢が見つかり、来た甲斐が…

赤坂大歌舞伎

9月7日より25日まで赤坂ACTシアターで開催されている、赤坂大歌舞伎の12時の部を本日観てまいりました。 『繰り三番叟』と『お染めの七役』。 中村勘九郎の繰り人形、中村七之助の早替りの妙を楽しみました。 これからも歌舞伎の将来のためにも、大いに頑張…

今朝のモヤ

秋の虫の鳴き声があちこちで聞こえ、風が吹いて肌寒い朝です。 モヤはこんな感じで、気持ちよさそうに寝ています。 日々健康で元気。 チンチラシルバーですので長毛種ですが、カットしています。 その毛も少しずつ伸びてきました。◎ボクは毎日眠いニャン。

池の金魚

池の金魚たちに久しぶりに麩をあげました。 我が家では赤と白の模様が美しいコメットという種類を飼っています。 実家の庭で父が好んで飼っていたので、自然に私もこれを選びました。 健康で長生きしています。 この池で孵った2匹は肌色のような美しい色でス…

信州大学教育学部付属松本小学校東組の同級会

恩師毛涯章平先生をお招きして信州大学教育学部付属松本小学校東組の同級会が松本で行われました。 あいにく私は仙台の仕事で行くことが出来ませんでした。 Kさんからはその時の様子、U子さんからは沢山の写真付きのメールをいただき、同級会の様子がわかり…

ニラの花、生きてるリース

太陽の光がありがたい朝、洗濯ものもからりと乾きそうですね。 「これ咲いていたよ」 と、夫が隣の空き地から摘んできてくれたニラの花。 台所の出窓に飾りました。 アイヴィーが勢いよく伸びましたので、数年前からリースのように丸くしています。 新芽が伸…