2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

涼しげなモイスト・ポプリ

明日から八月ですね。 窓辺のコーナーを涼しげに模様替え致しました。 モイスト・ポプリの材料は、 粗塩、クリナム、ローズマリー。 貝は高知とイギリスのコーンウォールのものです。 水晶にはローズマリーのエッセンシャル・オイルをたらしました。 記憶力…

NHK学園国内スクーリング・・・8 軽井沢絵本の森美術館

「軽井沢・八ヶ岳に花とハーブを訪ねて」8 7月10日・・・軽井沢絵本の森美術館長野県北佐久郡軽井沢町長倉182(塩沢・風越公園) ehon-museum.org/ 軽井沢絵本の森美術館 絵本文化と軽井沢の豊かな自然が織りなす、環境が一体となったガーデンミュージアムと…

‘アマルフィの誘惑’・・・ミニトマト

ポタジェで生長するミニトマト。エンドウが終わった後に苗を植えて、オベリスク(支柱)はそのまま都合よく使用しています。 後姿も美しい。 名前とキャッチコピーに興味を持ち購入し育てた苗でした。 完熟を今朝食べましたが、「看板に偽り非ず」の美味しさ…

依田 満&百合子ご夫妻の万華鏡・・・8月2日放映のお知らせ

8月2日(土曜日)22:30〜23:00 テレビ東京系の「クロスロード」 という番組でお二人の万華鏡人生が放映されるそうです。 私も大フアンで、展覧会にうかがったり、白金台のアトリエにTさんに連れて行っていただいたり。 これらの作品も手元にいつも置いてま…

山川美雪陶芸教室

第一土曜日に出かけられなかったので、本日山川美雪陶芸教室へ。 何気なさが素敵な美雪先生作の一輪挿しに珍しい八重咲きのコスモス。 水まわりがいつもピカピカ! 本日の私の仕事は素焼きが終わった器に、呉須と弁柄でイランイランの花を描きました。 ロウ…

歌舞伎 千穐楽鑑賞

ひと月ぶりに歌舞伎鑑賞をしてまいりました。 昼の部御前11時開演 一、正札附根元草摺 市川右近、笑三郎さん。 二、夏祭浪花鑑 市川海老蔵、市川中車、尾上右近、坂東玉三郎さんなど。 ◎満員の千穐楽。 外は暑かったのですが中はエアコンで冷え冷え。 演技は…

今朝の庭から・・・カライトソウ

先日の旅の時に購入、鉢植えのまま管理していたカライトソウが咲き始めましたので、今、鉢に植えてやりました。 本州、中部に分布する日本固有の花。高地や亜高山で風に揺れる様子は華やかです。 バラ科、ワレモコウ属の多年草。葉がワレモコウに似ています…

ラヴェンダー・クラフトと映画鑑賞

段ボールのこの色と素材が何故か気に入って、時々キャンバスや額代わりに使用します。 ハサミの先で簡単に穴が開くのも便利。 その穴に上はヒモで。クラフトの両脇には見えないように穴を開けてワイヤで止めつけました。 気軽につるさげて眺めています。 ◎映…

ポインセチアとオモト

猛暑続く日々、その中で今朝は風が吹いて気持ち良いです。 洗濯ものを干してから、窓際(窓の外の棚の上)の鉢類に水やり。 ポインセチアも、 種まきして育てているオモトも、 グングン育つその緑豊かな姿に、 眺める度に元気をもらう私です。

NHK学園 国内スクーリング・・・7  夢・ハーベスト農場

「軽井沢・八ヶ岳に花とハーブを訪ねて」7 7月9日・・・夢・ハーベスト農場 小諸市大字八幡2154 yume-harvest.com/ 1994年開園し、21年目を迎えた庭園です。最初はラヴェンダー、次はハーブ、10年前にはバラを植えたとのこと。 降りしきる雨の中、係りの方が…

今朝の庭から・・・ハーブの鉢植え

オレガノ、ロケット、パセリそして食用菊の寄せ植えです。 緑いっぱいの豊かな状態に育ちました。 ただこうしてあるだけでも眺めて癒され、その上食べておいしい嬉しい寄せ植えです。

イギリスのお土産

Uさんからイギリスのお土産の花の種をいただきました。 袋も素敵でしょう! 左上のくるみのクッキーは、西光亭のもの。お茶の時にでも・・・と。 種は良く見たら、 {Butterfly Mixture}もあり。 私が蝶が好きな事、わかっていてくださる…

山川美雪陶芸教室

月に2回の土曜日午前中、陶芸教室に通っております。 山川美雪陶芸教室は我が家からバイクで6〜7分。 もう15年目に入りました。 忙しくて、行かれない時には、かわりの日を用意して下さっているのでありがたいです。 今日は夫婦茶碗が焼きあがりました。 白の…

今朝の庭から

チェイストツリーが咲き始めました。 モンクスペッパーとして知られるハーブです。 あまりに大きくなりすぎたので、昨年末1.5メートルほどに切り詰めました。 可哀そうな棒状態でしたが、春おそく芽が出てきてグングンと伸びて、 どの枝先にも蕾がいっぱい。…

コミュニティークラブたまがわのハーブ教室

本日第四金曜日の1:30〜3:30は、コミュニティークラブたまがわのハーブ教室でした。 北海道からラヴェンダーを取り寄せて、クラフト作りをいたしました。 ファン・バリエーション、二色使いのバンドルズ、ラヴェンダー・ハートを作りました。 鎮静作用のある…

秋の旅のお誘い

徳島から高知への一泊二日の旅です。 名画の中の花・大塚国際美術館、北川村「モネの庭」と牧野植物園。 この三か所を巡る旅が企画されています。 私も今からとても楽しみです。 参加ご希望の方は下記までお問い合わせください。主催)クラブツーリズム 日時…

NHK学園 国内スクーリング・・・6 ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー

「軽井沢・八ヶ岳に花とハーブを訪ねて」 6 7月9日・・・ヴィラデストガーデンファーム&ワイナリー ラヴェンダーが咲いてまるでプロヴァンスのよう。 上田盆地と千曲川そして北アルプスを望む絶景。画家やエッセイストとしてもご活躍の玉村豊男さんと、奥様…

ペンギンパレード2014 Summer

世界のペンギンを保護するための活動をするペンギン基金www12.ocn.ne.jp/~penguinf/ です。 そのペンギン基金主催によるイベントが、下記でおこなわれます。様々な分野の芸術家が参加しています。 8月13日(水)より19日(火)まで日本橋高島屋7階 クロスワ…

南アフリカ・ケープペンギン

以前、出原さんのペンギンパレードにも、その様子を書かせていただきましたが、 2009年南アフリカのケープタウンに滞在し、ケープペンギンに会うため、ボルダーズビーチに向かいました。 こうした施設を通り保全されている中に入ります。 世界中から多くの人…

サンセベリア(トラノオ)の新芽

自作のお気に入りの鉢に昨秋植えたサンセベリア。 今、土の部分が見えないようにとカバーしていた水苔を押しのけて、勢いよく出てきた新芽を発見しました! これからがとても楽しみになりました。

ブライダルベール

ブライダルベールはメキシコ原産ツユクサ科の多年草です。 こんもりと茂って絶え間なく小さな白い花が咲き続けます。 花弁は3つ。一つが4ミリほどの大きさです。 冬にE子さんにいただいたツタンカーメンのエンドウ豆の沢山の苗を、近くの小学校に寄付した時…

NHK学園 国内スクーリング・・・5 蓼科高原バラクライングリッシュガーデン 2の2

「軽井沢・八ヶ岳に花とハーブを訪ねて」 5蓼科高原バラクライングリッシュガーデン 2の2www.barakura.co.jp/「神様が下さった庭」 2002年チェルシーフラワーショウのショウガーデン部門で日本で初めて見事準金賞受賞。 蓼科のニッコウキスゲの群落をテーマ…

本日の夕飯

親子丼の材料にトマトもプラスした丼。枝豆ものせました。 今回の旅で新潟県のMさんとの出会いがあり、山菜農家とのこと。ひと山、山菜を栽培されていることを知りました。 お聞きするとゼンマイも育つとのことで、すぐに注文しました。 日本産のゼンマイで…

朝の庭から

花友陶芸友の純子さんからいただいたロックローズ、鉢植えで大きく生長してきましたので、昨夕地植えにしました。場所はキャロブのあった隣りです。 フロックスがあちこちで咲いています。オイランソウともいいます。 夏の花として欠かせない大好きな花です…

NHK学園 国内スクーリング・・・ 4 蓼科高原バラクライングリッシュガーデン

7月9日(水) 「軽井沢・八ヶ岳に花とハーブを訪ねて」42日目・・・蓼科高原バラクライングリッシュガーデン 2の1 www.barakura.co.jp/ 今年で24年目となる蓼科高原バラクライングリッシュガーデン、最初の頃から個人でも私のハーブ教室のバスの旅などでも絶…

バタフライガーデン・・・10 アゲハチョウ

アゲハチョウは夕方になるとこうして枝先で翅を休めていることが多いので、写真が撮れます。 ミントの花穂が気に入ったようで、ずーとこの場所にいます。 飛び立っても又この場所に。 その点飛びまわる速度が速くあまり止まらないアオスジアゲはなかなか撮る…

熊井明子著 『「赤毛のアン」の人生ノート』

昨日の姉の講演『村岡花子と「赤毛のアン」』を聴いて、再度岩波現代文庫から出版されている『「赤毛のアン」の人生ノート』(熊井明子著)を読もうと、本棚から取り出しました。 女性はむろんのこと、男性にも多くの読者がいるというこの評判の本、まだの方…

本日夕飯の一品とお昼

夕飯の一品は、松永さんのナスの‘フィレンチェ’の蒸し焼き。皮まで美味しいのです。 (作り方) 1)ナスは半分に切り、格子に切り込みを入れて、15分くらい水に入れてアク抜きします。 2)フライパンに少し胡麻油をひき、切り込みを下にして中火で焼き色を付…

ポインセチアに雨滴

朝雨戸を開けると昨夜の雨滴が、ポインセチアの葉に残り、 格別の美しさでした。 それにしてもポインセチアの生長ぶり、すごいです。

姉熊井明子講演・・・『村岡花子と「赤毛のアン」』

新宿の朝日カルチャーで行われた講演、仕事の予定が先に伸びましたので、急遽出かけました。 ・・・花子とアンには多くの共通点があります。二人とも大変な不幸を乗り越えて、夢見る力=想像力によって人生を創っていきました。そんな二人に、美しいものを愛…