2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝のシラーベルビアナブルー

南側のフェンスの際と東側のウォールポットで今咲き続けているシラーベルビアナブルー、 40年程前に少し離れた民家の庭で咲いていたものを分けていただいた球根植物。 あれから沢山の方に差し上げて、今では君津の庭でも咲いています。 南側のフェンスから顔…

林望氏 『謹訳平家物語』第三巻 刊行

待ちに待った林望先生の『謹訳平家物語』第三巻が祥伝社より刊行されました。 作家そして国文学者でもある林望先生による古典の訳、是非沢山の方にお読みいただきたい本です。

今朝の白のマーガレットと白の八重のモッコウバラ

昨日も昨夜も雨降りでしたが、今朝はカラリと晴れました。 強い風が吹いていますが爽やかな風です。 ホワイトガーデンのマーガレットがこの位置で冬越しできて、株いっぱいに咲き始め嬉しくなります。 主庭の白八重のモッコウバラは甘い香りを漂わせながら咲…

H子さん&Y子さん来宅、その後チューリップ整理

H子さん&Y子さんがいらっしゃいました。 H子さんは久しぶり、Y子さんは初めてでした。 昨夜の雨でチューリップはほぼ終わりですが、シャクナゲやバラが咲き始めて、良い季節。 テーブルの上のウェルカムFlowerは、微妙な色のクレマチス。 左隅で…

アマリリスの楽しみとモヤのお昼寝

1月12日やまと運輸で購入のアマリリス‘ミネルバ’が2本咲いて見事です。2本目は5輪目が開き始めびっくり。 芽が出て花が咲く生長過程も面白いし、こうして花が咲くとご褒美をいただいたような嬉しい気持ちになります。 朝から雨ですが、窓辺は明るく華やかで…

青森の旅4(了)・・・酸ヶ湯温泉から城ヶ倉大橋そして弘前へ

4月20日、十和田官庁街の朝の素晴らしい桜を愛でてから11時ころ車に乗ると、空は晴れてはるか彼方に雪を頂いた八甲田の山々が見えました。 「これからあの八甲田にある酸ヶ湯温泉に行くよ」 とJ。 どうする?と今まで何回もすすめてくれたのですが、いよい…

『ゆうゆう』6月号発売・・・ハーブの寄せ植え&おいしいレシピ

樹木希林さんと橋爪功さんの爽やかで素敵な表紙の『ゆうゆう』6月号(主婦の友社刊)が発売となりました。 映画、メイク、掃除、介護、睡眠など健康のこと、旅、料理などなど、多岐にわたる読んで得する内容の月刊誌です。 今月からは西村玲子さんの連載も始…

夫がプレゼントしてくれた記念樹のシャクナゲの今朝の様子

見事に咲き始めた一番大きなシャクナゲ。 居間から見たところ。もう何十年も前のある日、 「臨時収入があったので2万円あげる。何でも好きなものを買って!」 と、夫が渡してくれた。 すぐに植木屋にでかけて注文したのがこのシャクナゲでした。 「いまどき…

ポタジェの野菜栽培の楽しみ収穫のよろこび

ポタジェとは装飾式野菜畑のこと。 №1のポタジェ 午後、トマト等の苗を植える穴掘りをしました。 手前のキャベツの葉でフタした穴は生ごみ用。すべて土にかえしています。 三つ葉 キャベツ 玉ネギの葉。奥の穴もトマトの苗を植える予定。 №2のポタジェ 種か…

四月大歌舞伎・千穐楽

本日は四月大歌舞伎の千穐楽で、昼の部を観てまいりました。 いずれも大変面白い演目で、見た甲斐がありました。 テレビの撮影が入っておりましたので、NHKででも放映するのかもしれませんね。 一、松寿操り三番叟(まつのことぶきあやつりさんばそう)・…

S子さん来宅

窓辺のコーナーはアマリリスが咲いています。 タッジー・マッジー用の花束とモイスト・ポプリも飾ってお待ちしておりました。 庚申バラ、ビオラ、キャラウェイ、スペアミント、チェリーセージ、緑八重咲きのクリスマスローズ、今年も沢山咲いたフリージア、…

十和田市現代美術館の作品色々、アート広場の 草間弥生さん作品・・・青森の旅3

十和田市現代美術館でいただいたパンフレットによりますと、美術館はは2008年に開館し、その後2010年にはアート広場が完成し、官庁街通りのストリートファニチャーが設置され、「Arts Towada」が、グランドオープンされたとのことです。 今回「桜…

昨日のコミュニティークラブたまがわのハーブ教室

1978年12月から始まったコミュニティークラブたまがわのお教室、 始めはパッチワークでハーブが加わり、今はハーブ教室のみです。 月に一度皆様にお会いするのがとっても楽しみです。 携帯用のモイストポプリを作りました。エッセンシャル・オイルも使用しア…

アマリリス咲く庭も花次々と

窓辺ではアマリリス咲いて、庭ではチューリップがまだ咲いて。 モヤを定位置でパチリ。うれしそう。 クリスマスローズの小道、緑いっぱいも素敵。 砂利の中の雑草を二人で丁寧に抜きました。

アグリライフ倶楽部の君津の庭園へ

4月18日にアグリライフ倶楽部の君津の庭園へ植え込みの配置と全体の確認に行ってまいりました。 この庭は、今年で10年目になる、アグリライフ倶楽部www.agrilife.co.jp/ の社長舩曵寛眞さんにデザインを依頼され造っている600坪ほどの庭園です。 きっちりと…

昨日午前の弘前公園の桜・・・青森の旅2

一夜明けて、桜の花が咲き進んでおりました。 御濠に映りこむ桜、 残雪の岩木山と桜が御濠の水面に映り、まさに絶景。 ◎朝の10時頃まで撮影し、新幹線の乗車駅新青森まで移動しました。

昨夜の弘前公園の桜、照明でより華麗優艶・・・青森の旅1

一昨日から本日まで、青森の桜を鑑賞してまいりました。 二泊三日の青森の旅でしたが、とりあえず、昨夜鑑賞いたしました弘前公園での夜の照明があてられた桜の華麗優艶な姿を。 桜が昼間とは雰囲気が違い、まるで生きているかのような妖艶な感じさえしたの…

今朝のチューリップ

一昨日の暴風雨で倒れていたかにみえたチューリップたちが、元気に元に戻っていました。 力強さに感動。

君津のアグリライフ倶楽部の庭園へ

君津のアグリライフ倶楽部の庭園の花の苗の配置の仕事に出かけました。 お花屋さんで好みの花を選び購入時には小沢さんがトラックでいらして下さり次々と運び込んで下さり、庭に到着すると高澤さんご夫妻が迎えて下さり、とても嬉しかったです。雑草抜きや植…

楽しい楽しい多肉植物の世界

無事に冬越しできた多肉植物コーナーのいろいろ。 すべて戸外に置いて冬越しさせたものです。 欠けたものは他で育てた挿し芽で補い、そのちょっとした手間でそれぞれが良い状態になりました。 これだったらどれも皆、おすすめできるなと思いました。 きれい…

強風の中のチューリップ

ツゲの緑の額縁に収まり絵のような風景になったチューリップ花壇。 朝からの強風で花びらが飛ばされています。 午後には暴風雨でなぎ倒されてしまいました。 雨降る前に写真撮りして良かった。一瞬陽もさしたんですよ。 この色合いの妙。 どう組み合わせても…

モミジの‘デショウジョウ’の赤の色

日々濃くなるモミジの‘出猩々’。 「紅葉もきれいですよ」 とのことでずっと以前に購入し、苗から育てたものでした。 我が家では紅葉の赤色は望めないことが育てていてわかりました。 その分この春の赤を十分に楽しむことにしております。

アオサギ飛来

熊本そして大分の巨大地震による震災お見舞い申し上げます。 夕方西側で散り始めた木蓮の写真を撮っていると、お隣の家の門柱にいるまるで置物のような大きな鳥を見付けました。 じーと見ている先は金魚の巨大な容器。 「大きくなった金魚がいなくなっちゃっ…

ロサ・ギガンテアの一番花が咲きました

素晴らしい香りでーーす。 蕾はスマートでスリムの美しい姿のロサ ギガンテアです。

今朝のシャクナゲ ‘スーパーローディー’

東南のかどに植えてあるので、部屋からは咲いたのがわかる程度のシャクナゲ ‘スーパーローディー’。 ところが南側のポタジェから眺めると、あっと驚く華やかさ。 今迄中で一番の咲きっぷり。 南側の2軒の方が見るだけの場所。 こうしてブログで皆様に見てい…

斑入りアマドコロ咲いて友人来宅

斑入りアマドコロは居間から見えるこの場所が好きらしく、毎年少しずつ増えて嬉しいこと! 数日前から咲き始めました。ずーと以前、友人Yさんのお嬢さんにいただいたもの。 そのアマドコロも入れて作った花束は来宅されたそのYさんのために。 クリスマスロ…

外からの様子

我が家は高台にあり、西側が6メートルの市道、南側は4メートルの私道となっています。 市道から眺めたホワイト・ガーデン。常緑の二本の木はカボスです。 左から白ヤマブキ。 次の木はオオデマリ。白くなる前の緑色がまたまた素敵で大好き。 今年は虫がつか…

アマリリスとモヤ

アマリリス、この場所でこんなに生長しました。 先が割れて花弁の筋模様が見えてきました。 神秘的な図です。朝撮影。

ポタジェのお野菜とっても便利!・・・cooking

夕方、ポタジェで収穫のホウレンソウ、三つ葉、小松菜の蕾、摘みたてを茹でてcooking。 油抜きした油揚げとササミをつゆの素としょう油と水で煮びたしにし、最後に茹でて食べやすい大きさに切った野菜類を残った液であえました。 一昨日はとても美味…

花友A氏来宅

昨日は、 「カトレアの切り花をいただきましたのでお持ちします」 と、A氏から久しぶりのお電話。 植物の歴史を紐解くさまざまな場面を描いた大判のスケッチブックをお持ちくださり、拝見いたしました。 好きな花が共通していて、どの頁も興味が尽きません…