2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

室内のモヤ、庭のクーさん

私の部屋から外を眺めるモヤ。 「クーさん」 と呼ぶと、 「ニャー」 と答えるノラのクーさん。

春の風が吹く中、新芽が伸びる

イングリッシュ・ローズの`コンスタンス・スプライ'。 冬に地面と平行に枝を引いた。そこに芽が出て、毎日グングンと伸びている。 赤芽が花のように華やかなモミジの`デショウジョウ'。 この暖かさで、朝とお昼では様子がもう違う。 桑の`ビクトリア'は、な…

青い花のノート・・・青花が好き

青い花に青紫も加えてテーブルに並べてみました。 もう夕方に近いのですが、よい色に写りました。 こうして花と遊びながら、その花の色の美しさに心ときめきます。 ヒヤシンスから、時計回りで、 アネモネ、ローズマリー、ワスレナグサ、プルモナリア、ネモ…

昨日の夕飯・・・すきやき

久しぶりにすきやき。 ポタジェの葱がとても美味しそうに育っているからです。 冷凍保存の山形牛とお豆腐はあったので、夕方新鮮な卵と白滝を買いに出かけました。 公園の枝垂れ桜が真っ白に咲いて、小雨に濡れていました。 庭の野菜と、動物と植物の蛋白質…

ハーブの寄せ植えとシャクナゲ

毎日次々と開花するシャクナゲ。 圧倒されるような勢い。 でも、きれい! ハーブの鉢植えはシャクナゲが良く見えるように、 置き場所を少し移動しました。

生誕100年 ターシャ・チューダー展・・・松屋銀座にて

生誕100年 ターシャ・チューダー展を姉と観てまいりました。 松屋銀座にて4月6日(月)まで行われています。 是非皆様お出かけください。 素晴らしい感動を味わえることでしょう。] 私がアメリカのバーモント州にあるターシャさんの家を訪ねたのは、 2010年の…

春の陽ざしがふりそそぐ朝

部屋に春の陽ざしがふりそそいでいます。 右側の窓辺では、モヤが餌を食べているノラのクーさんを眺めています。

松戸市の講習会「見て美しく食べておいしい庭づくりレシピ」

21世紀の森と広場のパークシアターで、 松戸市主催の「みどりの講習会」、 「見て美しく食べておいしい庭づくりレシピ」のお話をしてまいりました。 まずはレジュメにしたがって、我が家の庭の工夫色々をお話しました。 最初はハーブの鉢植えとそれを使って…

今朝のブルーガーデン

青色が冴え冴えとしている今朝のブルーガーデン。 プルモナリアが去年よりも増えて嬉しいです。

ローズマリーの青と雪柳の白そしてクリスマスローズも

6メートルの市道に添って、ローズマリーの青花とユキヤナギの白花が真っ盛りです。 チューリップ、クリスマスローズ、ヒヤシンスも、今が最高に美しい時。 白のヒヤシンスが甘く香ります。

春のポタジェ3つ・・・嬉しい野菜の収穫とお手軽料理

ロケット、レタスいろいろ、葱などなど。 ブロッコリー、小松菜、キャベツ、葱などなど。 大根、小松菜、ロマネスコ、パセリなどなど。 ここ数日のcooking。 豚肉はハーブソルトと牡蛎しょう油で。イタリアンパセリとパセリを添えて。 熱々のかけ蕎麦に舞茸…

朝陽の贈り物

30年以上も前の夫からのプレゼント。 スワロフスキー、私はペーパーウェイトと思っておりました。 当時光を当てて楽しむ方法は気が付かず、 ずーとショーケースに入れていたのです。 先日このカットで虹色がでるかもとテーブルに置くもあらわれず。 ところが…

クリスマスローズの小道

今年はどうかなと心配していたクリスマスローズ、 夫々が皆一年ぶりの花を咲かせてくれました。 若泉さんのファームのものも、www.wakaizumi-farm.com/ 花友の純子さんにいただいた苗から育てたものも、元気にグングンと伸びてきてうれしいです。 右側中ほど…

玉川高島屋の「コミュニティークラブたまがわ」のハーブ教室

本日は、毎月第四金曜日の1:30〜3:30に行われる、ハーブ教室でした。 ポプリ作りをいたしました。 帰宅されてからの材料は、庭から摘み採りお持ちいたしました。 前日から水あげをしておきました。 生のハーブや花は、モイストポプリのデザイン用に使われる…

アーモンド、桃、枝垂れモモ

アーモンドの花が春をはこんでくれます。 雪柳も咲いて良い季節。 今朝も蕾発見、花発見。 アーモンドの花次々。 この桃`ピーチモナンザ'は小さな木なのに花ぎっしり。 枝垂れモモの`照手水蜜桃'は、蕾の先が割れて桃色で微笑む。

モヤとクーさん

食事中のクーさんと窓辺のモヤ。 毛艶良好。

四十雀とモミジ

椿の左側に植えてある、モミジの出猩々が赤い芽をのぞかせ始めました。 その枝をあちこち移動しながら、ながい時間熱心に何かついばむシジュウカラ。 そばに行って観察しましたが、食われた跡はなく、虫もいません。 いまのところ?です。 でも、もし虫だとし…

モヤ久しぶりの定位置

庭でハーブの写真を撮っていると、 窓辺でモヤが、 「ニャー!」モヤはあまり鳴かない猫ですので、 「外に出たいの?」 と言いながら、久しぶりの定位置に置いてやりました。 日時計花壇のチューリップに何本か蕾が見え始めました。 昨年一年がかりの手入れで…

モヤとスズランスイセンの影

スズランスイセンの影をじっと見ているモヤ。

三月大歌舞伎・・・通し狂言 菅原伝授手習鑑

歌舞伎鑑賞に出かけました。 昼の部を鑑賞いたしました。序幕 賀茂堤・・・菊之助、梅枝、萬太郎他 二幕目 筆法伝授・・・仁左衛門、染五郎、愛之助、梅枝、魁春他 三幕目 道明寺・・・仁左衛門、芝雀、菊之助、愛之助、秀太郎、歌六他今回、仁左衛門の涙の…

窓辺のアマリリス、庭の椿

私の書斎の窓辺で育てていたアマリリスが、 とても素敵な状態になりましたので、 今朝、居間の窓辺に移動しました。 「いいねえ」 夫のひとことが、うれしいです。 昨日は午後から冷え込み、今朝は快晴ですが強風が寒かったです。 椿が次々咲いて美しいです…

ポンンセチア

花の部分を剪定し、枝のみの状態だったポインセチア、 以前S子さんにいただいたお皿付きの鉢に入れています。 この青が気に入っています。 小さな芽が顔を出しました。 寒いので再度室内に入れたカレーリーフツリーと、 スノーフレークゼラニウムの間に置き…

NHK趣味の園芸4月5日分の撮影

本日は、NHK趣味の園芸4月5日分の撮影でした。 テーマは暮らしを奏でるハーブの魅力です。 三上真史さんがいらしてインタビュー形式で進みました。 4月5日(日曜日)朝の8:30〜9:00に放映されますので、 是非ごらん下さいね。 この写真は村井憲二さんが撮って…

アマリリス咲き始める

左のチェリーニンフが咲き始めました。 蕾が二つ控えています。もう一本花茎が伸びて、赤い蕾がのぞいています。 右側のアップルブロッサムは、あともう少し。アマリリスの水栽培は沢山の方に味わっていただきたいと思います。 特に小さなお子さんに。 「植…

カレーリーフツリー外へ

大切にしている、寒さに弱いカレーリーフツリーは、 晩秋に室内に入れて管理しています。 そろそろいいかな・・・と、今朝、外に移動しました。 出窓の外に厚い板で棚を作り、鉢植えを置くコーナーにしています。 ちょっとした工夫で、窓から緑が見えて豊か…

ノラのクーさん

昨夕のクーさん。シェイクスピア・ガーデンにて。 今朝のクーさん。イスでくつろぎ幸せそう。

白ではなく赤だったシャクナゲ

2月16日、久しぶりに出かけた近くの真島園で見つけた盆栽仕立てのシャクナゲ。 「色はなんだかわからないよ」 と、社長。 勢いの良さとまだ固い小さな蕾に魅了されて購入。 帰宅していろいろと考えて決めた場所に植え、 やがてふくらんできた蕾を見ながら、 …

次男一家と楽しひととき

ウェルカム・フラワーは菫の花や、プルモナリアやシラー・シベリカ、 ワスレナグサにオリーブの小枝。 モヤが香りを確かめに来ました。 庭のハーブや花々を摘んで、タッジー・マッジーを作りました。 春の香りいっぱいのタッジー・マッジーが出来上がり、ウ…

NHK『趣味の園芸4月号』

NHK『趣味の園芸4月号』はハーブ特集です。 (暮らしを奏でる)というテーマで依頼され、10頁の特集で我が家で撮影いたしました。 本屋さんで発売済みです。是非ご覧くださいね。 カメラマンの田中雅也さんと編集の上杉幸大さん。 お陰様で、素敵な誌面となり…

今朝の花々

昨日は気が付かなかったのに、今朝見つけた花。 小さなことかもしれないけれど、大きなよろこびがあります。 スノーフレークの一年ぶりの花。 花弁の緑色の水玉がなんとも愛らしいです。 いかにも妖精が住み着いているような雰囲気。 大鉢の寄せ植えの中で、…