2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

寒い朝

いっとき黒雲がたちこめたのですが、また太陽が顔を出しました。 寒いと思ったら16℃でした。 あちこちでヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、スズメなどの鳴き声が聞こえてきます。 そろそろ大切にしているこのゴムの木も室内に入れる時期になりました。 あらら…

林望 謹訳  『平家物語』 [二]が刊行されました

林望先生の『平家物語』[二]が祥伝社より刊行されました。 全四巻のうちの二巻目です。 古典をこうして読むことが出来る幸せを感じております。 たくさんの方々に是非お読みいただきたいと思いました。林望先生のブログはとても楽しく情報もたっぷり。 rymbo…

今朝の庭から・・・びっくりベルガモット発見!

ギボウシの葉に隠れていてまったく気づかなかったのですが、 ベルガモットの実を見付けました。 苗を植えて数年、初めて実りました。 紅茶のアールグレーはこの果皮の精油が使用されます。 葉も香りますがもちろん果皮も素晴らしい香りです。 嬉しい朝の出来…

ビーズ飾りの楽しみ

ビーズやクリスタルストーントップとワイヤでつくる飾りは、とても気にいって庭でも使いますし、私のハーブ教室でも少しの時間がある時に組み入れています。 主婦の友社『ゆうゆう12月号』の桐原の担当した「ハーブのクリスマス飾り」の4頁目で、オリーブの…

弘前城『菊と紅葉まつり』(10月16日〜11月8日)で菊苗購入

弘前城の『菊と紅葉まつり』を楽しんだ後、苗を購入しました。 この写真は今朝玄関扉前で撮ったもの。 左の2本は食用の`モッテノホカ'です。右の菊も可愛いでしょう。 これから庭に植えるつもりです。

NHK学園国内スクーリング・・・秋の九州に花とハーブを訪ねて 5 

最終日はまずは「有田ポーセリンパーク」へと向かいました。 有田ポーセリンパークはコスモスが満開でした。 城の前のプレートによりますと、ツヴィンガー宮殿はドイツのザクセン選帝侯でありポーランド王でもあったアウグスト王により、1709年から23年の歳…

NHK学園国内スクーリング・・・秋の九州に花とハーブを訪ねて 6 (了)

福岡市糸島市にある「プティール倶楽部伊都国」に到着致しました。 ログキャビンの室内は広々としていて気持ち良い空間が広がっておりました。 さっそくハーブ料理の昼食。 それぞれのテーブルでは和気藹々とした雰囲気の時間が過ぎていきます。 会話がはず…

月刊誌『ゆうゆう』12月号・・・ハーブで作るミニクリスマスツリー

主婦の友社の月刊誌『ゆうゆう』12月号で、ハーブで作るミニクリスマスツリーを依頼され、撮影は9月半ば過ぎ都内の一軒家のスタジオで行われました。とっても素敵な一日でした。 その「ゆうゆう12月号」が本日送られてきました。 頁を開く・・・ドキドキ、ワ…

青森へ3泊4日の旅

25日から28日まで青森の旅に出かけておりました。 日本海側、深浦町にある、津軽国定公園十二湖を見に行く途中、白い崖が美しい「日本キャニオン」を鑑賞しました。 この旅は後日ご紹介したいと思います。

今朝の庭から

フォーチュンベゴニア、次々咲いてにぎやか。 ミントの植わっている大鉢の周りに優しい色のビオラを植えました。 真ん中にはフィヴァフューの黄金葉。 ポタジェの野菜の芽、スクスクと育っています。 ホウキグサの紅葉が日々変化。 毎日が楽しみです。 ノボ…

NHK学園国内スクーリング・・・秋の九州に花とハーブを訪ねて 4 

さて長崎県佐世保市にある、ホテル日航ハウステンボスに到着、チェックイン後いよいよハウステンボスへ。 ガーデンショウ&フラワーショウが素晴らしいと聞き、旅に組み込んでいただいたハウステンボス、 始めての場所って、ワクワク、ドキドキです。 船に乗…

バラの`うらら' を植える

先週の九州の旅で大分のおおがファームのローズガーデンでバラの`うらら'の見事な花の状態に注目し、これも植えたいなと思ったのでした。 そして今週の初め、撮影のためのハーブ苗など探しに少し離れたガーデンセンターに出かけると、 「ここにいますよ」 と…

コミュニティークラブたまがわのハーブ教室

1978年の12月から月に一度出かけているコミュニティークラブ たまがわです。 講師として長い間通いなれた道となりました。 いらして下さる受講生の方々そしてスタッフの皆様に感謝です。 教室はこんなかんじです。 今朝は少し寒いくらいでしたので、shadeの…

今朝の木の実と蕾

木の実と蕾が混然一体となる秋の庭、 秋の陽射しは限りなく優しい・・・ マートル 少しずつ黒っぽくなってきた実。 シャクナゲ 今年はことのほか葉が美しく蕾も大きなシャクナゲ。 サンザシ サンザシの実は今年もこの深い赤色が庭のコーナーを華やかにしてく…

NHK学園国内スクーリング・・・秋の九州に花とハーブを訪ねて 3 

2日目は別府市内から長崎のハウステンボスまでの長距離移動です。途中佐賀市三瀬村藤原3494-1のミツセファームハーブガーデン見学と昼食です。 昨日からバスの中ではスクーリングというものにふさわしく、香りのこと、ハーブのある楽しい暮らしのことなど、…

本日のウェルカム・ポプリ&フラワー

ハーブのある楽しい暮らしの提案のための取材にSさんがカメラマンの方といらっしゃいました。 庭のハーブや花でWelcome potpourri。 WelcomeFlowerはローズマリーとアメジストセージ。 9:30にはまだテーブルには影が映っておりました。 モヤはこの撮影の2時…

今朝の庭から・・・ 富貴蘭を庭の木の枝で育てる

庭の木の枝や幹の所で富貴蘭を育てています。 スモークツリーにニカ所。 水苔で覆い、上から盆栽用のワイヤで巻き付けます。 水はほぼ自然の雨のみ。 気根が伸びてきました。落ちないほどに根が伸びてきたらワイヤははずします。 これは一才柚子の枝に止めつ…

金魚の移動

丸2日経過して池の水も大丈夫かと、金魚たちを甕の仮置き場から池に移動しました。 金魚藻をまずは移動。 ザルですくいバケツへ。あと2匹。 長年積もった泥や小石などすべて取り除いて池は広々。 まわりの植物もさっぱりとカットしてせいせい! 金魚藻や金魚…

久しぶり定位置のモヤ

ニャーニャーと網戸の前で外で仕事のママに呼びかけたら、 「外に出たいのね」 といって、抱っこしてくれた。 そして、 「久しぶりにいつもの所で写真撮ろう」 と、パチリ。 少しの時間だったけれど、外の空気が美味しかったよ!

NHK学園国内スクーリング・・・秋の九州に花とハーブを訪ねて 2      

この日の二番目の訪問場所は「大分香りの博物館」です。 銅製の蒸留器とガラス製の蒸留器が展示されている講義の部屋。 ガラス製の蒸留器は私の持っていたものと同じでした。 ローズゼラニウムなどのエッセンシャルオイルを抽出したものでした。 白衣を着た…

今朝の庭から

良いお天気が続きますね。 昨日の午前中は、何年振りかで夫と池の水替えの作業を致しました。 金魚は大小合わせて11匹いました。 小さなポリの心字池なのに半分はここで孵ったものです。 旅の前にたまたま水甕に水を満たしてありましたので、そこを仮置き場…

NHK学園国内スクーリング・・・秋の九州に花とハーブを訪ねて1

10月14日(水)〜16日(金)、 「秋の九州に花とハーブを訪ねて」の旅に出かけました。 NHK学園国内スクーリングの講師としてでした。羽田空港10:15発、大分空港11:50着の飛行機でした。 羽田、大分空港そして杵築駅に集合の方々21名が集まりました。 昨年お会い…

多肉植物(サキュレント)の楽しみ

昨日南側の通路から我が家の庭をのぞいた時、正面に見える建物脇がずいぶんごちゃごちゃしていることに気づきました。早急に何とかしなくては・・・。 そして今朝、今まであったものの整理をした後にひと月以上前に作って違う場所に置いていた、多肉植物のリ…

河田ヒロさんの水彩&コラージュクラス グループ展

10周年記念のグループ展です。 おめでとうございます。 2015年10月25日〜31日まで。 AC,GALLERY 中央区銀座5-5-9阿部ビル4F www.ac-gallery.com/ 今回は友人とヒロさんがいらっしゃる時にうかがいたいと思っております。 とっても楽しみです。

今朝の庭から

昨夜二泊三日の旅から戻り今朝庭を見ると、行く前に種まきしたルッコラ(ロケット)の芽が一斉に出ていました。 こちらは昨日朝からずっと雨だったとのことで出芽にとっては滋雨でしたね。 ルッコラの隣りのインゲンも行く前よりグンと伸びていました。 左の「…

卵のポマンダー作り

夕方の少しの時間に卵のポマンダー作りを楽しみました。 白の卵を使って白ウサギと白猫を描きました。中身はこの写真のローズマリー、ラヴェンダー、レモンヴァービーナをカラカラに乾燥させたポプリを詰め込む予定です。◎エッグポマンダーの作り方。 卵の脇…

NHK 学園九州研修の旅

先程夜10時少し前に帰宅いたしました。 この写真は本日午前中の有田ポーセリンパークのコスモス畑にて、NHK学園の牧野さんと。素晴らしい旅となりました。 参加された皆様、良い想い出となりましたね。 ありがとうございました。 旅の写真は後日ご紹介いたし…

ぱっと明るく美しい葉のハーブ

パイナップルセージの黄色葉の種類 `ゴールデンデリシャス'の葉がとてもきれいです。 秋の陽射しの中で輝くようです。 足元のカライトソウは今年花が咲きませんでしたが株が増えました。 奥の方に蕾をほんの少し見つけました。 黄色に赤い花、さぞかし華やか…

水瓶に水を満たす

蚊の勢いが衰えてきたようですので、水瓶に水をなみなみと満たしました。 立つ位置によって映る景色が違って楽しい世界です。 水を満たすことによって別世界が突如現れる・・・ この感じ、 何かに応用できそうな感じがしてきました。

日々の美味しいcooking

我が家のお昼は麺類、夕飯はご飯ものに決めています。 美味しいと思えるもの、毎日いただきたいですね。日々張り切って作っています。 (茹でササミ) ササミを茹でて、スダチ、しょう油、ワサビでいただきます。 ササミの上にはスダチの皮をおろしてふりかけ…