2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今晩のモヤ

フロアーは涼しくて、気持ち良いです。 今日は桂造園の岩澤さんたち二人がきてくれて、庭のママができない大きな木の剪定などをやってくれた。マキノキ、イッサイユズ、モッコウバラ、ホウショウ、キャロブ、ゲッケイジュ、ノイバラ、ツツジ、ソシンロウバイ…

モヤ

毎日暑いですね。ボクはこのところドールハウスの下のこの場所が好きです。 夜は床にこうすると、ひんやりとして気持ち良いです。

バタフライ・ガーデン①・・・クロアゲハ

日本産は尾状突起があるとのこと、これはその尾状突起のあるクロアゲハです。朝の光をあびながらひらひらと舞い、しきりとオイランソウの蜜を吸っています。

ディル・シード

鉢植えで育てたディルの種が実りました。 葉は鮭の料理に使ったりなど重宝したディル。種はピクルスを漬ける時の風味付けに使うつもり。夏野菜のピクルスは、栄養豊かで美味。

カラマツソウの‘ビューイッツダブル’

紫竹ガーデンの紫竹昭葉さんに記念にいただいた、サリクトルム・ディラバイの‘ビューイッツダブル’。 カラマツの枝先のような花が咲くカラマツソウですが、そのダブルの花が咲いたらお知らせしますね。 半日陰を好む多年草ですがこの熱帯のような猛暑のなか…

七月大歌舞伎の千穐楽観てきました。

家を9:15分に出て、10:30には新橋演舞場で記念写真を撮っておりました。 11時開演の昼の部の演目は、スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』でした。 七月大歌舞伎は六月に続き、 二代目市川猿翁 四代目市川猿之助 九代目市川中車 の襲名披露、 五代目市川團子の初…

庭での紫蘇

毎年こぼれだねであちこちから出てくる紫蘇。この紫色の葉が庭では色としてとても重宝します。 夏のこの猛暑に強いのもありがたいです。もちろん紫蘇として使用。 紫蘇ジュースも、そろそろ作りたいですね。

庭のデザインをして6年目となりました。

君津にあるアグリライフ倶楽部は、貸農園の会社です。 6年前理事長のFさんに、様々なアイディア提供と広大な土地の入り口付近に作るクラブハウスの周辺の庭園のデザインを依頼されました その時に考えたのが、クラブハウスの前にはカラフルな整形式の庭。そ…

マカデミアナッツの鉢植え

一昨年ハワイのマカデミアナッツ・ファームで食べた乾燥したマカデミアナッツ、それを何粒か持ち帰り成田で検疫を受け、アボカードの鉢の根元に埋め込みました。 それが芽を出して今ではこんな感じに生長。 葉の色と形を楽しんでいます。 冬は防寒しています…

スイカ

今年もFさんから、美味しい君津のスイカが送られてきました。 思い出したのは一昨年北アメリカのバーモントにある、ターシャ・テューダーさんの庭を訪ねた時のこと。 庭を堪能してからお店の前に戻ると、お水とスイカが用意されていて、うれしいサプライズ…

サルヴィア・グアラニチカ(メドウセージ)

サルヴィア・グアラニチカは、日本ではメドウセージとよばれています。 はびこりすぎて困りものですが、ないと寂しい・・・。 そのため制御しながら育てています。 この青紫色の花が独特の雰囲気を醸し出してくれるのです。

バタフライ・ガーデン

蝶々が次々とやってきます。味が気に入ったのでしょうか。ヘリオトロープの蜜を吸うツマグロヒョウモン。この写真で気が付きました。左側にバッタ発見。ヘリオトロープの葉を食べたのはこれかな?大食漢のやっかいな害虫です。

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねての旅でのホテルにて

「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての旅は、二泊の旅でしたので、一泊目は旭川に泊り、二泊目は帯広の北海道ホテルに宿泊いたしました。 一日目は食後にひとこと自己紹介。全国から集まった方々の素晴らしいひとことスピーチをお聞きしながら、…

ミントを飾る

ミントのいろいろが咲き始めました。これはアップルミントです。 葉をさわるとリンゴの香りが漂います。

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・三日目(紫竹ガーデン)

「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての旅の三日目・最後の訪問先は「紫竹ガーデン」です。 紫竹昭葉さんには、四年ぶりにお会いしました。 前回は連載している読売新聞夕刊の「桐原春子のはな紀行」の取材のために、アポイントもとらずに訪ねたの…

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・三日目(真鍋庭園)

「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての旅の三日目・最初の訪問先は「真鍋庭園」です。 ホテルからはすぐの場所でした。 日本初のコニファーガーデンは、1966年から一般開放されているそうですが、24000坪という広大な庭園です。 3つのテーマがあ…

クリナムそしてヘリオトロープ

ずーと咲き続け、次の蕾がまた咲いているのが紫色のヘリオトロープ。蒸し暑い今日は少し薄い香り。 クリナムは蕾の先がほんのりピンク。咲くと純白です。

オオボウシバナ

オオボウシバナが咲き始めました。エキナケアやフロックスの隣で、ここにいますよという風情で咲いています。

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・二日目(十勝千年の森)

「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての旅の二日目・3番目の訪問先は「十勝千年の森」です。 「風のガーデン」から一路「十勝千年の森」へと向かいました。 「十勝千年の森」では、6/2〜10/8まで、ガーデンショーが行われており、四人の招待作家と…

昨日の夕飯・今日の昼食そして夕飯。

昨日の夕飯は、新鮮な刺身用の鰹の煮浸しでした。 鰹は大ぶりに切り、しょう油、めんつゆ、少しの水、生姜のスライスたっぷりとネギで煮ました。中火で火が通ったら、火を止めて味をしみこませます。山椒の葉を添えて召し上がれ。 北海道の旅の時、帰りの新…

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・二日目(風のガーデン)

7月17日(火) 「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての旅の二日目・2番目の訪問先は「風のガーデン」です。 新富良野プリンスホテルでバイキング形式の美味しい昼食をすませてから、 「風のガーデン」へ。 ] この庭は、2008年に放送された倉本聰さ…

楽しい陶芸教室

山川陶芸教室、原稿書きのために前回は休んでしまいましたので、今日は絶対行きたい!と、出かけました。 教室はすぐ近くですので、とてもありがたいです。 二つ焼きあがったものがありました。 白土で作った中鉢は、素焼きしたものに山川先生の庭で咲いてい…

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・二日目(富田ファーム)

7月17日(火) 「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての旅の二日目は、 ファーム富田、風のガーデン、十勝千年の森・・・・この三か所を見学いたしました。 朝一番は富田ファームへ 富田忠雄さんが迎えてくださいました。私は4年ぶりの訪問。久しぶ…

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・一日目

「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねての一日目 7月16日・・・ニカ所目「上野ファーム」 ] 旭川市永山町にある「上野ファーム」では、上野砂由紀さんが迎えてくださいました。 なんて可憐で素敵な方でしょう。 翌日訪ねた「風のガーデン」もデザイ…

北海道の旅で購入した苗

昨日に比べてなんと涼しいことでしょう。 今みたら20℃でした。 写真は北海道の旅で購入した花の苗です。 海外とは違い、根を洗うこともありませんし、検疫を受けるわけでもありませんので、気に入ったものを、あちこちで購入しました。 今回の旅は夜の食事の…

モヤ

昨日はあまりにも暑いのでまた短くしてあげた方がいいかなと思ったモヤ。 今日は寒いほどの気温で、ちょうどみたい。

摘みたての野菜

昨夕ご主人が丹精込めて作られたフランスのタネからの野菜を松永さんご夫妻が届けてくださいました。珍しい形のナスですね!いつもいろいろとありがとうございます。料理が楽しみです。巨大トマト一個は昨夜の夕食にすでにいただきました。 松永さんのブログ…

北海道ガーデン街道の旅・花とハーブを訪ねて・・・一日目

7月16日〜18日まで、『「NHK学園国内スクーリング」花とハーブを訪ねて』の同行講師として、花盛りの庭を堪能してまいりました。 今回は、『北海道ガーデン街道』という街道という考えのもとに、すぐれた庭園をめぐるという、日本のガーデン文化を巡るその庭…

マートルの花

マートルの花、まだ蕾もありますが全体に美しく咲いています。 昨年話題になった一時途絶えた蜜蜂が、蜜を吸いに来ていて、ほっとしました。

二泊三日の旅から帰ると

二泊三日の旅から帰ると、庭が様変わりしていました。 ユリが終わり、白のフロックスが満開。 マートルも咲き誇っておりました。