2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ハーブ染色の楽しみ

ハーブ染色の楽しみはエンドレスの世界です。 シルクの布や毛糸を庭の様々なハーブで染めたものも、 年月を経ていっそうきれいです。 手前の毛糸はセージ、レモンユーカリ、パセリ、アカネで1986年〜1987年に染めたものです。 手前左はセージで染めたもので…

NPO法人石窯スマイル研究会

松本在住の義弟の眞幸さんがNPO法人石窯スマイル研究会を立ち上げました。 石窯を作りたい方のためにその方法を教えたり、料理を味わったり、地域の活動に結びつけたりの様々なことを行います。 まずは自分で石窯作り。 その苦労話も楽しいのです。 まる…

ハーブ・クッションづくり

芳樟とマートルを庭で沢山収穫し、二階の乾燥する部屋でパリパリになるまでひと月ほど乾燥させハーブ教室で使いました。 それがまだ多量に残っていましたので、今日の午後はクッションを作ることにしました。 パリパリ音を立てながら葉を茎から摘み採りまし…

読売文化センター京葉の「桐原春子のハーブ教室」

読売文化センター京葉の「桐原春子のハーブ教室」は、毎月第一月曜日の10:30〜12:15です。 楽しいハーブ・サック作りでした。 イラストなどそれぞれ工夫されて。「ブログで見ましたが、思ったより大きいんですね。小さなものとばかり思っていました」 とKさ…

昨日から今朝・・・cooking はネギウートン

夕方が近づき、西からの陽が射しこむ庭。外を見ると、フイリテイカカズラの生垣の向こうに、猫のトピアリーが見えました。 丸ツゲから伸びた芽から育て27年目を迎えたので、愛情と愛着を感ずるトピアリーです。 夕方買い物に出かけお店ではす向かいのSさん…

午後4時のバードサンクリーチュアリー

小鳥が庭にくると、瞬間にカメラを手にとりシャッターを切ります。 賑やかな小鳥の訪れ。 バードバスに一直線は久しぶりのエナガ。 ローズマリーやゲッケイジュの木の枝でジュリリなどと鳴きながら、7〜8羽の集団です。 シジュウカラもやってきて、みんな仲…

立春、陶芸教室

本日は立春。 立春大吉という左右対称になることばがあるそうですが、大吉の日々を送りたいですね。本日はおだやかな快晴の立春でした。毎月第一と第三土曜日の10:00〜12:30は、山川陶芸教室です。 一月は手の指先にシモヤケが出来てお休みし、本日はそれが…

お気に入り・多肉植物

庭で育てている多肉の鉢植えのひとつ。 今朝少し痛んでいる部分は取り替えて、小道の横で良い雰囲気。 こうしてみると毎日寒いとはいえ、 私の住むこの場所松戸はやはり暖かいんだなと実感します。 今年も7月に姉と出かけるイギリスの西南端コーンウォール。…

よみうりカルチャー柏のハーブ教室

毎月第一木曜日の1:00〜2:45までが、よみうりカルチャー柏のハーブ教室です。ハーブ・サックを作りました。 ピンク色が見本作品です。ペパーミントグリーンのものは帰宅してから作りました。こうして二つ並べると良い感じ。 ちょっとした工夫で、楽しい香り…

朝の庭から・・・紅梅、マンサク、キンカン

2月になりましたね。 晴れていたと思ったら雲が押し寄せて陰ったり、あっ、又太陽が顔をのぞかせて光一杯! そんななか庭は、冬から早春へとスピードで動き始めた様子です。 紅梅の美しさと華やかさに心躍りします。 馥郁とした芳香は瞬時に、 幼い頃からの…

机の上の整理

改良園の「園芸世界」の原稿書きが終わリ、うれしい解放された心地。 こんな時、気になっていた場所のお掃除をします。 午後は机の上の整理をしました。 ペン入れに入っていたものはすべて出していらないものは大幅に始末し、器は洗って乾燥させて入れ直しま…