2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

美味しくて楽しいCooking

(本日2回目) 毎日の料理、楽しくて美味しいものにしたいですよね。いろいろと工夫しながら楽しくCookingしています。 アトランダムにピックアップしてご紹介しましょう。 ポタジェからの野菜の収穫はうれしいものです。 鮮やかなスイスチャードは生のままで…

スズメ蜂にご注意!

蜂が活動する季節になりましたね。 昨夕こうして撮影していると、ミズがいきなり。 ほふく前進して。 ニャニャニャニャとひげを震わせながら'じっと見上げているのは、オリーブの鉢植え。 スズメバチが巣を作っているところでした! 殺虫剤のアースジェットが…

ニャンコごろり

(本日二回目) 毛布をガーデンテーブルの上で日光消毒。 気持ちいいなー。 ちょっとまてよ・・・ こんな格好も、いいかもねー 直後に、落ちてしまいました。

春菊の愉しみ

春菊の花をご存じですか。キク科の植物で菊のような花が咲きとても愛らしいのです。 私たちには冬場の鍋物に使ったり、欠かせない野菜の一つですが、ヨーロッパでは花を楽しむために育てると聞くと、もっと花としても注目したくなりますね。 今朝台所の出窓…

ツユクサアヤメの青花咲く

ツユクサアヤメはアリステア・エクロニというアヤメ科の多年草です。 (本日2回) 浅山英一先生のお庭よりいただいてから、大切に育てています。 先生は青い花を好まれましたので、その一つです。 青い花は私も大好きで特別に植えていましたので、最初そうと知…

朝のバラ咲き

雨降りの土曜日ですね。 朝、雨戸を開けると、降り出す直前で、`プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント'が咲いていて、とても嬉しかったです。 クォーターロゼット、いいですねー みるみる暗くなり降り始めました。 雨に打たれて咲いています。 ハーブ教…

シャクナゲを育てる喜び

シャクナゲはツツジ科の木本です。 日本原産のシャクナゲの素晴らしさはもとより、19世紀半ばプラントハンター達により中国からヨーロッパに持ち込まれたシャクナゲの華麗な花々。 その花と姿に魅せられた人々により数多くの園芸品種が出来上がりました。 私…

ホワイトガーデンの楽しみそして高木絢子さん

イギリスのケント州にあるシシングハーストのホワイトガーデンは、1986年に私の「花とハーブの旅」で訪ねたのが最初。 一目見て我が家にもホワイトガーデンが欲しいと夢見ながら、コツコツと造り続けました。 紆余曲折がありながら現在に至り、とても気に入…

バラのポプリをつくり、バラをいけました

南側のフェンスにからめた`スパニッシュビューティー'と`ロイヤルサンセット'、まだまだ美しいと思いましたが、すべて摘み取ることにしました。 種がたくさんできていました。 手前のモイスト・ポプリはお皿に粗塩をのせて、一輪ずつふんわりとのせました。…

薔薇と猫の日々

(本日2回目) 薔薇の`ムンステッドウッド'が咲いて嬉しい毎日です。 ムンステッドウッドは、19世紀から20世紀にかけて活躍した、イギリスの著名な園芸家、ガートルードジェイキルが住んでいたサリー州の住まいの名前です。 かつて私の旅でその日オープンだっ…

バラの`パットオースチン'とニャンコ

見事に咲き始めた`パットオースチン'。バラの作出家のデヴィッド・オースチン氏が愛する奥様の名前を付けたもの。こうして咲くのを見ると、納得できる花色、咲く姿、そして香りです。 本日午後の撮影です。 朝のミズとハウスにはメメタ。 午後のミズ。 J子さ…

今朝の美しい空と薔薇

本日2回目 あっと驚くほどの素敵な雲の様子。10:24の空。 バラの`アンクルウォーター'の深紅が映えること! 場所を変えて南側を見ると、いろいろのバラが見えて絵になる風景に。 マユミとサンザシの木の枝による生きてるアーチも良い感じに。 `アンクルウォー…

林望先生のイギリス式キューカンバー・サンドウィッチ

林望先生のブログ rymbow08.blogspot.com/は、ご家族のことも含めて、様々なことが惜しげもなく披露されていて、まことに楽しいです。 料理もご自分でなさるので、そのいろいろも。 今回のキューカンバー・サンドウィッチを拝見するとイギリスがとても懐かし…

ポプリの記録

5月7日に作った花やハーブのモイストポプリの変化は・・・ 3日目の本日朝の状態。中心のバラは形を保ちながら縮み乾きつつあり、香りは濃厚な甘さに変化しています。アップルセンティッド・ゼラニウムの花がそのまま咲いています。全体に素晴らして香りです…

和蘭が咲き始めました

ミカンの小枝につる下げて管理する和蘭いろいろ。 2016年の10月18日、NHK学園のスクーリングの旅の時に購入したもの。 「小豆島に花とハーブを訪ねて』の最後に訪ねた、岡山市にある「RSKバラ園」。 見学の帰り、通り道で見かけたお店でこの苗を見つけて即買…

土曜日の夕方

夕方二人でウォーキングがてらの買い物へ。 小学校の横の道を進みます。 ニセアカシアの白花が房咲きしていました。甘い香り。 二人別々に買い物。私はいろいろすでに買い物済みですので、青森の10個箱入りのリンゴを購入。 買い物を済まし公園を通り、学校…

バタフライガーデン (2の2)

昨夜はフラワームーンと呼ばれる五月の満月でしたね。 すみずみまでいきわたる月光が,一瞬良いことを起こしてくれるような気持ちにさせてくれました。 (ジャコウアゲハ飛来) なんといっても一番感動したのは、 近くに住むYさんからジャコウアゲハが産卵にや…

ブルーガーデンにワスレナグサ

昨年種から育てこの場所にも植えたワスレナグサ、自分のイメージと違い青さが感じられず心しょんぼり。全部抜いたつもりでしたが今朝見たらいつの間にか花が咲いていました。 アイリスの足元の小さな花。 確かに色は薄いけれど、こうしてみるとなんともカワ…

久しぶりにモヤの写真 そして今朝の庭で摘んだハーブや花やベルガモットなど

バタフライガーデンにのせるための以前の写真をチェックしていたら、モヤの写真がたくさん。その度に眺めてはにっこり懐かしさと感謝の気持ち。この写真は2013年の本日のものでした。 オリスが咲いていたんですね。甘く優しい香りが漂っていたでしょうね。 …

バタフライガーデンの楽しみ 2の1

こんな時だからこそ家にいて、園芸を楽しみたいものですね。園芸は、庭、ベランダ、室内・・・どこにいても楽しめる世界です。そしてその楽しみ方も数限りなくありますので、その中から好みのものを選ぶと良いでしょう。 本日は実際に楽しんでいる、 とても…

ケマンソウ(タイツリソウ)咲いた!

絶えてしまったケシ科の多年草のケマンソウは、中国が原産。昨年の11月29日にわずか芽の出ている苗を購入。毎日見ることのできる場所に植えて、日々観察。 今朝は、ついに写真撮りができる状態になり嬉しい朝でした。 華鬘のようでもあり、鯛を釣っているよ…

矢田園芸・ハーブ苗のおすすめ

雨が上がり薄日が差し、ウグイスの妙なる鳴き声が聞こえるなか、注文したハーブの苗が届きました。 今回はセンティッド・ゼラニウム12種類。私の大好きなハーブの一つです。 1999年には本も出版。ほるぷ出版よりの5冊セットの一冊です。当時はあまり知られて…

Cooking・・・こんな時だからこそ楽しく作り美味しく食べましょう!

ステイホームの連休、簡単で美味しい料理にチャレンジしたいものですね。 何日分かをアトランダムに取り上げます。お好みのものにトライしてみて下さいね。 便利な庭採り野菜。整形式の装飾式野菜畑のポタジェで収穫いろいろ。 ポテトサラダは時折食べたくな…

本日の猫たち

(本日2回目) 2匹とも元気で気持ちよさそうに過ごしておりました。 夕方の5時の松戸市の音楽が流れると食事です。 2匹仲良く美味しそうに食べていて安心しました。

想い出蘇るいただいた植物たち

ハーブ教室の生徒さんや花友たちからいただいたハーブや花が咲き始めました。 走馬灯のようによみがえる楽しき想い出・・・ 船橋のハーブ教室のE子さんは、いつも大量の庭の植物を抱えて皆様にプレゼントして下さいました。これは昨年の庚申バラ。挿し木がつ…

行き帰りの道にて花を楽しむ

(本日2回目) おなじみの、両脇はバス通りの高圧線が通る中央分離帯の近くを通ると、花盛りでした。 近くに行くと、カルフォルニアポピーやレッドクローバーの華やかなこと! 去年はたしか赤そばの花がとてもきれいな場所。 この場所はセブンイレブンにいく途…

南側より眺めると

5月1日金曜日、青空でさわやかな風が吹いています。バラの`スパニッシュビューティー'の2番花3番花が咲いているようなのでよく見える南側へ行きました。 高台なので車庫を作ることができ、その上でもいろいろと育てています。 車庫の上は、フラックス、コデ…