2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

真夏の陽射し・・・ラヴェンダー、ローズマリー、オイランソウ

明日の朝日カルチャーのハーブ教室のプレゼント用に、ラヴェンダーを摘み採りました。 とりあえず収穫のために剪定していますので、全部終わったらもう一度丁寧に球形に整えるつもり。 4ヶ所のクラスに同じく差し上げられることは喜びです。 この籠は、イギ…

桃の完熟

ビニールの袋の下にVの字にハサミを入れて、桃に袋かけ。 ヒヨドリよけです。 大成功。かけきれないのは、仕方なし分。 「おやつに食べてみる?」 「うん食べる。ちょっと先に食べてみて。どーお」「甘ーーい。お砂糖と同じくらいよ。そのうえ桃の香りが品…

ゴマダレ冷やし中華

昨日のお昼はゴマダレの冷やし中華でした。 冷凍保存できるので便利。 冷蔵庫にあった玉ねぎ入りのさつま揚げも一緒に茹でました。 卵焼きは出汁入りで濃い目に。 ポタジェ収穫のキュウリやミニトマトやイタリアンパセリの柔らかい新芽ものせて。 イタリアン…

チェイストツリー咲き始め

チェイストツリーが美しく咲き始めましたので、 一輪摘んで、二階の窓辺に飾りました。 S子さんにいただいたこのニャンコの花瓶が一番あうかしら・・・と。「ご無沙汰しておりますS子さん、お変わりなくお過ごしでしょうか」と、 ふとS子さんのことを思い…

バタフライ・ガーデン2017年・・・ナンバー6

黒のナガサキアゲハに黄色のナミアゲハが風に揺れながらフロックス(オイランソウ)の蜜を吸っています。 子どもの頃、祖母が丹精込めて育てていた花。花を1輪採って吸ったなあ・・・

エキナケア咲いてハーブガーデンらしくなる

ハーブの中でもエキナケアは花が大きくて目立ちますので、ハーブガーデンには欠かせません。 花として庭に植えるのもおすすめです。多年草であることもうれしいですね。 背丈が高くなり、目立ってきた今朝のエキナケア。 近くで見ると。 両脇に伸びる蕾も可…

本日の楽しいラヴェンダー・クラフト・・・動物の形のサシェ

カラカラに乾燥させたラヴェンダーの花、 そのラヴェンダーを、動物の手の部分やお腹の部分に入れて、握手したり押したりすると香りで答えるサシェにしたものです。 猫やウサギや犬など。 猫の家族。ママが抱くのは生まれたばかりの赤ちゃん猫。 お兄ちゃん…

終る花始まる花・・・ユリ、オオボウシバナ、カライトソウ、クロコスミア

昨日の早朝うっとりと眺めていたユリが、夕方にはいっきに終わりに近づいていました。 世の無常を象徴するような展開です。 今朝は思いきって、元気なものだけを切り取りガーデン・テーブルに飾りました。 「香りも楽しめるし、まあ、なんて素敵なの!」 フ…

桂造園の庭木剪定

年2回7月と12月に、私の手には負えない大きな木の剪定を近くの桂造園にお願いします。 本日は2時から4時ちょっと過ぎまでの作業で、すっきりさっぱり、風通し良くなりました。 3時から少しティータイム。(冷たい麦茶2リットル、冷やしたマスクメロン、おせ…

今朝の百合とモヤ

ソファーで早朝の庭を眺めるのが好き。 ただ眺めるだけなのに、幸せな気持ちが湧いてくる。 少しずつコツコツ手入れの日々があり、結果、花咲く喜びを堪能する・・・ この繰り返し・・・ いつのまにかモヤがそばに来ていた。 撫でると、しっかりとした骨格に…

桃初収穫、ポタジェ収穫・・・ズッキーニ、トマト、インゲン、ナス

「桃が色づいてきたから味見しない?」 と夫。 「それぞれ選んで一つずつ食べてみる?」 と私。 「甘くて美味しい!鳥も狙うわけだわね」 ポタジェの収穫と今夜の料理 ポタジェでは、ズッキーニ、トマト、ナスインゲンなど収穫。 うれしい次々の収穫。これだ…

満月の月光浴

満月とのM子さんのメールですぐ外に見に行くと、何故か見えなかった満月。 雲がかかっていたのかも。 その後読書などの後、海老蔵さんの本日の様子をとブログを見ると、月光浴のことが記載されていて、すぐに外へ見に行きました。 いつもの場所にまん丸く見…

黄色の夏花のニューモイスト・ポプリ、プラス ラヴェンダーのバージョン

ヘリアンサスそしてルドベキア、カンナの黄色斑入り葉・・・明るくて元気なコーナーになりました。一年ぶりに計算通りに生長してくれると、うれしくなります。 それらも使い、ニユーモイスト・ポプリを作りました。 ニューモイスト・ポプリは姉熊井明子が名…

NHK学園の旅のお食事

NHK学園の二泊三日の旅の時のお食事をご紹介いたします。 新神戸駅に到着後、ホテルに荷物を預けANAクラウンプラザホテル神戸の見晴らしのよいレストランで昼食。 イタリアンでした。 アクセサリーもショールもブルーで。 その日の夕食はホテルの大広…

今朝の庭・・・フロックス、百合

ユリの向こう側にちらっと見えてきたピンク色。大好きなフロックス(オイランソウ)が一年ぶりに咲き始めたのです! 香りもある夏の花。背丈が高いのが長所。 でもそれが短所となり低く育てて出荷することもあるとか。 故郷の松本では、子どもの頃からまわり…

よみうりカルチャー柏のハーブ教室・・・ラヴェンダークラフト

毎月第一木曜日の13:00〜14:45は、よみうりカルチャー柏のハーブ教室です。(来月はお休みですのでよろしくお願いいたします)昨日はその日でした。 前日に庭のラヴェンダーを剪定して水揚げ。 教材のラヴェンダーは富良野より取り寄せますが、我が家のもの…

NHK学園スクーリング その7

6月20日(火)(京都府立植物園→びわ湖大津館イングリッシュガーデン) (びわ湖大津館イングリッシュガーデン)びわ湖大津館に隣接するおよそ5,900平方メートルの敷地にあるイングリッシュガーデン、柳が崎湖畔公園を訪ねました。 久西さんが迎えて下さり、…

食べる庭づくり・・・果樹もハーブも野菜も花も楽しい

暴風雨はほとんどありませんでした。 たいへんだった地域の方々、お見舞い申し上げます。 今は12時過ぎましたが青空となり、強い陽ざしが照りつけています。 庭の果樹がいろいろと実り始めました。 枝垂れ桃の‘照手水蜜桃’は、春の花はとても華麗ですし、果…

本日のラヴェンダー・クラフト・・・タッジーマッジー

バラとハーブいろいろでタッジーマッジー作り。

ユリ、バラ咲いて、嵐の前の静けさ

とても静かな曇り日、台風の前の静けさがあります。 ユリ、今日が一番きれいな時かもしれません。 暴風雨となったら、痛むことでしょう。 食用百合は咲き上がり続けています。 つぼみあり、真っ盛りあり、終わりあり・・・ ‘パットオースチン゛元気です。

巨大なサクランボ

長男Jから今青森にいるからとサクランボが送られてきました。 この場所は以前何回も連れて行ってもらった所。 懐かしみながら、美味しくいただいております。 ご馳走様です!

可愛いラヴェンダー人形

まるで親指姫のような手の平にちょこんと乗る、愛らしいラヴェンダー人形を作りました。 以前、ハーブ教室でも皆さんにお作りいただきましたが、身体にたっぷりのラヴェンダーを入れてありますので、 ちょっと押すと、良い香りがぱっと漂います。 髪の毛はラ…

NHK学園スクーリング その6

6月20日(火)(京都府立植物園→びわ湖大津館イングリッシュガーデン) 京都府立植物園 1924年に開園した、日本最古の公立総合植物園です。 総面積は約240,000平方メートル(甲子園球場約6個分)、植物の数は約12,000種類、約120,000本。 春の桜、秋のカエデ…

読売文化センター京葉のハーブ教室

毎月第一月曜日の10:30〜12:15は、 読売文化センター京葉のハーブ教室『こころと体にやさしい四季のハーブ』です。 本日は富良野から取り寄せたラヴェンダーで楽しいラヴェンダー・クラフトです。一年に一度の楽しみです。 我が家のものも最盛期ですので、お…

ユリ咲いた朝、モヤの毛づくろい 

朝庭を見ると、待ちに待った百合の蕾の先が割れて、開花し始めていました。 家事を終えて眺めると、ずいぶん花が開いていて、 時間が刻々と過ぎていることを感じたのでした。 晴れてその後曇り、今又雲間から強烈な太陽が顔を出しました。 ユリはこの光をサ…

本日のラヴェンダー・クラフト・・・コルヌコピア

コルヌコピアは豊穣の角またはその装飾のことです。 ギリシア神話では、幼い頃のゼウス神に乳を与えたといわれるそのヤギの角。その角の形の花器に花や果物が豊富に盛られている場面が多く見られます。 ラヴェンダークラフトでこれを表現できないかしら・・…

朝のモヤと食べる庭づくり

「二階に行ったり下におりてきたり、ボクは毎日気ままに暮らしているよ」 このレースのカーテンの向こう側に、種まきしたものなど、いろいろの鉢植えを置いています。 6月15日に種をまいた林檎は本葉が出てきて可愛いです。 (食べる庭づくり) 果物を栽培す…

本日のラヴェンダー・クラフト・・・ラヴェンダー少女

数年前ハーブ教室でトライしていただいた、ラヴェンダー少女です。とても気に入っています。 ラヴェンダー・バンドルズを少し編み、途中からラヴェンダーの花を見せてしまい後ろはファン仕立てに。 それに、綿とラヴェンダーを入れた両腕の部分を布で作り、…

NHK学園スクーリング その5

6月19日(月)(風雅舎→六甲高山植物園→三室戸寺→平安神宮) 平安神宮 本日最後の訪問場所は平安神宮です。 桜の時期や菊の時期に訪ねましたが、初夏の庭園はどんな様子かしら。 ラッキーなことに茅の輪くぐりが行われていました。 以前、松本の四柱神社で行…