2014-01-01から1年間の記事一覧

朝のノラさん

毛づやよく、元気いっぱいノラのクーさん。

カボスをどうぞ

昨日収穫していただいたカボス、道路際に置いて、 「御自由に、どうぞ!」

庭のビーズ飾り、さりげなくあちこちに

ドロップ形を足すと、こんな感じ。 [ ◎庭の景色の中に溶け込んでいるビーズ飾り、近くで見て気づいて、 「あら可愛いわねー」と、Yさん。

桂造園・庭木の手入れ

いつもお願いしている桂造園、今年もたわわに実るカボス、収穫を兼ねての剪定をしていただきました。 丁寧に摘んで下さり、感謝です。 ナイスキャッチ! 他の剪定は、カボスの向こう側に見える、アーチのバラとムクゲをお願いしました。 我が家では、剪定はほ…

ヴィスタの先にフォーカル・ポイント

イギリスの美しい丘陵地帯にあるコッツウォルズのバーンズリー・ハウス。 そこに住むヴェアリーさんにお会いするために、何回訪ねたことでしょう。 この庭で学んだことの一つは、まっすぐに線を引いたヴィスタの先に、彫像とかベンチなどのフォーカルポイン…

モヤのお気に入りの場所

洗濯済みのパパからのお下がりのマフラーが気持ち良いです。

クレマチス・アンシュネンシスの蕾

何か、果物のように見えませんか。 クレマチス・アンシュネンシスの蕾の固まりに驚く日々です。

生きてるリースにクリスマスの飾り

上から伸びてきたアイビーを、ワイヤでつくったリースに絡ませた、生きているリースは、もう何年もここで一年中楽しんでいます。 この生きているリースはおすすめです! 今朝はクリスマスの飾りをつけて、かわいいでしょ!

ニャンのトピアリーにもクリスマス飾り

後ろのニャンコ、やっと形が整ってきました。あともう少し・・・ 前のニャンコは風格が。

窓辺にクリスマス飾り

外のトピアリーなどにクリスマス飾りをしたら、部屋の窓辺にも! という気持ちが湧きおこりました。 「クリスマスツリーにはローズマリーを使いましょう」 と、庭に出てローズマリーの枝を剪定。 一年ぶりにいつものお気に入りの飾りいろいろをとりだして、あ…

二種類のウインター・クレマチス

快晴の朝、いずれもアーチに伝わらせている冬咲きのクレマチスの様子です。 冬に咲く花は貴重です。 花を見つけた時の嬉しさ、花の後のホワホワ・フワフワの様子も楽しみます。 クリマチス・アンシュネンシスは、驚くほどの蕾また蕾で、アーチを覆っています…

劇団民藝公演・・・「バウンティフルへの旅」

日本橋三越本店六階の三越劇場で20日まで行われている劇団民藝の「バウンティフルへの旅」を観てまいりました。 奈良岡朋子さんが主演で、未亡人キャリー・ワッツを演じています。 軽やかな身のこなし、はてしなく続くかのようなセリフのその流暢な様子は、…

私の陶暦

[我が陶芸の歴史] 2000年より始まった山川美雪陶芸教室へ。最初の生徒。 その2年後、初めての山川教室の作品展が開催され、それ以降、2年ごとに作品展が行われています。 それを山川先生が写真で記録していてくださっており、 今回そのアルバムの中から自分…

昨夜の常夜鍋

寒い日の鍋物は、最高のおご馳走ですね。 スーパーの野菜売り場で新鮮なホウレンソウを見つけて、今夜は常夜鍋! と、即決め、豚肉コーナーに。 ホウレンソウは別の鍋でさっとゆがいて水に放ち、下ごしらえ。水を絞って切り揃えます。 お鍋に水と肉を入れて沸…

今朝の庭仕事・・・落ち葉のお布団

昨年群馬県の高崎市にある「高崎クリスマスローズガーデン」を訪ねた時、自然林の斜面が整備された中、落ち葉の布団の中で、いかにも暖かそうに元気に咲いていたり、こぼれ種から芽を出して大きな固まりであちこちに育つスノードロップを見てびっくり。さっ…

本日午前はガーデニングざんまい

大雪の方には申し訳ないほどの良いお天気でした。 落ち葉のお布団敷き込みの後は、ホワイト・ガーデンなどの手入れをしました。 奥の水壺が見えるように手前のアカンサスの葉や萩の落葉した枝を根元から剪定しました。 左側にあったマルバフジバカマの末枯れ…

陶芸教室山川展・・・昨日で終了

松戸の「ギャラリー宇」で9日より開催されておりました陶芸教室山川展が昨日終了いたしました。 いらして下さった皆様ありがとうございました。 私は昨日の午後はお当番。先生と記念撮影。 山川美雪先生の作品。 会場には18名の作品が展示され、それぞれの力…

大猫

ノラのクーを追いかけるどこかの大猫。

昨日のお昼・・・イカ墨パスタ

「思ったよりもあっさりしているよ」 と、夫。 「私たちの好みよりも、甘みが強いわね。ハーブがあると、口の中もさっぱりするわね」 と、わたし。 夫のお土産のイカ墨パスタの素を使い料理した昨日のランチでした。ハーブ・・・コリアンダー、パセリ、ルッ…

紅葉のケラトスチグマ

青空にまぶしい太陽、逆光で一層鮮やかな今朝の紅葉。 手前がケラトスチグマで奥はドウダンツツジ。 ケラトスチグマの枝先には、まだ花もちらほらあります。

今朝のドウダンツツジ

こんなに長期間ドウダンツツジを楽しめたのは初めてです。 陽光で煌めくような美しさ。 日陰の部分の枝がオレンジ色に染まってきました。 南側はこんなに真っ赤。一本でこんなに楽しめるドウダンツツジ。

剪定鋏・・・ARSミニチョキブラック130B

一年をとおして、庭仕事には剪定ばさみが欠かせません。 今まで使用のものを庭のどこかに置き忘れて行方不明に。 もう10年以上も重宝したのでないと不便。 ネット検索すると市販よりグンと安価! 注文したARSミニチョキブラック130Bが昨日届いて、嬉しい…

スイートブライアーとスモークツリー

初冬の庭の楽しみ スイートブライアーの実。 スモークツリーのホワホワ綿毛。

新宿・朝日カルチャーのハーブ教室

毎月第2金曜日の1:00〜3:00は新宿の朝日カルチャーのハーブ教室です。 ハーブ・ティー用の薔薇の蕾を使いバラのスフィアを作りました。 我が家のマートルの勢いがすごいので、蕾と実付きの枝をローズマリーの枝と共にお持ちし、お好みでスフィアに使用してい…

モヤとクー

いつのまにかこんなに大きくなったノラのクー。

陶芸教室山川 展

9日より開催されている陶芸教室山川展は14日(日)までです。 18名の2年間の作品です。点数は少ないのですが私も出品しております。 最終日の2:30からは会場にいる予定です。 場所)松戸市本町12-9ギャラリー 宇 松戸駅西口より徒歩3分 電話047-366-8880 www.ga…

菊の挿し芽に蕾

ハーブのいろいろを植えた鉢の周りに、菊の挿し芽を5本したのは夏のこと、 そのすべてが立派に育ち、蕾の先が色づいてきました。居間のソファーから見えるボーダー部分に、朝それらを移植しました。 寒菊ですので、冬の間楽しめるでしょう。 作業が終わる頃…

昨日の夕飯

暖かな野菜&豚肉スープは身体が温まりました。 野菜は玉ネギ3個、ニンジン1本、ジャガイモ2個、生姜。 豚肉は少々。たっぷり作り何日か変化させていただきます。 お鍋に野菜と肉をいれて、水をヒタヒタに入れ、コショウと自家製のハープソルトを入れてから、…

球根の楽しみ・・・オランダ・キューケンホフの庭

2012年5月に、20年ぶりにオランダのキューケンホフを訪れた時の写真です。 チューリップ以外にも様々な球根が咲いていてそれは見事な風景でした。 チューリップもその他の球根もまだ店頭に並んでいます。写真のように沢山でなくても家庭ではほんの少しでも楽…

フォーチュンベゴニア

モッコウバラの茂みで寒さから守られているためか、フォーチュンベゴニアがまだ元気に咲いています。 右側の太い樹がモッコウバラ。上部には小枝が沢山枝垂れています。 美しいオレンジ色ですね。 このわずかな場所の花壇、シラー・シベリカなどの球根も植え…