2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の中のロケット(ルッコラ)

久しぶりにお昼はスパゲティーにしようかと、ホールトマトとシーチキンの缶詰を取り出しました。緑のものが欲しいな・・・ [ 雪の下になってしまっているロケットはどうなっているかしらと雪を取り除くと、つやつやに輝いている緑のロケットが! さっそく摘…

残雪の庭のハーブでモイスト・ポプリを作る

庭は残雪で雪景色。寒さで葉先が赤く色づいたマートルやピンクの花が花盛りのローズマリーなどを摘み取り、ガラスの器にモイストポプリを作りました。 わずかな材料でこうして楽しめるのがポプリの楽しさです。 粗塩にローズマリーとレモンヴァービーナの葉…

ハート模様

二重にしてあるテーブルクロスの内側のクロスの模様が朝日を透かして偶然ハート形に浮かび上がりました。なんだかしあわせな気持ちに。

クレマチスを使って本日のモイスト・ポプリ

クレマチスのシルホサが次々咲いています。この花の後はふんわりとした綿毛になるのが特徴。その変化も楽しむモイストポプリです。粗塩にローズマリーとサントリナの葉を混ぜて器に盛ります。その中心に庚申薔薇、サントリナとローズマリーとスペアミントの…

雪猫

ママは雪で山ほど落ちたモッコウバラの葉の掃き掃除。 「ボクも外に行きたいよー」と窓ガラスをカリカリした。 ママは「ちょっと待ってて」と言って箒を置き、「わーモヤ、重いわねー」と言いながら、そっと雪の上におろしてくれた。 だけど、冷たいよー。去…

星のキルト

今年は特別に寒いですね。キルトを一枚重ねたらヌクヌク安眠! 私が20代から30代にかけて作ったキルトの初期の頃の作品の一つ、エイト・ポイント・スターのキルトです。 くっきりと派手なデザインが好きになれなかったのですが、ある日チャレンジしてみると…

今日のモヤ

あら久しぶりにお殿様スタイルね!それにしても、いつのまにかビッグホワイトキャットになったわね!

ラヴェンダーのコラージュ作り

コラージュは糊で貼り付ける作品ですが、大好きなラヴェンダーをテーマに作る楽しさは格別です。そのためには材料集めが大切。普段から気配りしていろいろと集めておきましょう。 まずはキャンバス作り。 段ボールの周りに穴を開けてリボンをくぐらせて角で…

雪積もる日のメジロ

11時になって太陽が顔をのぞかせましたが、雪はそのまま積もっています。 小鳥たちが次々とやってきて動きのある賑やかな庭です。 残りもののコーンフレークを砕いて器に入れると、十分に食べて満足そうな様子のメジロ。 [ ミカンやポンカンは大好きなようで…

美しい夕焼けと富士山

雨戸を閉めようとして西の空を見ると、鮮やかな薔薇色に染まっていました。そこですぐにカメラを持って、角を曲がった富士山が良く見える坂の上に。 もう少し早く気づいたらもっと鮮やかでしたでしょうか。でも左の高圧線鉄塔の右横に富士山の形がくっきりと…

絶品親子丼

京都の老舗が作る親子丼、テレビで見ていていかにも美味しそう。その夜さっそく所々春子流にアレンジして作りました。 材料(2人分) 玉ネギ大半分、卵2個、鶏モモ肉一口大6きれ、だし汁(にんべんのつゆの素、しょう油、水)、片栗粉小さじ1強と水、セロリ…

雪の中の寒菊

寒菊の‘紅車’がずっと咲いていたので、今日はけな気にも雪の中でにっこりとほほ笑んでいました。

冬咲きのクレマチス アンスンエンシス

雪の日の翌日は快晴というとおりの素晴らしいお天気です。朝の雪かきの後、だいぶ溶けてきましたが、今晩そして明朝の氷結には注意ですね。 雪景色を背景に冬咲きのクレマチス アンスンエンシスです。少しずつ大きくなる蕾ですが、なかなか咲きません。

大雪・雪ウサギ

11時までは雨でしたのに霙になったと思ったら、たちまち大雪になりました。爆弾低気圧が雪を降らせたそうですが、夕方5時すぎに15センチの積雪です。まだまだ降りそう。 先程から強風が吹いてきました。 モッコウバラが雪の重みでたれてきました。 外で雪合…

食用百合の球根

近くのコンビニに食用のユリの球根があり追加注文して8個購入しました。 毎年料理以外に土に埋め込み、7月に咲く花を楽しみます。 今年は2週間ほど遅れてしまいちょっと心配ですが、多分大丈夫でしょう。 今日は雨ですので明日植えるつもりです。 これは同…

シクラメンの花でモイストポプリを作る

酒々井ハーブガーデンでの講演の時にいただいたシクラメンがずっと咲き続けています。 窓際で居心地良さそうに2ヶ月以上も次々と咲き続け、 「こうした色の組み合わせも良いものね。寂しい冬の庭が背景だから、いっそう映えるわね」 花の一部を摘み取りザル…

当たり前の日常の生活

四時近くなり西から斜めにそそぐ光がオレンジがかってきました。 そんななかシジュウカラはピーナツに夢中。 「四十雀の色もきれいに見えるよ!ハーブや野菜の緑がすごくきれい。屋根の線がくっきり見える」 と、夫。 月曜日に入院し両目の白内障の手術を一…

もう一つのミニミニポタジェ

孫のSのポタジェ。 6歳の時、ここに好きなように植えてね。と作ってあげた場所。 「スイートコーンとトマト、それにキューリも」と、野菜畑に。 一緒に植えたり収穫したり。 今植えてあるものは時間がなかったので、私が苗を植えておいたもの。 サフランは…

新宿朝日カルチャーセンターのハーブ教室

昨日は、新宿朝日カルチャーセンターの今年初めてのハーブ教室でした。 香りのスフィアをそれぞれの方が作られました。 まだ途中なので接着剤の白が見えますが、そこにハーブが埋まりますし、白は透明になり目立たなくなります。 Iさんは持参のリボンで華や…

ソシンロウバイ咲きモイストポプリ作る

母がおみやげにもってきてくれた種を蒔いて育てたソシンロウバイ、又今年も咲き始めました。 実家の庭で見上げるほどに大きく育ち、辺りにフルーティーな香りを放っていたこの花。今こうして咲くと、格別な喜びがあり、いつもニコニコ明るく魅力的だった亡き…

ハツユキカズラののぞき窓

寒さが続くとハツユキカズラの新芽が赤く染まります。ここもあそこも。花のようなきれいな色です。このハツユキカズラは大切に育ててここまで広がりました。のぞき窓も作り楽しんでいます。 このハツユキカズラ、私のブログにしばしば登場する浅山英一先生に…

ハーブのある暮らし

庭から摘み取ったハーブを小枝につる下げて色の変化や香りや姿を楽しんでいます。 夏には緑一色だった月桂樹の小枝につるしたハーブ、今はベージュ色に褪せたディルがきれい。種を食用にも利用できます。霜が降りる前に摘み取ったアメジストセージは葉も良い…

水仙の‘ガリル’がやっと咲き始めました

玄関脇の西洋菩提樹の隣りで、水仙の‘ガリル’が「こんにちは」というように花開き始めました。今年は水仙類の開花が遅いです。いつもは年末に何本も咲いている日本水仙、まだ一本も咲いていません。

ポタジェの収穫

我が家の小さな小さなポタジェ、日々の暮らしを潤おし、庭を緑で賑わしてくれる、素晴らしい場所。 ターサイがびっくりするほどに生長。まわりからかきとり利用しています。 本日の収穫は、小松菜、ターサイ、春菊、ロケット、水菜など。

小さな小さなバードサンクチュアリー

今朝初めてピーナツにチャレンジする四十雀の姿をとらえました。つついた痕跡はあったのですがその姿は初めてで心躍りました。ヒマワリの種の方がずっと食べやすいようですぐにそちらへ移動。 撮影は窓際に置いてある鉢植えの大きなゴムの木のかげにかくれ、…

姉熊井明子の最新情報

姉熊井明子の最新情報です。 1月19日・・・熊井啓「忍ぶ川」上映&明子講演会 安曇野市豊科交流学習センターきぼう お問い合わせ先 0263-71-4033 www.city.azumino.nagano.jp/shisetsu/bunka/kibo/index.html 2月16日・・・新宿朝日カルチャーセンターで田村…

センリョウとシクラメン コウム

とても暖かなので厚着してバイクで用事に出かけました。 途中の花屋さんで、たっぷりの実がついているセンリョウの鉢植えが半額の1050円になっていて「ラッキー!」と、即購入。 以前横須賀の夫の叔母の庭からもらい育てていたのですが、いつの年か枯れてし…

バラとハーブのスフィア

小鳥のワイヤクラフトにできたばかりのスフィアをつるしてみました。ダマスクローズが心地よく香ります。 これだけで急に部屋の中が優しい雰囲気になりました。 ハーブのある生活って、日々を彩りますね。

『読売文化センター京葉』 1月のハーブ教室

近くのバス停からバスに乗り、武蔵野線の新八柱から電車に乗り南船橋下車。 『読売文化センター京葉』の今年初めてのハーブ教室に出かけました。 本日の作品は『ハーブとバラの香るスフィア』です。 昨夜作った出来立ての見本をお見せして、自由に作っていた…

七草

向島百花園の4日の写真。春の七草がこのように植えられ販売されていました。 本日七日は、七草を入れて炊いたおかゆを食べる習慣がありますね。母がいつも必ず作ってくれましたので、懐かしく想い出しながら、私もハーブも入れたおかゆを作ったりしました。…