2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

庭の植物とモヤ

夕方、真冬の植物のコラージュを作ろうかなと庭へでて木の実などを摘んだ。 いつの間にかモヤが来て匂いをかいでいる。 そのうちにスリスリし始めて、ザルに乗っかってしまいました。 空いているところに手をついている。エライ!

タカサゴユリの蕾

この寒さの中で蕾を見せるタカサゴユリ。

ロウバイのモイスト・ポプリ

今花盛りのロウバイそしてクレマチスのシルホサ、西洋菩提樹の愛らしい芽が目立つ枝先とレモンヴァービーナの枝先を添えて、バリの塩のベッドに並べました。ハート形の水晶にはローズマリーのエッセンシャルオイルをたらして。 手の平にのるほどの、小さいけ…

ヒヨドリ

ヒヨドリはブロッコリーの葉を好みこうしてやってきます。後ろにはバードバスに入ろうとするもう一羽もいます。

毎日が発見・・・ヘレボルス(クリスマスローズ)の蕾あちこちに

昨日はヘレボルスの葉の痛んだものなどを剪定しましたが、ふとみるとあちらの株もこちらの株も、葉に隠れて蕾又蕾。 陽光が良く当たるように周りの葉を剪定してやりました。 写真は先ほど。

美味薄焼き

本日のお昼は大好きな薄焼きにしました。 (材料)小麦粉、卵、牛乳。イワシのムニエル一枚と玉ねぎスライスは昨夜の夕飯に多めに作ったもの。庭で摘みたてのロケットとパセリ。サラダ油少々。 タレはおたふくソースとケチャップとマヨネーズをミックス。 (作…

蝋梅の花咲き香る

フルーティーな甘い香りの蝋梅の花が咲き始めました。 ふっくらした蕾もかわいらしくて大好きです。 母が庭での種をお土産に持ってきたものから育てたので、嬉しさもひとしお。 亡き父母のニコニコ顔が想い出されます。

裏庭のバラ

数年前、実家の兄の庭からもらった長春薔薇の小枝をペットボトルでさし木し、やがて根が出てすくすく育ったので、裏庭に植えました。 午後、マートルの剪定のために裏庭に行きふと見ると、その長春薔薇が、うつむき加減に咲いているではありませんか。まあ嬉…

シモバシラ

朝マイナス3度でした。シモバシラの木に今年初めて氷の花が咲き、地面にはきれいな霜柱ができています。池にも氷が張り寒いです。 Mさんご夫妻がいらした時株分けしたシモバシラにも氷の花が咲いたでしょうか。 そういえば年末にいただいた、畑で収穫された…

新宿朝日カルチャーのハーブ教室

昨日は新宿朝日カルチャーのハーブ教室でした。 毎月第2金曜日の1時から3時までです。 ハーブのコラージュ作りは、香りを確かめながらの作業でした。 コラージュは心のおもむくままに作る楽しさがありますが、この額という枠の中で、全体のデザインそしてハ…

毎日が発見・・・スイートヴァイオレット

室内に入れ込んだ鉢植えのゴムの木の根元のスイートヴァイオレットに、いつの間にか花が咲いていました。今朝見つけてびっくり。読売新聞夕刊にワンポイントで取り上げた花でしたので、よけいに驚きました。室内は温かなのでこうして早く咲き始めたのでしょ…

本日の読売新聞夕刊・・・『桐原春子のはな紀行』

毎月第一金曜日に掲載されている読売新聞夕刊の『桐原春子のはな紀行』です。 今月はお正月がありましたので、第二金曜日の本日10日になりました。 フランス・ニースのフラワーカーニバルの様子をお楽しみください。◎これからも海外と日本の庭の記事が続きま…

塩麹としょう油麹

E子さんが作った、こだわりぬいた素材による塩麹としょう油麹をいただきました。 おかげさまで料理の楽しみが増えました! しょう油麹は昨年と同じに、フーズミルで砕いてからしょう油を足して保存するつもりです。その旨みといったら、ため息ものでした。

白ヤマブキの実

細い枝先のつやつやと輝く黒い実の美しさに、しぱし見惚れます。 木の下には完熟してこぼれた実がいっぱい。

太陽の恵みで虹色あちこち

お正月用の花は昨日のうちに片づけ、大きなコスタボダのガラスの器に粗塩を入れてバラのモイストポプリを作っていると、太陽が顔を出して、たちまちあちこちに虹色があらわれました。 でもそれはほんの一時のことでした。12時過ぎると曇りになり、虹色は消え…

上野鈴本演芸場そして向島百花園

上野鈴本演芸場の正月初席に夫と出かけました。 一番前に座り、林家木久扇さん、三遊亭 圓歌さんなど、拍手して思い切り笑って過ごしました。 休憩時間には場内で購入の稲荷ずし&海苔巻の御昼をいただきました。 夫は第二部を観るというので、私は電車を乗り…

『読売文化センター京葉』のハーブ教室

本日は『読売文化センター京葉』のハーブ教室で、ハーブのコラージュの額絵を作りました。 材料のハーブは我が家の庭や鉢植えから用意しました。 カルダモン、ラヴェンダー、マートル、セイクリッド・バンブー、ベイ、カリーリーフ、ローズマリー、イースタ…

毎日が発見・・・寒風の中のアイスバーグ

4時20分過ぎ、刻々と太陽が沈む時間が近づいています。 ホワイトガーデンのバラ`アイスバーグ'が、寒風に揺れながら咲いています。 年末に蕾になっていましたので、そのままにしておいたのです。 ふんわりと花開き、そのけな気な風情に心惹かれます。

ハーブのコラージュ

ハーブの葉の形の美しさ、色の美しさをコラージュにして楽しんでいます。 徐々に変化する色も魅力的です。

読書の楽しみ

次回のイギリスの旅のために読んでいるのが上の二冊。その下はこの頃読み終えたもの。

白菜の無水煮

白菜が美味しい季節ですね。どんな料理でも美味しい白菜。本日は無水煮にしました。 白菜はざっくり切りお鍋に入れ、一番上に豚肉をのせます。白菜は水が出てかさが減りますので、たっぷり。 自家製のハーブ・ソルトとコショウをふりかけ、強火そして弱火で…

小鳥のつがい

朝から待ちきれないような様子で熟柿を食べるメジロ。食べ終わるのを待つのは雌?雄? ヒヨドリのつがいは昨日午後の写真。バードバスで水浴びの後、枝垂れモモの枝で羽繕いしている。後ろは頭のあたりがまだ幼そう。若妻?親子?

マユミ

シャクナゲの木の下に、深みのある赤の美しい紅葉の葉が散らばっていました。周りにあった葉を裏返すと、これもあれも。 ふと見上げると、そばにあるマユミの木からの葉でした。まだ葉が数枚ついていて実も2個ありました。

毎日が発見・・・鉢植えのローズマリーに初めての蕾

東側の窓の外に置いてある鉢植えのローズマリー、小さな苗からずいぶん大きく生長。でも何年たっても花咲かず・・・。 ところが数日前、あちこちの枝の頂部に葉ではないつぶつぶのものを発見。 そして今日はそれがはっきりと蕾と確認できたのでした。 まあ嬉…

庭のための準備いろいろ

毎年仕事始めの2日はチューリップの球根植えでしたが、今年は年末に空いた日がありすべて植えてしまい、じつにのんびりのお正月です。 今はこの花壇の中で少しずつ生長しているチューリップたちです。 庭の植物の上に置き、飾り兼蝶々避けにしているワイヤク…

あけましておめでとうございますニャン。

朝はとても寒かったけれど、10時近くなったら薄日が射して暖かくなってきたよ。 この頃気に入っているこの籠でこれから日向ぼっこしながら寝ます。

バードサンクチュアリー

バードバスで水浴びする小鳥たちの羽ばたきが聞こえてきます。こんなに寒いのに・・・。 いっぽう金木犀につるした熟柿やヒマワリの種を美味しそうに食べる小鳥たちも。 ウグイスの雄は久しぶり。よほど美味しいのか4:30近くまで熟柿を食べていました。 熟柿…

蕾の色づき見つけた!

朝は晴れていたのですが急に曇リ、寒いです。 庭の小道を歩いて植物観察。蕾の色づきを見付けうれしいです。 マンサク。 紅梅。 スノードロップ。

お正月飾り

自作のレモングラスのお正月飾りは玄関の壁にとめつけました。 今年も良い年でありますようにとの願いをこめて。

初詣

歩いて15分程の場所にあるのが茂呂神社です。 毎年夫とお参りに出かけます。子供たちの七五三の時の神社でもあり、この地区に住む人々にとっては大切な氏神様です。 家を出たとたんにお隣のニャンコ発見。我が家のレンガ塀の上のアップルミントの絨毯は、今…