2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

甘く香る豪華なバラの花束

ジャパンハーブソサエティー千葉支部5周年記念講演が終わって記念に頂いた薔薇の花束。大好きなピンク色に揃えていただいて。 なんて美しいそしてかぐわしい薔薇でしょう! 花はしばらく楽しんでからポプリを作り、この日の記念にいたします。 ありがとうござ…

フェイジョア完熟

フェイジョアは南米原産のフトモモ科の果樹です。 一本ですと実りにくいものもあり、私はプリティグリーンという、一本で自家結実する種類を育てています。 今年は6月20日に咲き始め、たくさんの花が咲きました。しかし期待した実りはなし。ところが昨日完熟…

冬支度

昨夜の寒さに驚き、今日はゴムの木を夫に手伝ってもらい室内の窓辺に入れました。息子たちの記念樹でもう40数年もの。大切な宝物です。 外に置いたままのタビビトノキとインドボダイジュとアボカード&マカデミアンナッツの鉢植えには、梱包用のプチプチを全…

ハツユキカズラの覗き窓

先ほどの初雪蔓の強くてはびこる力を利用して、途中に覗き窓を作ってあります。ワイヤで輪を作ってはめこみ、伸びてくるツルをさりげなくからませてあります。 紅葉している葉も見えますね。 見る位置で覗き窓からは庭の様々な風景が見えて楽しいものです。

マンサクの黄葉

春の糸のような黄色い花とこの黄葉を楽しむために植えている木です。なんて美しい黄色でしょう。緑の葉がこのような黄色に少しずつ変化してきます。そして太陽の光の状態がとても良い今日の午後シャッターチャンスがおとずれました。このワクワク感がたまり…

薔薇 ロイヤルサンセットの蕾ほころぶ

ロイヤルサンセットの蕾がほころび始めました。寒くなり少しずつ開く薔薇の蕾たち。

初雪蔓の生垣&アーチ

たった一本の小さな苗から、こんなになった初雪蔓。浅山英一先生からいただいてもう20年近く、今は生垣とアーチにしています。アーチ部分は右側の生垣部分から伸ばしています。 その勢いはそのままにしておくと多分庭中にはびこることを想像できるほど。 ツ…

夕飯は麻婆豆腐で満足

本日は塩味で作りました。四人分の材料です。 材料) 絹ごし豆腐一丁 タマネギ 小一個 生姜 一かけら 鶏ひき肉 130g 赤唐辛子 細切り4〜5切れ ネギ0.5本 A)塩、胡椒、鶏がらスープの素、適宜 胡麻油少々 水と片栗粉、(作り方) 1)鍋に胡麻油を少々たら…

改良園通信販売部発行の『園芸世界』

改良園の通信販売友の会員になると送付される『園芸世界』に、年4回『春子の花の旅日記』を連載しています。 2011年12月号は今年の夏NHK学園の旅で訪ねたフランスのヴィーランドリー城を取り上げました。 ◎改良園の詳細は www.kairyoen.co.jp/ をごらんくだ…

小鳥の巣箱

横浜バラクライングリッシュガーデンで求めた小鳥の巣箱。 小鳥が入ったのは数える程度。今はこうして木につる下げてその雰囲気を楽しんでいます。

昨日のウェルカム・フラワー

仕事の打ち合わせでMさんがいらっしゃいました。仕事が決定するのは今週の金曜日。はっきりしましたらまたお知らせいたします。 ◎小菊、ランタナ、ローズマリー、レモンヴァビーナ、ラヴェンダー・セージ。

ガーデン・アクセサリー

木の枝にひっかけたりしてあちこちに置いてある、庭のアクセサリー。この素焼きのものはイギリスで買ったものですが、テーマがあり、どれも飾って嫌みがないすぐれものです。たとえばこうした素焼きで統一するなど気配りすると庭も一段と楽しくなります。

葉色の華やぎ

今年はコリウスの美しさを堪能した年でした。 晩秋となり色が微妙に変化しています。 写真はたった今撮ったもの。 日々楽しませてもらっている華やぎの葉色です。

友情

「あー懐かしいお声!」 昨日北海道在住の紀子さんからお電話があり、嬉しくて思わずもらしたことば。 新井満さん紀子さんご夫妻とは、15年前に電通のハーブのヴィデオ5本を作成の時からのながーーいお付き合い。 今は北海道に住むご夫妻。 紀子さんから北海…

チョコレートコスモスのシックな色合い

チョコレートコスモスのシックな色合い、パイナップルセージの真紅の花、八重インパチェンスのボタン色、ストックの紫色、センニチコウの赤などで賑やかな晩秋のボーダー。ストックはこれから春までずっと楽しむために先日植えました。

銀座のニコンショールームのカメラ教室

デジタル一眼レフカメラ、ニコンD7000を数か月前に購入し、大変都合よく使っています。それまではD80でした。 高性能のために使いこなせていない部分もあるので、あらかじめ予約してD7000のための講習会に行ってまいりました。時間は3時から4時30分まで。 ポ…

池の楽しみ

小さな池で金魚のコメットそしてオレンジ色のメダカを飼っていて、今年は、白に赤と黒模様が混じる朱文金が加わりました。 夏の頃に卵から孵った赤ちゃんメダカ。だと思ったら、数匹はどうやらコメットの子供のようで、前回取り上げた時よりも、違いがでてき…

本日最後の写真は白いモヤ

日曜日・・・いつもの場所で熟睡中。

白いホワホワ晩秋の庭

マルバフジバカマの白い花の後、今の時期このような綿毛のような状態になります。逆光や夕陽で、ホワホワ夢のような世界に。 今年もこのままにして黄葉を待ってから刈り取ることにしましょう。種が飛んで来年あちこちから芽を出しますが、いらないものは始末…

咲き続ける白花たち

ホワイト・ガーデンの手前に小さな扇形の「ウェルカムガーデン」を作っています。 その場所で夏からずっと咲き続ける、ジニアやベゴニアなど。平凡と思える花でも「白花」という共通項があるために、全体でみると単品よりもずっと複雑に見えてきます。 ◎スト…

白色のガーデンシクラメン

今の時期お花屋さんに行くとたくさんの耐寒性の花々のポット苗が売られています。このところ急に増えたガーデンシクラメンいろいろ。 ホワイトガーデン用に3株求めて鉢植えにしました。左横には白のストックを植えてあります。

白のランタナ

丈夫でほとんど一年をとおして咲いているのがこの白のランタナです。 ホワイトガーデンで大事な存在。小さな花がまとまって一つになり、それがたくさん咲くのです。 ◎勢いが良すぎて茂りすぎますので、強剪定して樹形を整えています。

白色の薔薇といえばアイスバーグ

我が家のアイスバーグはツルのものと二種類あります。写真は今次々咲いているツルアイスバーグ。初夏の頃よりは花の数は少ないのですが、蕾もたくさんあります。 ツルアイスバーグは丈夫で育てやすい薔薇です。我が家の西日の当たる場所で元気。 白色でツル…

これは珍しい白実のマートル

小さな苗から大きく育ち、昨年からやっと花が咲きだした小葉のマートル。今年はたわわに白い実が付きました。 日野春ハーブガーデンの阿部誠さんにお聞きすると、小葉のマートルにはこうした白い実がなるとのこと。阿部さん調べて下さりありがとうございまし…

懐かしい組み合わせのお味噌汁

時々飲みたくなる凍み豆腐とネギの組み合わせのお味噌汁。懐かしい母の味の一つ。今回のお味噌は先日松本に帰った時、お土産にもらった義姉Y子さん手作りのもの。美味しいです。ありがとう!

ストロベリーツリーの花

東側で大鉢に植えて育てているストロベリーツリーの枝先に、スズランのような形の花が房咲きしています。眺めるたびにほのぼのする愛らしい花です。

キャロブの花が咲いた!

見上げると気が付かないうちに枝のあちこちにキャロブの花が咲いていました。そういえば毎年今の時期に咲く花。

またまたトマトスープ

夕飯のために野菜室を見ると完熟のトマトが4個。冷凍室には豚肉が。 即いつものトマトスープに決まり。 皮をむいて8個に切り、水は入れずにお鍋でコトコト。小鍋には肉とメンつゆを入れて煮ます。 その間に庭でスイート・バジル摘み。 器を用意し、スープの…

晩秋の木の実がすてき

紅葉にはあと少しですが、木の実がきれいです。 残り少なくなった山査子、ピカピカ真っ黒の白山吹、カボス、一才柚子、薔薇のアンリマルタン、ニシキギ、マートルの黒二種類、マートルの白の実、ノイバラ、チェイストツリー(チェストツリー)、マユミ。 ◎昨日…

ウインター・クレマチス

陶芸友で花友の渋谷さんからいただいて、もう8年にもなるウインター・クレマチスのシルホサが咲き始めました。 旺盛に伸びる蔓をアーチに絡ませようと考え、アーチを設置して2年目、今年はそのカーブにそって緑のアーチができてきました。そこにベルのように…