2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘチマのアーチ

ゴーヤの次はヘチマをからませてヘチマのアーチです。ヘチマは花も葉もゴーヤよりも大きくて、うっそうと茂ります。実が少しずつ大きくなる様子も良い感じ。

薔薇の`長春花'

古くから中国で長春花とか月季花と呼ばれている薔薇です。英名はオールドブラッシュ、コモンマンスリー、オールド・ピンク・マンスリー、パーソンズ・ピンク・チャイナなどです。一般的に庚申薔薇ともいいます。庚申は60日に一回のこと。ただし原種のコウシ…

モヤのお昼寝

いつものごとくお昼寝のボク。涼しくなったためか暮色の頃ママはリュックを背負ってウォーキングがてらの買い物に出かけるようになった。「夕焼けが綺麗だったわよ。行きがけにはコウモリがあちこちに飛んでいたけれど、夕焼けの赤が薄れて薄紫になった頃に…

棚倉ハーブの会

福島県の棚倉町には『棚倉ハーブの会』があります。2006年に10周年を向かえ、その時光栄にも10周年記念特別講演を依頼されました。棚倉町は2回目の講演でした。この時のテーマは『庭が豊かな喜びを与えてくれるから ていねいに生きようとおもうんです。』で…

牡丹の楽しみ

牡丹を栽培しているとその華麗なる花に魅せられます。そして幼少の頃には苦手だったどこか拒絶したくなるような魔法のような濃厚な香りを、今では確かめずにはいられません。 「冬には棒状態で硬い小さな芽だったのにねー」 と、思わずねぎらいの言葉を語り…

秋田の稲作地帯

8月30日のブログで秋田の『秋田国際ダリア園』訪問のお話をしましたが、ダリア園に行く前にタクシーのおじさんに勧められて、山を越えて車で40分ほどの場所にある史跡保存伝承の里『天鷺村』を訪ねました。武家屋敷や歴史館などがありました。帰りの道で車を…

クレマチスの`モンタナ'

もう一つクレマチスをご紹介しましょう。このモンタナの特徴は早咲きで 甘い香りがあること。それにツルが伸びる伸びる。多花性ですのでこのように重たげに枝垂れるように咲きます。 ホワイトガーデンの奥がお隣との境。お隣りの物置が見えない方法はないか…

クレマチスの‘ムルチブルー’

編集者のUさんから「植物にとっては干天の慈雨でした」というメールをいただきました。昨日の大雨で庭の植物たちが皆ぴんと姿勢良く立っています。このクレマチスも葉が目に見えて元気になりました。 花径が16cmもあり次々と咲きあがる様子が華やか。その上…

ヘチマ初収穫

5日の日曜日にヘチマ初収穫。 ヘチマというと母が作ったヘチマ水や祖母が作ったお風呂場で使ったヘチマを思い出します。お風呂用のヘチマは太い部分はがりがりと硬かったけれど先の細いところはお湯に浸すと柔らかになり、肌にとても優しいものでした。 信州…

茉莉子さんに挨拶するモヤ

日曜日、雑誌『いきいき11月号』のための追加取材で、カメラマンの島崎信一さんとライターの佐竹茉莉子さんが来宅。茉莉子さんはもう何回も来ているのでボクはしっかりと覚えていた。嬉しくなってご挨拶。 茉莉子さんは思い切り背を低くしてボクの目を見つめ…

優しい色のシャクナゲ

シャクナゲは庭に華やぎを与えてくれる木です。花も木も大きいので、最も華やかな木でしょう。シャクナゲは栽培条件さえ合えば、病気も虫の被害も少なく(太くなったらカミキリムシに注意)育てていて楽な植物です。 我が家には何本かのシャクナゲがあります…

上手く丸まった尻尾

今日もママの書斎の机の下でお昼寝のボク。尻尾の自然の丸まりを見て!ふさふさの時には絶対にこんな形にならないんだから。

生きる!芽 

スプラウトとして食べる野菜のいろいろ。こうして種まきすると、摘んでは料理に使えて便利です。何よりもこの生命力に満ちた姿。毎日の成長ぶりがとても楽しみです。

クロネコのガーデン飾り

我が家のミニミニポタジェ(装飾的野菜畑)で番人のようにいるクロネコちゃんは、隣町に住む松永さんにいただいたお気に入り。松永さんはミセスリビングというお店で、園芸関係の様々なグッズや種子などや料理関係のものやファッション小物など幅広く販売さ…

ハーブと野菜の花のお洒落な花束

ハーブの花は色も形も大きさも愛らしいものが多く、ひとえだカップに差し込んでも、良い感じ。 野菜の花も同様です。またそのいずれも、葉が美しいので、花束を作ると素敵です。 紫キャベツの葉で包むようにして中にはカモマイルやナスタチゥムやポット・マ…

井上さんのポピー

昨年の秋、友人の井上さんからケシの種をいただきました。 「真紅の花がかわいいのよ!」 種は、彼岸花の咲く頃にポットにまきました。 秋の種まきは彼岸花の咲く頃と教えてくださったのは浅山英一先生でした。 ポピーは愛らしい芽を出し、晩秋そして冬と順…

プリンスエドワード島名物のロブスター料理

プリンスエドワード島の5〜6月の名物はロブスター。この時期冷凍でないものがたべられます。やはり名物のジャガイモと一緒においしくいただきました。ロブスター捕獲用のカゴも見かけました。

プリンスエドワード島の海

海ってその場所、季節、天候により様々な表情を見せてくれますね。今年6月に訪れたカナダのプリンスエドワード島のプリム・ポイントから眺めた海。この微妙な色彩はそのままファッションに取り入れても良いような色の組み合わせでした。『赤毛のアン』の著…

この木何の木・・・

日立グループのコマーシャルに登場するあの美しい木。 今年の1月ハワイ・オアフ島の公園に堂々と立つこの木を見てきました。 モンキーポッドという名前でネムノキ科の木です。根元はこんな感じになっているんですよ。

シャガール美術館のステンドグラス

ニースにあるシャガール美術館はシャガールの絵が自然光で見られる場所です。ずらりと並ぶ大作に描かれている宗教をテーマにした絵画は観る者を魅了します。どの作品も複雑な色合いで、色の組み合わせの勉強にもなります。奥の部屋にあるステンドクラスのき…

お気に入りのハーブ染めの絨毯

夫も私も同じ松本出身。松本に帰ると家族で、子供たちが大きくなってからは二人で、私が独身時代から父母にくっついてよく出かけた『ちきりや』などのある中町を散策するのが習慣になっていました。 ある年、食器棚を松本民芸家具にしたいと思った時期があり…

春の楽しみ藤の花

栃木県にある『あしかがフラワーパーク』は最大で畳1200畳にもなる大棚藤があり、樹齢140年の4本は県の天然記念物に指定されています。花の見頃はその年の天候に左右され、一昨年は4月29日訪ねると最高の美しさでした。小さな木もこのような美しさ。大きな…

息子からの旅のお土産

都内に住む長男から釧路にでかけたのでと、お土産のクール宅急便が届きました。『厚岸漁協直売所』の美味しそうなものばかり。両親の好みをよく知っているなあと、思わずニッコリ。どれも冷凍保存できるのがありがたい。早速夕食には昆布を煮て、ホッケを焼…

咲き始めましたイランイランが!

寒い間は二階の室内の窓辺で管理。春とともにベランダに移動。肥料は水溶性の燐酸とカリの多いものを与えて育て、 いよいよ咲き始めたイランイラン。緑から黄色そしてオレンジ色に変化します。最後のオレンジ色の頃になるとその芳香に酔いそうです。今年は二…