2011-01-01から1年間の記事一覧

今年は数えるほどのカボス

昨年はなり年で木全体が黄色く見えるほどのカボスでしたが、今年は数えるほどの実りです。

葉ボタンにローズマリーの花がこぼれおちて

ホワイトガーデンに植えた素敵な色合いの葉ボタン。上からローズマリーの花がこぼれ落ちてはっとする美しさ。 ローズマリーにはメジロがよくきて蜜を吸い、こうして花がこぼれおちます。

夕飯のスープ

昨日多めに作っておいたスープに、皮をむいたトマトと牛乳をわずか加えてコトコト。濃厚なお味にトマトの酸味が加わり美味。彩りにブロッコリーも加えました。(スープの材料) 一日目)キャベツ四分の一、ニンジン半分、赤ピーマン半分、玉ねぎ一個、舞茸ひ…

庭の紅葉・黄葉

夕方から土砂降りの大雨になり、一月中旬の寒さとのこと。雨の前に紅葉と黄葉をチェックしました。 食用ギボウシ・ウルイの光輝くような黄色。 忍冬は一枚また一枚と色づいて。 マンサクの木にはヤノネポンテンカがからみついて小さな花を咲かせています。 …

ツゲの縁取りの庭

コリウスを抜いて4本のハクリュウと中心の日時計、そして斜交いに置いた目印代わりの支柱。これがこの花壇の原型です。 一昨日はコリウスを抜いてから、まずはツゲの縁取り部分の修正をしました。夫まかせにしていましたが、今回は紐をぴんと張り部屋に入り…

芳香白水仙の‘ガリル’

西洋菩提樹の根元でひっそりと咲いている‘ガリル’。その香りと冴え冴えとした白色が好ましくて好きな水仙です。長い間楽しめるのも良いですね。 タッジーマッジーにも使いますが、大きさといい香りといい花丸の水仙です。

とろろ汁

松本から届いたばかりの山形村の長芋でとろろ汁を作りました。皮をむいてから器にすりおろして、よく泡立て、めんつゆとしょう油をたらし、ネギの小口切りをぱらり。炊き立てごはんにかけて、いただきまーす。さらっとしているのにコクがあり美味。 義弟のM…

モンシェリのクリスマスのためのチョコレート

船橋にあるハーブ教室でした。帽子の形のサシェを作り、今年『NHK学園のフランスの旅』で訪れたプロヴァンスのお話を映像とともにごらんいただきました。 持参したハーブ・ティーはクレオパトラ・ティーという名前の、北海道の(有)香遊生活(www.koyu-s…

夕陽に映えるバラの‘アンジェラ’

今頃咲き始めたアンジェラ、蕾もいっぱいあります。もう12月5日、どのくらい咲いてくれるかな・・・。

コリウスそしてスイート・ヴァイオレット

月桂樹を植えてある自作の鉢に寄り添うようにして咲くスイートヴァイオレット。まるで心があるかのような妖精のような風情ですね。花の周りにフサフサと茂っているのはカラクサケマンの葉です。そのどれもがシェイクスピアの作品に登場します。 このコリウス…

赤ヒマの新芽

快晴の青空で太陽がまぶしい朝です。庭の植物たちにも恵みの光です。 「夏の太陽と違い斜めからの光だから影が濃いねー」と、夫。 そういえばいつのまにか部屋の奥の方まで陽光が当たっています。 Iさんにいただいた赤ヒマは順調に育ちまだ新芽が伸びていま…

弟のおみやげのドウダンツツジ

今は亡き弟が持ってきてくれたドウダンツツジ、大きく生長して、今年はスモモの樹を抱くように茂りました。 朝から雨でしたが午後1:30、突然太陽が顔をのぞかせてドウダンツツジの葉もいっそう赤く見えます。雨滴がついてチカチカ光ります。

ワイヤクラフト

盆栽用のワイヤはワイヤクラフトをする時に便利でよく使います。今玄関に置いてあるのは、左は今年の夏フランスのロワール地方のヴィランドリー城を訪ねた時に買ったリスの形のもの。右側は私が作った世界に一つのもので、蝶避けですが、気に入って今はここ…

あったかーな、お味噌汁

昨日NHKラジオが終わり家に帰ったのは7時近く。途中表参道の駅構内にある紀伊国屋により、ヘルシーそうなお弁当を買い、帰ってすぐにお味噌汁とリンゴ&アボカードサラダを作りいただきました。夫はすでに夕飯を済ませていてくれてほっと安心。 ◎お味噌汁は…

本日のNHKラジオ「金曜旅クラブ」16時台 旅の達人 に出演

きょうはNHKの番組「つながるラジオ」に生出演してきました。 「金曜旅クラブ」16時台 ‘旅の達人’で、 テーマは桐原春子さん「ポストカードで憧れて、イギリス・コーンウォールの旅」です。 柿沼郭アナと石山知恵アナが美しいお声でお相手をしてくれ、16:…

雨露で重たげに咲く薔薇たち

お昼頃に雨は止みましたが雨露で重たげに咲いています。 ムタビリスは咲きすすむと色が濃くなります。 大輪の‘ロイヤルサンセット’のアプリコットカラーが素敵! 花弁の露が美しい‘ヘリテージ’ 濃い色の庚申バラ。 つるアイスバーグはながく咲き続けている。

コリウスの色の変化

昨夜からの雨と寒さで手前のコリウスの葉が脱色してきました。ものさびしいのですが、これもまたきれいかもなどと思う私。

帽子のサシェ

手の平にのるほどの愛らしい帽子の形のサシェは来週の読売文化センター京葉と朝日カルチャーセンターのハーブ教室のための見本で作ったもの。北海道から取り寄せたラヴェンダーと我が家のローズマリーを入れ、プロヴァンスで購入した布が少し厚めで縫いにく…

松戸市21世紀の森と広場

車で10分もかからない所に、「松戸市21世紀の森と広場」があります。 平成5年の4月にオープンした公園です。 「千駄堀の自然を守り育てる」・・・そのコンセプトのもとに、造られました。 息子たちがまだ小さな頃、歩いてザリガニ採りに出かけた場所です。 …

バラの香りの‘ブルボン’

先日の講演がきっかけでお知り合いになったIさんより、嬉しい贈り物が届きました。センティッド・ペラルゴニウム(ゼラニウム)の‘ブルボン’です。Iさんとっても嬉しかったです。ありがとうございました! ‘ブルボン’は、レユニオン島(かつてはブルボン島…

ジューンベリーの紅葉

春には白い花、6月には甘い果実、そして今の季節には微妙な色彩の紅葉が楽しめるジューンベリーです。我が家では白い花なのでホワイト・ガーデンに植えています。

杉並公会堂で開催 『ななにんかい』

姉に誘われて行ってまいりました。 会場は満員。割れんばかりの拍手で盛り上がりました。 終了後楽屋を訪ね、吉武さんには強く握手をしていただき感激でした。竹下景子さんにも自己紹介。さすがとても美しくさわやかな方でした。 外に出ると5時少し前。すで…

今朝の庭仕事

大鉢のレモングラスの葉の緑が黄色みを帯びてきて、冬支度をせねば! この鉢ではいつも冬越しできますので、昨年と同じように葉の部分を剪定して、寒さ除けにもなるように、仮植えしておいたブロッコリーを真ん中に植えました。 手前のミントは、今から27年…

今夜はあったか鶏鍋

冷え込んだので鶏鍋にしました。材料はウォーキングがてらリュックをしょって丘の上のスーパーへ。夫が好きな白滝も忘れずに。 材料 鶏肉130g、豆腐一丁、白菜八分の一、玉ねぎ小二分の一、白滝、万能ネギ 作り方 電気鍋に水を入れ、一口大に切った白菜とく…

松本の『市民タイムス』で『私の庭から』を紹介していただきました

私の故郷松本で人気の新聞、『市民タイムス』。11月26日に拙著『私の庭から』(千早書房)を美しいカラーで紹介していただきました。ありがとうございました。◎市民タイムスの詳細はwww.shimintimes.co.jp/をごらんください。

英国王立園芸協会日本支部(RHSJ)の会報で紹介されました

私も会員になっている、英国王立園芸協会日本支部(RHSJ)の会報のフォウリッジクラブの頁で、拙著『私の庭から』(千早書房)が紹介されました。抽選で4名様にプレゼントされます。 ◎英国の園芸や日本の園芸に興味のある人にはおすすめの英国王立園芸…

あら、こんな所にカマキリが

お腹の大きなカマキリが産卵の場所を探しているようです。近頃よく見かける小さなタイプのカマキリです。 ◎カマキリがいる植物は、ブラジル原産のパイナップル科の多年草、ビルベルギア・ヌタンス。昨年近所のkさんが株分けして鉢植えにしてくださいました…

ポプリ作り

先日いただいた薔薇の花で今朝はポプリを作りました。 上の写真は、ザルに広げた状態。 まだほとんど生の状態ですが、今は乾燥する時期、色の変化も楽しみたいと思っています。ポプリに合わせてクロスも替えました。 下の写真はお皿に飾った状態です。材料は…

庭にやってくる小鳥観察

ジョウビタキがヒン・タタッ・タタッタと鳴きながらお辞儀をするような姿勢。胸のオレンジ色がきれい。飛ぶ姿がヒラリヒラリと気持ち良さそうです。 10日程前からはウグイスのオスがやってきて、チャッ・チャッと、笹鳴きを始めました。 黄緑色が美しいメジ…

今朝の薔薇

[ 上からヘリテージ、つるアイスバーグ、ムタビリス、庚申薔薇、ロイヤルサンセット。