小麦の根がでました! そして楽しい庭仕事

f:id:mitioyoneko:20181207123553j:plain

朝一番に驚いたことは4日の夜に蒔いた小麦の根がものすごい勢いで出始めていること。

f:id:mitioyoneko:20181207123602j:plain

たくましい!

 

 

 

f:id:mitioyoneko:20181207123609j:plain

種から育てて定植したい花達をここ数日あちこちに植え始めました。

昨夜から考えていたのはワスレナグサの植える場所・・・

f:id:mitioyoneko:20181207123625j:plain

朝早速、ハート形に植えたパンジーのまわりに植えました。

 

 

f:id:mitioyoneko:20181207123645j:plain f:id:mitioyoneko:20181207123639j:plain

シェイクスピア・ガーデン№2や小道の対面にある最初のシェイクスピア・ガーデンにも、種まきして良い感じに生長したポットマリーゴールド、フラクス、アグロステンマを植えました。

西洋オダマキは根付いて毎年咲くもの、種こぼれで生長しているものいろいろで嬉しいです。

◎種蒔きの楽しさ⇒生長の喜び⇒どこに植えるか考える楽しさ⇒やがて花咲き愛でる喜び

 

 f:id:mitioyoneko:20181207123839j:plain

先日ご紹介した拙著『花とハーブのフランス紀行』でとりあげている「リール・シュル・ラ・ソルグ」は、運河が流れ水車もまわる南仏の水の町です。

アンティーク・マーケットも有名で、私の旅に組み込み出かけ、このランプを見つけて購入しました。

あれから何十年と経ち、ワイヤで修理しながら、ガーデン小物として大切に使っています。

今朝は、台風で落ちた後手入れできなかった部分を丁寧に補修し再びつりさげました。

 

f:id:mitioyoneko:20181207123847j:plain

二つのアーチのその向こうに小さく見えるのが、今修理したランプです。

フォーカルポイントになるようにしています。

映画「オペラ座の怪人」を見ていたらガス灯に使われていたのを見かけました。私は上下反対に使っているのですが、いずれにしても驚き感動でした。

 

 

(チョモは遠慮がちにガーデンテーブルの上)

f:id:mitioyoneko:20181207125703j:plain

f:id:mitioyoneko:20181207123811j:plain

ドウダンツツジを背景にチョモハンサム。

手がかわいいね。

◎忙しい日々の後のフリーの日は、心ゆったり気になったことが次々と出来て、幸せを感じます。

 

よみうりカルチャー柏のハーブ教室・・・ハーブで作るクリスマス飾り

毎月第一木曜日の13:00~14:45は、よみうりカルチャー柏のハーブ教室です。本日はハーブのトピアリーを使って作るクリスマス飾りでした。

f:id:mitioyoneko:20181206195626j:plain

春に注文して作っていただいたラヴェンダーのトピアリーが届いていました。とても素敵です。

「幹部分が太いですね!」

との皆様の感想に、

なんだか自分が作ったみたいな誇らしい気持ちです。

 

f:id:mitioyoneko:20181206195644j:plain

私の庭からのハーブいろいろとカボス。

 

f:id:mitioyoneko:20181206195655j:plain

リボンやオーナメントやビーズ等々。

 

f:id:mitioyoneko:20181206195708j:plain

お一人お一人工夫された作品が勢揃いで、感激の歓声。

 

f:id:mitioyoneko:20181206195720j:plain

f:id:mitioyoneko:20181206195729j:plain

f:id:mitioyoneko:20181206195741j:plain

お休みのTさん、参考になさってくださいね。

f:id:mitioyoneko:20181206195747j:plain

良い作品揃いでニッコリ。

黄色のショールは、姉からもらい初おろし。

ありがとね!

 

◎気軽に楽しめ、ハーブの知識が得られるとても楽しいお教室です。
柏駅前のスカイプラザ8階が教室です。
初めての方も大歓迎ですのでお気軽にお出かけくださいね。

1月のみ第五木曜日の31日ですので、よろしくお願いいたします。
お問い合わせは、電話 047-164-3151 よみうりカルチャー柏にどうぞ。

 

 

(家にて)

f:id:mitioyoneko:20181206195934j:plain

チョモの手前の花は、ヘザー(ヒース)です。

イギリスの西南端のラーンズエンドに行くと、このヒースも咲いています。

近くの園芸店で購入できるのがうれしいですね。   

 

静かな雨の庭

 

 

f:id:mitioyoneko:20181206095739j:plain

昨夜から雨が降り続いて、寒い朝です。

ドウダンツツジが紅葉しつつ落葉もしています。

雨のために前の家の造成工事がお休みでとても静かです。

 

f:id:mitioyoneko:20181206095749j:plain

ユーフォルビアの葉には雨露が宿り、一段と映えます。

 

 

f:id:mitioyoneko:20181206100937j:plain

「眺めの良い部屋」になるように、植物を植える位置も、いろいろと考えます。

送ったり、いただいたりする喜び

f:id:mitioyoneko:20181205215832j:plain

今年はミカンも豊作で美味。

ミカン大好きなSにぎゅう詰めにして送りました。

試験がんばってね。

ハーブ類は明日使用するハーブ教室宛に送ったものです。

 

 

 

f:id:mitioyoneko:20181205215329j:plain

茂雄&みすずさん夫妻から送っていただいた梅干しの、まるでお菓子のような美味しさ。

 

f:id:mitioyoneko:20181205215337j:plain

兄の省吾&陽子さん夫妻からのおリンゴはアキアカネの次は富士。

蜜がいっぱいで、蜜の風味。

 

 

f:id:mitioyoneko:20181205215348j:plain  

Uさんからイノシシの箸置き。お正月が楽しみ!

 

f:id:mitioyoneko:20181205215355j:plain

Mさんからはお菓子の匂いがする肥料。早速バラに。

 

f:id:mitioyoneko:20181207092258j:plain

広大なハーブガーデンを造られているTさんは、

「本柚子です」

と、ハーブ教室で皆にプレゼント。

 

 

 

f:id:mitioyoneko:20181205215402j:plain

お隣りさんの故郷のお土産は野沢菜のお漬物とお洒落なお焼きでした。

 

f:id:mitioyoneko:20181205215419j:plain

J子さんの手作りおやつが美味。

今朝の庭仕事そしてチョモ

f:id:mitioyoneko:20181205123026j:plain

昨日午後に続いて、飛び石のまわりにオオバコを植えました。

 

f:id:mitioyoneko:20181205124800j:plain

これは昨日作業した部分の一部。半分作業しました。

タンポポも何本か植えました。

タンポポは優秀なハーブの一つです。

 

f:id:mitioyoneko:20181205123015j:plain

今朝は、この養生していた苗も、すべて植えました。

この達成感、作業が終わり水やりをするときの気持ち良さ。

こんな気持ちを子どもたちにも味わってもらいたいなあ(植育)と、

ふと思いました。

 

(今朝のチョモ)

f:id:mitioyoneko:20181205123033j:plain

キャットフード食べています。

「あっ!ツタンカーメンのエンドウ豆、芽が出ている!」

 

 

f:id:mitioyoneko:20181205123042j:plain

Kさんにいただいたものです。

我が家のものも残っていましたので、これから蒔きます。

 

f:id:mitioyoneko:20181205123050j:plain f:id:mitioyoneko:20181205123056j:plain f:id:mitioyoneko:20181205123103j:plain

f:id:mitioyoneko:20181205123110j:plain

f:id:mitioyoneko:20181205123118j:plain

 

f:id:mitioyoneko:20181205123132j:plain f:id:mitioyoneko:20181205123126j:plain

「パパになでなでしてもらうと、とても安心するんだー」

12月4日小麦をお皿に蒔く

f:id:mitioyoneko:20181204223309j:plain

拙著『花とハーブのフランス紀行』(2004年・千早書房刊)には、私が訪れたフランスの花とハーブのことを写真とともにつづっています。

とても楽しい本ですので、是非ごらん下さいね。

 

25頁では、セザンヌのアトリエのある館で見た、クリスマスを迎えるための小麦の芽の大変印象的だった様子を述べています。

f:id:mitioyoneko:20181204223316j:plain

f:id:mitioyoneko:20181204223322j:plain

 

このことをハーブ教室でお話しましたら、船橋の受講生のFさんがとても興味を持たれ、畑で小麦を育てて、教室の皆様に毎年プレゼントして下さるようになりました。

おかげで皆様が12月4日の守護聖女バルブの日に小麦をお皿に蒔く作業をするようになりました。

 

昨日も、

「明日は12月4日ですので、小麦を蒔いて下さいねー」

と、Fさん。

 

 

夜になってしまいましたが、

種蒔き作業を始めました。

Fさんの小麦と我が家の小麦。

f:id:mitioyoneko:20181204223337j:plain

f:id:mitioyoneko:20181204223345j:plain

炊事用の手袋をはめて、小麦を両手でゴシゴシ。

 

f:id:mitioyoneko:20181204223354j:plain

容器に入れて水を入れて、もうしばらくゴシゴシ。

 

f:id:mitioyoneko:20181204223402j:plain

上部に浮いたものをすべて捨てると、種が残ります。

 

f:id:mitioyoneko:20181204223414j:plain

つやつやと輝くきれいな小麦です。

 

f:id:mitioyoneko:20181204223422j:plain

お皿に水を入れ、ティッシュを2枚敷きます。

 

f:id:mitioyoneko:20181204223429j:plain

そこに小麦を蒔きます。

これを窓辺の日の当たる場所に置きます。

乾きそうになったら水を加えます。

毎年12月24日には、まるで奇跡のように、すっかり緑になります。

今年も楽しみです。

Fさんありがとう!

いつも感謝いたしております。

きれいな花・・・ヒッペアストルム レティクラツムそしてチョモ

f:id:mitioyoneko:20181204171107j:plain

南アメリカ原産のヒガンバナ科の球根植物。

美しい花、気に入りました。本当は4輪の花。

先日の庭仕事の時に一輪折れてしまいました。反省。

寒さには弱いようなので、注意して育てるつもり。

一球592円という高価なもの。でも初秋の頃3割引になって売れ残っていたのでした。

 

f:id:mitioyoneko:20181204171122j:plain

チョモは小さな頃からここが好き。

テーブルに飾ったのはホウショウの新梢。

赤がきれいです。

 

f:id:mitioyoneko:20181204171130j:plain

 

 

f:id:mitioyoneko:20181204171210j:plain

f:id:mitioyoneko:20181204171207j:plain

f:id:mitioyoneko:20181204171200j:plain

モヤはほとんど鳴きませんでした。

ところがチョモは四六時中ニャーニャーニャー。

なにかお話しているんでしょうね。

 

f:id:mitioyoneko:20181204171145j:plain

ニオイヒバの中で、じーとくぎ付けになった先には・・・

f:id:mitioyoneko:20181204171152j:plain

お腹の大きなカマキリが難を逃れて移動中でした。