2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

`ブルボンクイーン'の一番花

霧雨にぬれながら、`ブルボンクイーン'の一番花が咲いていました。ブルボンローズはダマスクの香りです。

雨で重たげスイート・モックオレンジ

花びらが散らずに次々咲くので、まるで花の固まりのよう。一昨日はアオスジアゲハがきて、さかんに蜜を吸っていました。

雨に打たれる白八重のモッコウバラ

昨日からの雨で花びらが敷石に沢山こぼれています。霧雨に打たれて咲く様子は滝の飛沫のようです。中央の二本の先はワイヤでからげ、通るのにじゃまな時にはこのように脇に引っ張っておきます。

`つるオクラホマ'のダマスク香

昨日Aさんが庭を見にいらしてくださり、その足で車で15分ほどのAさん宅のバラを一年ぶりに見せていただきました。肥料(牛ふん)が効いてどのバラも素晴らしい状態でした。 左から`オフェリア'、`つるオクラホマ'、`スパニッシュビューティー'の枝を切ってくだ…

サラダに便利ミニ畑の野菜

今の時期、レタス、パセリ、ルッコラが毎日収穫できます。アボカードとキューリをプラスして夕飯に一皿追加。ドレッシングはカボス液と塩としょう油とごま油、水、食べるラー油、胡麻をミックスしたもの。 ◎器は赤土使用、素焼きの後ロウ抜きして釉薬は石灰…

「南仏プロヴァンス地方に花とハーブを訪ねて」の旅のお誘い・・・

昨年「NHK学園」より同行講師として依頼され、南仏プロヴァンス地方に花とハーブを訪ねる旅が企画されました。 期間は6月28日〜7月6日(7泊9日)の旅です。 プロヴァンスではラヴェンダーが咲く良い季節。果てしなく咲くラヴェンダー畑や修道院の薬草園、ニー…

Rosa chinensis`Old Blush'

昨日のうちに撮影したこのバラ、英名は`コモン・マンスリー`で、ずっと昔から中国で長春花とか月季花と呼ばれて栽培されてきました。日本に渡ってからもその愛すべき色と姿が人気で、いまやいたるところの庭先などで栽培されているバラです。濃紅色のものも…

クレマチス`ムルチブルー'

4月30日に咲いた一番花もそのままに、クレマチス`ムルチブルー'が咲き続けています。手前の蕾ゾクゾクはブルボンローズの`ブルボンクイーン'です。

白カラタネオガタマの甘い香り

バナナの香りと形容する人がいます。甘いトロピカルな香りです。数年前に通信販売で求めました。普通のカラタネオガタマではなく、白花ということでしたので、小さな苗木をホワイトガーデンに。すぐに大きく育ち秋も春も咲きます。 花の香りはあらゆる条件が…

`アイスバーグ'咲く

つるアイスバーグに遅れて、ホワイトガーデン入り口の`アイスバーグ'が咲き始めました。一番花です。このバラはバラゾウムシとバラクキバチにやられやすいので、心遣いしたバラ。それゆえに嬉しい開花です。

マユミの花

ずっと昔、舅からもらったマユミの木が旺盛に茂って蕾一杯。花開いてきました。秋には愛らしい実がみのり、紅葉もきれいな木として知られています。

`マダムカロリンテストゥー'

車庫の上の角に植えてある`マダムカロリンテストゥー'。気がついたらローズマリーの陰で二番花が咲き始めていました。蕾もいっぱいです。この花、重たげにゴージャスに咲く風情が素敵。ツルが伸びて沢山咲いてくれます。もちろん肥料は欠かせません。私は今…

Sweet Mock-Orange スイートモックオレンジ

沢山花開いてきて芳香漂うスイートモックオレンジ。逆光にならない夕方に撮ってみました。

`ロイヤルサンセット'

夕方を待ってもう一度撮影しました。名前が`ロイヤルサンセット'だから。時間は17:40でした。 今朝見つけた一番花です。

ながいこと ありがとうねと お礼いう

バラ`クイーンエリザベス'の鉢植えの脇に10月14日植えた青紫のビオラ。バラや一緒に植えたスイートヴァイオレットとともに素晴らしい成長ぶり。 まだまだ咲いてくれそうですが徒長してきたので思い切って抜きました。枝先を集めたらこんなにもきれい。しばら…

小さな白いてまりのようなコデマリ

松本の実家の玄関の扉を開けると、中央左側に大きなコデマリの木があり枝垂れて咲く様子が見事でした。同じ時期に手前の薄紫に白が混じったツツジが咲いて、互いに引き立て合う様子がいいなと子供心に思ったものでした。 我が家の車庫の上に植えたコデマリ、…

ポポーの赤ちゃん

受粉できたようで可愛いい実が。どのくらい大きくなれるかな・・・

アマリリスこんなに咲いてきたよ

「ちょっとどぎついくらいの赤ね。でも存在感があっていいかな。それにしても良く咲いたわよね・・・」とママ。

白八重咲きのモッコウバラ

以前S出版社の雑誌の撮影で Iカメラマンがいらした時、 「バラは夕方のほうが独特な良い表情が出ますから」と、夕方いらしたことがありました。その時の写真の見事なこと! この写真も夕方5時を過ぎて撮影しました。夕方とはいっても光はたっぷりそそいでいる…

ツキヌキニンドウ

今の時期に咲くオレンジ色のツキヌキニンドウ。香りは無いけれど、庭ではスパイスのような存在の花。少しあるだけで効果大。

`ムタビリス'

花が咲くと徐々に色が変化する珍しいバラ`ムタビリス'。 その勢いにはいつも驚かされるバラ。施肥と剪定のみで消毒は何もしなくても大丈夫。60日に一度は咲く素晴らしいバラ。香りがほとんどないのがちょっぴり残念。

二本目の石楠花

庭のほぼ中央にある石楠花が咲き始めて庭はいっきに華やかさを増してきました。

`クイーンエリザベス'の蕾

鉢植えの`クイーンエリザベス'の萼が割れて一昨日頃からピンク色が見えてきました。蕾ができるためには燐酸とカリ肥料が大切です。肥料切れにならないように注意してくださいね。わからないときには苗を買ったお花屋さんに相談してください。

カマキリの赤ちゃん

この陽気に誘われるようにカマキリが孵化。小さいながらもカマキリの形でヒョコヒョコと小走りするようにけっこう早く歩くのが愉快。大きくなったら虫を食べてくれるありがたい存在に。

今年はピンクが主で少し赤を

朝わずかに霧雨。撮影した後少し雨足が強くなりやがてやみました。このツゲに囲まれた花壇には毎年様々なチューリップの球根をデザインして植え込みます。 ◎赤は`マルタ'14球、ピンクのユリ咲きは`コンプリメント'7球、白とピンクの縦縞は`マリリン'40球、ピ…

シャガは寂しき花なりき

ひっそりと咲いているシャガの花。その色合いも風情も好きです。

エルサレムセージ

変わった形の黄色の花が目立ちます。挿し木が簡単です。

畑の緑もきれい

小さくても便利なミニミニ畑の一角。時計回りで右からロケット、レタス、クレソン(上にかぶさっているのはバラの紫玉)、ベイツリー、ブロッコリー、パセリ、紫キャベツ。

敷石

コッツウォルズ・ストーンに良く似たトルコ産の敷石を敷きこんでから何年も経ち、庭の表情がすっきりとして素敵になりました。春とともに私好みのうっそうとした庭になってもおかげで風のとおりが良く、植物にとっても居心地が良いのではと思っています。

`スパニッシュビューティー'

昨日は、咲く直前だった`スパニッシュビューティー'。今朝霧雨のなか、その一番花が咲いていました。