八重咲の酔芙蓉が咲きました

f:id:mitioyoneko:20210913223941j:plain

かつて父からもらった八重咲きの芙蓉が咲き始めました。

 

f:id:mitioyoneko:20210913223948j:plain

夕方のミズ。朝、ものすごい猫の喧嘩の声がきこえたけれど、大丈夫かしら。

 

◎画面縮小が突然できなくなり、こんな大きさですみません。

研究しますー。

 

◎夜遅くなり訂正できました。失礼いたしました。

 

f:id:mitioyoneko:20210913224015j:plain

お昼はアンチョビーフィレ、ナス、ニンニクを使ったスパゲティにしました。

玄関の鉢植えのワイルドルッコラをパラパラと上に。

 

f:id:mitioyoneko:20210913224006j:plain

義妹の夏実さんからブドウが送られてきました。

とっても甘いブドウ、ご馳走様!

 

f:id:mitioyoneko:20210913223959j:plain

ヒガンバナ、咲いてきました。  

少しずつ秋めく

f:id:mitioyoneko:20210912175805j:plain

2019年に松本の実家で兄からもらった山野草、斑入り梅花イカリソウ、カライトソウ、クルバマソウ、元気で増えて嬉しいです。

 

f:id:mitioyoneko:20210912175808j:plain

その向こうに置いてあるフロックスがまたまた咲き始めました。

 

f:id:mitioyoneko:20210912175815j:plain

南のポタジェの手前のフロックスはにぎやかに咲いています。これも甘い香りです。

 

(我が家はバタフライ・ガーデンでもあります)

f:id:mitioyoneko:20210912175827j:plain

夕方ジャコウアゲハがやってきて、あちこちから芽を出して伸びている、ウマノスズクサに産卵しています。

美しい蝶々ですね。

 

f:id:mitioyoneko:20210912175829j:plain

こうしてあちこちからウマノスズクサが芽を出していて、そこに産卵するのです。

元々は花友達のYさんにいただいたものです。

 

f:id:mitioyoneko:20210912175836j:plain

昼間、カクトラノウとペパーミントを窓辺に飾りました。

こうしてすぐそばで見ることにより、カクトラノウの美しさを再認識しました。

 

9月11日の庭

f:id:mitioyoneko:20210911202157j:plain

アグリモニーが庭のあちこちに広がった。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202213j:plain

クレオメは、ケイトウエキナセア、ホージーバジルと植えてよい感じ。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202306j:plain

藍染めの藍が庭にこぼれだねで増えて、可愛い花が咲き始めて愛らしい。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202307j:plain

藍の花。

葉は生葉染めに使います。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202314j:plain

ヒガンバナがいつのまにこんなに伸びていて驚きました。

正面のスモークツリーの前です。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202321j:plain

白花もいつの間にか。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202323j:plain

エキナケアは、剪定したすぐ下から、こんな小さな蕾が顔を出しました。

 

f:id:mitioyoneko:20210911202155j:plain

お昼は二人とも食べたいと思った長崎皿うどんを作りました。具沢山で美味、元気いっぱい。

 

新宿朝日カルチャーのハーブ教室

f:id:mitioyoneko:20210910222506j:plain

新宿朝日カルチャーのハーブ教室は、毎月第二金曜日の午後1時15分より3時までです。

本日はワイヤクラフトでした。皆様それぞれ作品が出来上がりました。

センペルビュウムの話も致しまし。

f:id:mitioyoneko:20210910212704j:plain

f:id:mitioyoneko:20210910213715j:plain

私からはマートル、Hさんが美しいトウモロコシ、

f:id:mitioyoneko:20210910213830j:plain

f:id:mitioyoneko:20210910213757j:plain

Tさんが、センティッドゼラニウムの挿し穂のプレゼント。

 

f:id:mitioyoneko:20210910223113j:plain

Hさんの作品をもってTさんが撮って下さいました。

 

10月は新しく又始まります。10月は素敵なタッジーマッジー作り。お楽しみにお出かけください。
詳細は、ホームページをご覧いただくか、下記にお問い合わせくださいませ。

朝日JTB・交流文化塾 www.asahiculture.jp/course
電話 03-3344-1946

 www.instagram.com www.instagram.comでは動画も発信しておりますので、ごらんくださいね! 

 

(朝日カルチャーへの道)

f:id:mitioyoneko:20210910214358j:plain

西口駅前の日比谷花壇。

重陽節句に合わせての菊のコーナー。

f:id:mitioyoneko:20210910214346j:plain

新宿の目。

 

f:id:mitioyoneko:20210910214519j:plain

道で咲かせよう東北の花。

都庁まで続きます。

f:id:mitioyoneko:20210910214458j:plain

都庁前がハーブ教室のある住友ビルです。

 

f:id:mitioyoneko:20210910214443j:plain

入口の猫の銅像

f:id:mitioyoneko:20210910225724j:plain

出雲大社は時間がなくて遠くから。

季節の花、季節の果物

f:id:mitioyoneko:20210909210159j:plain

朝、外は小雨で18℃という寒さ。

セイヨウオダマキの手前にローズマリーを植えた手作り鉢、シェイクスピアガーデンのアクセントになっています。  

 

f:id:mitioyoneko:20210909210211j:plain

注文した眼鏡ができてモールまでとりに行きました。

肉や果物などの買い物の他に、やはりお花屋さんへ。

白のコスモスと、

 

f:id:mitioyoneko:20210909210213j:plain

好きなクレオメを見つけて購入しました。他にも欲しいものがありましたが、

帰りのバスの時間ギリギリで、切り上げました。

 

帰宅すると雨が止んでいて、夕方この花々を植え込みました。

 

f:id:mitioyoneko:20210909210227j:plain

イチジクは和歌山のもの。美味でした。我が家のものはカミキリムシにやられてダメになり、とても残念。それ以来初めて買いました。

 

f:id:mitioyoneko:20210909210229j:plain

お店には、栗コーナーができていました。実家には太い木があり食べた懐かしい想い出があり早速購入、ゆでで食べました。茨木の栗でした。

f:id:mitioyoneko:20210909210235j:plain

夕飯は、混ぜ寿司にしました。

甘塩の鮭、薄焼き卵、黒オリーブ漬け物、キュウリのぬかみそ漬け、ショウガ、青紫蘇、焼きのり。

一年ぶりのリンドウが咲いた

f:id:mitioyoneko:20210908202916j:plain

一年ぶりのリンドウ。つぼんでいた蕾が咲いてきた嬉しい朝。

 

f:id:mitioyoneko:20210908202925j:plain

モンキチョウが何匹か住み着いてよく見かける。

 

f:id:mitioyoneko:20210908202918j:plain

昨日摘み採ったヒマワリの種。手前は直径18cm。

ドライで楽しみ、種もつまみたい。それまでにいろいろと調べてから。

 

f:id:mitioyoneko:20210908202928j:plain

ストロベリーポットに、アガベの子株を植えしばらく経った。

全体に良い感じに育ってきた。

  

f:id:mitioyoneko:20210908202937j:plain

元の株は大きく育った。イギリスのハンプトンコートパレスフラワーショウで小さな苗を購入。成田で検疫を受けて我が家へ。

 

(本日の食事)

f:id:mitioyoneko:20210908205843j:plain

お昼は、具だくさんの長崎皿うどんを作りました。

夫は赤ワインビネガーがとても気に入り、今回も使っていました。

 

 

f:id:mitioyoneko:20210908202953j:plain

豚肉に塩コショウし、上にショウガのすりおろしと青紫蘇とネギを切ったものをたっぷりのせ、フライパンにオリーブオイルを入れて、肉を二枚のせ、下面が色づいて焼けたら、周りにしょう油を香りづけ程度にまわしいれ、150ccの水を入れ蓋をし、水が少しになって肉に火が通ったら出来上がり。

お皿にのせたら、フライパンの肉汁をかける。